治療した歯を長持ちさせるには?
こんにちは 福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター卜部です。
みなさんは治療した歯を長持ちさせるには何をしたらいいかご存知ですか?
長持ちさせるにはこれからご紹介する三つのことが大切なのです。
①定期的な歯科受診
②いっそうのセルフケア
③硬いものを無理して噛まない
まず、神経のない歯を失われるリスクが高いのです。
実は神経は、歯のもちに非常に影響します。
俗に神経と言いつつも、実際には欠陥と神経の集まりである歯髄は、血管を通じて像牙質に栄養を送ったり、刺激に応じて内部から像牙質を作って歯を強くする役割を持っています。
そのため、神経を失った歯は、神経がある歯に比べて将来的に失われるリスクが高いのです。
また、神経は痛みのセンサーでもあり、そのセンサーがなくなると虫歯が出来てもよほど進行しない限り痛みが出ず、発見に遅れがちになってしまいます。
そうならないためにもこの三つのことがとても大切なのです。
まず定期的な歯科受診からご説明します。
治療が終了した歯の虫歯早期発見だけでなく、それ以外の歯についてもいち早くトラブルを発見することができ、いちはやく治療に取り組むことができます。
そして、治療した歯はセルフケアを入念に行いましょう。
最後に、硬いものは無理をして噛まないこと。
神経を失った歯は、破折しやすくなります。
破折とは、歯がパキッと割れたり折れたりしたしまうことです。
歯の根が割れると、噛むたびに痛みを感じたり、歯ぐきが腫れたりします。
割れてしまわないためにも、おせんべいやするめなどの硬いものは無理に噛まないようにしましょう。
歯を長くもたせるために私たちと二人三脚で頑張っていきましょう
福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター卜部
シーラントってなに?
こんにちは!福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 森岡です。
皆さんは、シーラントをご存知ですか?
シーラントとは、奥歯(臼歯)の嚙み合わせの溝にフッ素の入った材料を流し、溝を浅くする虫歯予防法です。
奥歯の溝が深いと、歯ブラシで磨きにくく、細菌が溜まりやすいので虫歯になりやすいです
また、フッ素が入っているため、初期虫歯と言われる虫歯になりかけの歯の虫歯進行を予防することにも効果的です。
シーラントは、歯を削る必要はないため、小さなお子様にも処置することが出来ます
処置法としては、
①歯の溝のプラークや食渣をしっかり落とす
②シーラントがくっつきやすくなるように、表面処理を行う
③シーラントを溝に流し込み光を照射し固める
たったこれだけで虫歯予防が出来ます。
特に、生えたての乳歯や6歳臼歯などは虫歯になるリスクが高いため効果的で、
また、仕上げ磨きをさせてくれなくなる小学校中学年頃のお子様にも
おすすめです
ただし、シーラントは永久的なものではありません。
取れたら付け直しが必要です
また、シーラントをすると虫歯になりにくくなりますが、決して虫歯にならないとは言えません。
なので、シーラント後も正しい歯磨きをしっかり行いましょう。
できたら、仕上げ磨きをしてあげましょう。
シーラントは取れても分かりにくいため、定期健診の際に確認してもらってください。
処置が必要な本数によっては、当日処置することも可能ですので
ご希望であれば、気軽にスタッフへお声がけください。
福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 森岡