歯石って何?/親知らずって?

歯石って何?

こんにちは 福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士の清水です。

皆さん歯石って知っていますか?

聞いたことはあるけど実際どんなものか知らないという方も多いのではないでしょうか。

歯石とは歯の表面にできた歯垢(細菌の塊)が唾液に含まれるカルシウムやリンとくっついて石のようになったものをいいます。

普段の歯磨きでは除去することができません。

歯石は表面が荒れている為、細菌が付着・増殖しやすく、歯周病などの原因になります。

また、歯石には、歯肉より上に付着している「歯肉縁上歯石」と歯肉より下に付着している「歯肉縁下歯石」があります。

「歯肉縁上歯石」は黄白色で歯肉縁下歯石より柔らかく、付着しているところが肉眼で確認することできます。超音波スケーラーと言われる水が出る機械で除去していきます。

「歯肉縁下歯石」は黒褐色とても硬く、歯肉の下に付着しているため肉眼では確認することができません。硬くこびりついているためそれぞれの歯の形、場所に合わせた特殊な器具を用い、一本一本丁寧に除去していきます。

歯肉縁下歯石は肉眼で確認することができないため、専用の器具での触診や詳しいレントゲンを撮影し、どこに歯石が付着しているか確認が必要です。

また、歯肉に炎症があると歯石除去の際に強い痛みを感じる方もおられるため希望された場合は局所麻酔を行うこともあります。

歯石の付着は歯周病の原因となるため、こまめに歯科医院で歯石除去を行い歯周病予防をして行く事をおすすめします。

福山医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 清水

親知らずって?

こんにちは 福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士の岡本です。

みなさんは親知らずが生えていますか?

抜歯された方や元々作られておらずない方もいらっしゃるかもしれません。

親知らずの抜歯は必ず行わなければいけないものではありません。

ですが、抜歯されているかたも多く、いつか抜かないといけないのでは?と思われている方もいらっしゃると思います。

基本的に抜歯になる場合は、親知らずが虫歯になっている場合。

親知らずは1番奥の歯で、歯ブラシが当てにくいです

そのため、虫歯になりやすいです。

その他には、親知らずがまっすぐ生えておらず、斜めに生えている場合も抜歯の対象になることがあります。

斜めに生えている場合は、手前の歯のむし歯、歯周病のリスクが高くなることがあり、周りの歯を守るために抜歯する事があります。

親知らずの生え方や、生えている位置などによって、歯科医師の診断も変わります。

親知らずで、相談したい事などあれば気軽に当院にご相談ください。

福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士岡本

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA