もしかして、知覚過敏?/歯ぐきの役割って何?

もしかして、知覚過敏?

こんにちは!福山市 医療法人幸美会 

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 山岡です。

最近、急に寒くなってきましたね(>_<)

みなさん、体調はいかがですか?

体調を崩しやすい時期なので、みなさん身体に気をつけてお過ごしくださいね。

ところで、朝晩は冷えるようになってきたので、みなさんは歯磨きをする時に、お水が歯にしみしたり、ズキっとくることはありませんか?

もしかしたらそれは、「知覚過敏」かもしれません。

テレビの歯磨きのコマーシャルでもよく耳にする知覚過敏という言葉ですが、みなさんも一度は聞かれたことがあると思います。

知覚過敏は、虫歯でしみるのとは別物です。

ずっと痛みが続かないことが特徴で、冷たい水でしみても、お口の中の温度が上がってくると、痛みも治ります。

なぜ知覚過敏になってしまうのでしょうか?

〈原因〉

①歯磨きの際、力強くゴシゴシ磨く

②歯周病による歯根露出

③歯ぎしりなどにより歯が擦り減る

④先天的なエナメル質欠損

⑤歯と詰め物、被せ物との隙間などによるもの

などです。

虫歯の初期症状とよく似ているので、これは虫歯かな?知覚過敏かな?と思われたら、一度、ご相談にお越しくださいね。

〈主な治療法〉

•軽度の場合→ブラッシング方法の見直しや、

柔らかめの歯ブラシ、知覚過敏予防の歯磨き粉(シュミテクト、ヒスケア)を使って優しいブラッシング方法をお伝えします。

•中程度の場合→歯根の表面のコーティング。

•重度の場合→セメントやレジンで患部を保護し、刺激を遮ぎる。

最悪の場合は、神経を取る処置を行います。

治療効果は、個人差があり、一発解消というわけにはいかないこともあります。

歯周病がある場合は、これらの処置と並行して、歯周病治療が必要になることがあります。

また、歯ぎしりや、食いしばりが原因であれば、マウスピースを作って、就寝時に装着することで、予防にもなります。

気になれたら、一度当院へお越し下さい。

おいしいものをおいしく食べられるような歯を、一緒に作っていきましょう♪

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 山岡 芽生

歯ぐきの役割って何?

こんにちは!福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター 坂本です。

皆さんは歯ぐきの役割をご存知ですか?

歯ぐきとは、歯の周りやあごの骨(歯槽骨)を覆っているピンク色の部分で、歯科の専門家は「歯肉」と呼んでいます。

健康な歯茎にはスティップリングというみかんの皮のようなぶつぶつがあります。

これは、歯ぐきの繊維が歯槽骨にギュッとくっつき引っ張られることで出来る凹みで、市h州病で炎症が起き繊維がぶよぶよに緩むと消えてしまいます。

歯ぐきには、歯から離れている「遊離歯肉」と、歯にピタリとくっついている「付着歯肉」があります。

中でも「付着歯肉の役割」はとても重要です。

付着歯肉にはスティップリングが見られることもあり、頬の粘膜に近い方の歯ぐきよりもパリッとした張りがあります。

付着歯肉はまたの名を「角化歯肉」と言い、表面は角化層でとても丈夫。

硬い食べ物や歯ブラシとこすれても平気ですし、ツルツルなので、プラークがついても自然に取れてしまいます。

付着歯肉の働きにより、歯ぐきは歯や歯槽骨を強いテンションで覆って、細菌が入らないように守ってくれているです。

但し、弱点もあります。それは局所的に炎症が起こりやすいことです。

歯の隙間や歯との境目にプラークが溜まると、細菌が歯ぐきに歯周病の炎症を起こすのです。

炎症が起きると、ピタリと歯根にくっついた付着歯肉がぶよぶよに腫れて歯根から離れ、遊離歯肉になります。

すると歯根と遊離歯肉との隙間(歯周ポケット)が深くなり、プラークがますます溜まりやすくなるという悪循環がはじまります。

張りのある健康な付着歯肉は、細菌の侵入を阻む防波堤です。

歯周病を防いでくれる重要機構なのです。

ブラシが届きにくいだけでなく、「付着歯肉が少ない」という構造上の事情も関わっているのです。

インプラントも、歯ぐきがきゅっと取り巻いていないと、プラークが歯槽骨の方に入り込んでインプラント周囲炎が起こりやすくなります。

インプラントの周囲は健康な歯の付着歯肉と構造が異なるので、プラークコントロールはとても重要です。

「付着歯肉の張り」を実感できるのが歯科の注射です。

針も麻酔薬も入りにくく、強い圧をかけて少しずつ注入しなくてはなりません。

患者さんにとっては不快な経験ですがあ、しかしこの張りあっての防波堤です。

炎症でぶよぶよしないように、歯磨きとフロス、定期的な歯石の除去で守っていきましょう!

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 坂本

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA