こんにちは。福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 塩飽 です。
皆さんMIペーストとは何か知っていますか?
このペーストは初期虫歯になっている歯がある人にオススメです。
歯の中にはたくさんのミネラルが含まれており、ミネラルは知らないうちに歯から溶け出していきます。
私たちは、飲食するたびにお口の中は酸性に傾いていきます。
そして、歯に含まれるミネラルは酸性になると少しずつ歯から溶け出していき、進行して肉眼でもわかる穴ができた状態が虫歯なのです。
歯質は、ハイドロキシアパタイト結晶で出来ており、その結晶にはミネラル(カルシウム、リン)で構成されています。
MIペーストには、唾液と比較してはるかに豊富なミネラル(カルシウム、リン)が含まれています。
MIペーストに含まれる成分により、酸性になった環境を中性に戻します。
歯が溶け出して行くことを、脱灰といいますが、MIペーストを使うことで、歯の脱灰を防いでくれます。
使用方法
①洗口や歯磨きの後に、歯ブラシにMIペーストを取り出し、歯面全体に塗布します。
②塗布後、3分間は唾液も吐き出さずにそのままにしておきます。
③3分後に唾液を軽く吐き出した後、30分はなるべく飲食を控えてください。
④30分後に少量の水でうがいして下さい。
MIペーストには、メロン、ストロベリー、バニラ、ヨーグルト、ミントと色んな味があるので子供から大人まで楽しめます。
注意点として、牛乳由来成分が含まれているので、牛乳アレルギーの方は使用できません。
就寝中はう蝕リスクが高くなるので、寝る前に塗布するのが1番効果的です。
MIペーストが気になった方はぜひスタッフまでお声かけください。
福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 塩飽
ひび割れ(クラック)・歯牙破折について
こんにちは。福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士の富田です。
みなさんは、クラックや歯牙破折という言葉はご存知ですか?
年を重ねると、歯も肌と同じで、水分が減り、歯に粘り気が欠けてくる結果、食事中・就寝中の歯ぎしり・くいばりなどにより、ある日突然に、歯が欠けたり、ひび割れ(クラック)を起こすことがあります。
その結果、突然に歯が痛み出したり、歯が冷たい物にしみるようになります。治療法としては、以下のことが挙げられます。
【治療法】
1:マウスピース(ナイトガード)の作成
就寝中の歯ぎしり、または日中のくいしばりが強い方に対して、歯のひび割れ(クラック)や歯牙破折の予防対策におすすめします。しかし、歯ぎしり・食いしばりの力が強い方は、装置が壊れやすく、また装置時の違和感に慣れるのに時間がかかるという欠点があります。
2:薬の塗布
軽度のひび割れには効果が期待できます。しかし、一度塗布すると劇的に効果を発揮するという薬ではありません。神経保護の観点より、薬の効能としては、弱い薬なので、個人差によりますが何度も塗布する必要があります。また、場合によっては、何度も薬を塗布しても効果がない場合もあります。
3:神経処置
薬の効能が効かず、ひび割れが神経まで到達している場合は、神経の処置をすることになります。
4:修復処置
歯が欠けた場合、レジン修復(強化プラスチック)、及び補綴修復(金属の被せ)によって処置を行います。
5:抜歯処置
不幸にもひび割れ(クラック)、歯牙破折が歯の根まで及んでいる場合は、歯を抜く処置になります。
最近歯がしみやすくなった、舌で触ると歯が尖っているなど、何か変わったことがありましたらお気軽にお声掛けください。
福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 富田