親知らずって何で抜くの?/染め出しって何?

親知らずって何で抜くの?

こんにちは。医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター 村上です。

親知らずを抜く前にも後にも、さまざまな問題がありますが、メリットとデメリットを十分に考慮して患者さ

ん自身が抜くか抜かないかの判断をお願いします。

1親知らずによる様々な障害とは

◎親知らず年の前の歯が虫歯になりやすい

◎親知らずの周囲の炎症が広範囲に波及する

◎前歯の歯並びが崩れてくる

2抜歯治療の流れ

◎初診日 診査診断 抜歯の予約

◎抜歯当日

◎抜歯の次の日に傷口の消毒。ここで経過確認をおこなう

◎抜歯後に縫合していれば1週間後に抜糸

◎経過観察・治癒を待って終了

3抜歯後に伴う症状

◎抜歯後には出血があります。ガーゼを噛むようにしてください

◎抜歯後には腫れも出ます。晴れの症状は2〜3週間で治ります。

◎口が開けづらくなったり、痺れが出ます。

私も親知らずを下の2本抜かせていただきました。

その時は腫れや痛み口の開きにくさといった症状が出ました。

正直とてもしんどかったです…

しかし、安静に過ごすことや注意事項を把握して生活することで

痛みも徐々に落ち着き傷口も良好になっていきました。

なので、早く治すためには注意事項等をしっかり聞いておきましょう。

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター 村上

染め出しって何?

こんにちは 福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士の小丸です。

皆さん、染め出しとはご存知でしょうか?

学校や歯医者さんで染め出しを行ったことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

染め出しとは、磨き残したプラーク(歯垢)に色が付きます。

その為、染め出しを行うことでどこが磨けているのか確認することができます。

また、ご自身の磨き方の癖を知ることができます。

この磨き残しであるプラーク(歯垢)により、歯の二大疾患である「虫歯」や「歯周病」が起こってしまうので、しっかり除去することが大事になっていきます。

自分ではしっかり磨いているつもりでも、自分では気付かないところに磨き残しが見られます。

そこで、染め出し液を使えばどこが磨けていないのか一目瞭然です。

◎染め出し液の使用方法

①歯全体に染め出し液を置くように塗布する。

②軽くうがいをする。

③赤く染まったところを鏡で確認する。

④赤く染まったところを磨く。

大人の方はもちろん、お子さんでも簡単に使用することができます。

染め出しについて気になった方は、お気軽にお問い合わせください。

また、染め出し液は当院でも販売していますので気になる方はスタッフにお声掛けくださいね。

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 小丸

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA