歯と歯の間のお掃除できてますか?/銀歯を入れると?

歯と歯の間のお掃除できてますか?

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士の細谷です。

皆さん「歯と歯の間のケア」は出来ていますでしょうか。

今日は【フロスと歯間ブラシ】についてご説明をします。

歯と歯の間には実は汚れがたくさん停滞しています。

普段私達は歯磨きをしますが、歯と歯の間までは実は歯ブラシの毛先は届きません。

そのため、歯ブラシだけでは歯と歯の間の汚れは残ったままということです。

歯と歯の間には十分に毛先が届かず、食べカスやプラーク(歯垢)と呼ばれる細菌がたくさん残ってしまっています。

歯と歯の間のケアはどのようにしたらいいのでしょうか?

そこで使用していただきたいのが、【フロスと歯間ブラシ】です!

こちらが↓【フロス】です。

・プラスチックの持ち手がついているタイプ

・持ち手はなく、糸のタイプで好きな長さにカットして指に巻いて使用するタイプ

といった2つのタイプがあります。

こちらが【歯間ブラシ】です。

カラフルな持ち手ですが、実はこれすべてサイズが違うのです。

自分の口腔内に合わせ、歯と歯の間の隙間の大きさは変わってきます。

自分に合ったサイズを選択して清掃を行いましょう!!

サイズを誤っている場合、歯ぐきを傷つけてしまうことがありますので、もしどのサイズを使用したら良いか分からない場合は歯科衛生士にお声掛けください。

歯ブラシ以外にも【フロスや歯間ブラシ】を使用して、しっかり歯と歯の間の清掃を行いましょう!!

歯と歯の間の汚れをしっかり除去することによって、歯周病や虫歯も予防することができます。

ぜひ毎日のケアで取り入れてみませんか?

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士の細谷

銀歯を入れると?

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 岩田です☆

皆さんは銀歯をいれたことがありますか?

「歯医者で治療をしていたら勝手に銀歯が入っていた。」

「保険内で治療をしたかったので銀歯にした。」

こういったかたが多いかと思います。

銀歯を入れた際の注意点が実はいくつかあるので

そちらを皆さんに共有できたらとおもいます。

①汚れが付着しやすい

材質上汚れが付きやすいです。ここでいう汚れはプラークといって

虫歯菌、歯周病菌のことです。

②虫歯が再発しやすい

銀歯ははじめから100ミクロの誤差がある

といわれており、出来上がってきた時点で0.01mm

隙間があると言われています。

さらに銀歯は硬い素材のためカチカチ噛めば噛むほど

歯と銀歯の間に隙間ができてしまいます。

そこから細菌が銀歯の下に入り、二次むし歯となります。

③金属アレルギーの人は使用できない

銀歯は長く使用していると、金属イオンが溶けだしてしまうので

金属アレルギーの方は使用できないのです。

安価でつくることができ、身近な銀歯ですが

虫歯の再発を何度も繰り返していると

最終的には歯を残せなくなる可能性もございます。

将来ご自身の歯でおいしく食事がしたい!

というかたは是非銀歯のデメリットを

覚えておいていただけたらと思います^^

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 岩田 歩乃歌

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA