フッ素とシーラントって何?/予防治療について

福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター 村上です。

皆さんは歯医者でよく耳にするフッ素とシーラントについてご存知ですか?

まず、フッ素からご説明します。フッ素とは、歯の質を強くする元素の一つです。

実は、とても身近なもので、緑茶、ビール、味噌、リンゴ、大根、イワシ、牛肉などに微妙に含まれており、飲食物以外にも骨や歯などにも含まれます。

フッ素には歯のエナメル質を強くして、虫歯菌の出す酸に負けない歯を作り、科学的に虫歯になりにくくする働きがあります。

実際、フッ素を作用させた歯とフッ素を使用していない歯とでは、数十倍も違うと言われているそうです。

歯質を強化する効力が高いことから、アメリカなどの国でも、虫歯予防に利用されています。

次に、シーラントについてです。

シーラントとは、奥歯の溝を虫歯になる前にフッ素を放出するお薬で埋めてしまう方法です。特に、溝が深くて複雑な臼歯に効果的で、歯を削らずに治療を行い、物理的に虫歯になりにくくする働きがあります。

ここで、シーラントをすれば、絶対虫歯にならない?という疑問点も浮かんでくると思います。

シーラントをして歯の溝を埋めてしまうえば虫歯にはなりにくくなりますが、正しい歯磨きをしなければ歯と歯の間などが虫歯になってしまいます。

ですから、シーラントをした後もしっかり歯磨きをするようにすること。

そして、歯医者での専門的なケアを怠らないようにして、虫歯を予防していきましょう。

福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター 村上

予防治療について

みなさん、こんにちは。福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター 原野です。

みなさんは歯医者にどれくらいの頻度で行っていますか?

痛くなったら行ったりなど理由は様々だと思います。

今日は予防治療の重要性や内容についてお伝えしようと思います。

当院では予防治療は3カ月に1回行っています。この予防治療は症状の再発防止のための治療と当院は考えています。

予防治療の大切さについてですが、虫歯や歯周病が進行してしまうと治療にかかる患者様の体力的であったり、経済的な面の負担が大きくなってしまいます。また治療で削った歯は二度と元には戻りません。1本でも多く健康な歯を残していくためにも痛くなる前に進んで治療をしていきましょう。

お口の中の状態によっては予防治療が3カ月に1回ではなく2カ月に1回など変わる方もいますが、予防治療が3カ月に1回である根拠は、治療やクリーニングを行ってから、歯垢や歯石が蓄積し、虫歯であったり、歯周病のリスクが高まるサイクルが約3カ月と言われているからです。

このスパンで予防治療を受けるだけで虫歯や歯周病にかかったり、再発する確率が大幅に減少するのです。

次に予防治療の内容についてです。簡単にいうと予防治療はお口の中の大掃除になります。

まずはお口の中に虫歯がないか、かみ合わせに問題がないかチェックします。

歯周病が再発、進行していないか歯ぐきの状態の検査します。

歯石を除去していきます。

歯の表面の汚れを除去していきます。

最後にフッ素を塗って終わりになります。 

健康な歯を1本でも多く残すために私たちもサポートしますので一緒に頑張りましょう。

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター 原野

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA