こんにちは 福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 受付卜部です。
みなさんは歯周病がどんなものかご存知ですか?
歯周病とは歯の周りに炎症が起き、歯肉や顎の骨が溶けてしまう病気であり、成人の約85%が羅患ていると言われています。
そして歯周病の原因はプラーク。つまり歯垢なのです。
歯垢は食べかすのようにみえますが、実際は歯周病菌や虫歯菌をはじめとする細菌の塊です。
歯周病は知らないうちに進行していき、放っておくと歯茎から膿が出たり、痛んだり、歯がぐらぐらしたり、最後には歯が自然に抜けてしまいます。
歯周病の治療としては、歯周病の原因である歯垢をとることです。
歯垢は歯ブラシで軽くこするだけで容易に除去することができます。
普段のブラッシングで歯垢がたまらないようにコントロールすることが歯周病治療で最も重要になります。
ただし、歯石は歯ブラシでは取れません。
歯石は歯の表面にこびりついているため、歯ブラシでいくらこすっても取れないため、専門家である、歯科衛生士が歯石をとります。
歯ぐきの中深くについた歯石はスケーラーという細かい器具を使って取ります。
そして、歯ぐきの炎症が改善されていたら歯周病の治療は終了します。
皆様と私たち二人三脚でお口の中の健康を保っていきましょう。
福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 受付卜部
予防治療って大切?
こんにちは 福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター 沖村です。
皆さんは定期的に歯医者で予防治療受けていますか?それとも歯が痛くなってから歯医者に行かれることが多いですか?
なぜ定期的に予防治療するのか、その大切さをお伝えしていきます。
◎予防治療について◎
当院では、3か月に1回の予防治療を行っています。予防治療は症状の再発防止のための処置と考えています。
◎予防治療の大切さ◎
虫歯や歯周病が進行すると、治療にかかる患者様の体力的・経済的な負担が大きくなってしまいます。しかも、一度削った歯は、二度と元には戻りません。健康な歯と口腔内環境をできるだけ長く保つために、「痛くなってから」ではなく「痛くなる前に」ご来院ください。
予防治療が「3か月」である根拠は、歯科医院で歯のクリーニングを行ってからプラーク・歯石が蓄積し、虫歯や歯周病のリスクが高まるサイクルが約3か月だからです。このスパンで予防治療を受けるだけで、虫歯や歯周病の発症率・再発率が大幅に減少します。
◎予防治療の目的◎
メンテナンスは、治療によって得られた口腔内の健康を維持させ、再発防止することを目的としています。
メンテナンスによって、虫歯や歯周病を発症する前の潜伏期間または、ごく初期の病気を発見し、予防治療を行います。これにより、自分の歯を生涯健康に保つ可能性が高くなります。また、口腔内の健康から全身の健康維持増進につながるようなメンテナンスに心がけています。
◎予防治療は何をするの?◎
①虫歯やかみ合わせに問題がないか診査します。
②歯周病が進行していないか歯ぐきの状態の検査をします。
③虫歯や歯周病の原因菌の巣である歯石を丁寧に除去します。(スケーリング)
④歯の表面の汚れ(バイオフィルム)を専門的な器具で丁寧に除去していきます。(PMTC)
⑤歯の表面の汚れ(バイオフィルム)を赤く染めだしブラッシング指導を行います。
⑥最後にフッ素塗布します。塗ったあとは30分飲食できません。
皆さんがいつまでも健康な歯を持ち続けられるように、状況に応じて予防治療をおすすめしています。一緒に頑張りましょう!
福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター 沖村