歯周病って何?
こんにちは 福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック
トリートメントコーディネーター岩田です。
皆さんは歯周病がどのような病気がご存知でしょうか?
「歯茎が腫れたら・・・?」
「歯茎から血がでたら・・・?」
「歯茎がさがってきたら・・・?」
このような事を連想する方が多いかと思います。
実際に歯周病とは、
最近の感染によって起こる炎症性疾患で
歯の周りの歯ぐきや歯を支えている骨を溶かしてしまう病気です。
歯と歯茎の境目の清掃が行き届かないでいると、そこに多くの細菌が
とどまって歯茎が腫れたり出血を伴ったりします。
痛みはほとんどの場合ありませんので、
歯周病の進行は気づきにくくなっています。
進行に気づかず、歯医者へ行かない期間が長くなると
膿がでたり歯が揺れたりしてきて、
最終的には歯を抜かないといけなくなってしまいます。
歯を失う原因は虫歯・咬合力・歯周病
のため、歯を失ってしまうかもしれない
とても怖い病気なのです。
永久歯を失うとその後に二度とそこに歯が
生えてくることはありません。
そのまま放置していると、全体のかみ合わせのバランスが
崩れていき、全ての歯を失うリスクがあります。
中には歯茎の治療を希望されず、
歯が抜けていったらその都度入れ歯を修理して使うから良い
と言われる方もいらっしゃいますが、
入れ歯の不便さに後で後悔してしまうことも
あると思いますので、今ある歯を守るために
定期的に歯医者でメンテナンスを受けることをお勧めします。
福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック
トリートメントコーディネーター 岩田
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
歯周病菌って何が怖いの?
こんにちは、福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック
トリートメントコーディネーター 笠原です。
歯周病の進行はとても怖い病気だと言うことがお判りいただけたかと思いますが、
歯周病を引き起こす原因菌について知っていますか?
口腔内にはおよそ400~700種類くらいの菌がいると言われており、体内で最も細菌数が多く汚染されている場所であるとも言われているのです!
その中で歯周病の細菌はおおまかに分けると、酸素があるところで活動を活発にする好気性菌、酸素がないところで活発に活動する嫌気性菌に分かれています。
そして、歯周病を構成する主要な菌は嫌気性菌の方が多いので、歯周病が進行すると酸素の届かない歯肉内部へと菌が潜っていきます。
そして、より毒性を強め、歯を支える歯槽骨に大きな損傷を与えるようになっていきます。
そのなかでも、歯周病の細菌の頂点に君臨するPg菌は歯周病を引き起こすだけではなく、全身にも悪影響を与えることが分かってきています。
Pg菌はお口の中でバイオフィルムが形成されると、その中で強い悪性度を発揮するのですが、その悪性度は歯肉や歯槽骨の破壊にとどまりません。それだけではなく、歯茎や舌、頬の粘膜などといった細胞の中にも侵入する能力が高いのです。
そこだけにとどまらないのが、このPg菌の恐ろしいところで、そこからさらに毛細血管の壁を潜り抜け、血管に侵入できると言われています。
これが、さまざまな全身疾患を引き起こす可能性があるものとしてとても注目されています。
お口の健康は全身の健康につながる、ということは上記のことを指しての事なのです。
たかが、歯周病…血が出たり、歯茎が下がったりするだけ…年相応の自然現象…
そうではない、ということを頭においていただきたい!と思います。
40代・50代・60代に「早くにやっておけばよかったと思うことは?」というアンケートでは
「歯のメンテナンス」という回答が多いこともよく聞かれる話です。
何か起こってから始めるのと、予防として取り組むのでは、10年後に大きな差が出てきます。
先々の健康を見据えて、歯を大事にしていきましょう!
福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック
トリートメントコーディネーター 笠原