家族ぐるみでの虫歯予防できていますか?/冷水痛って何?

家族ぐるみでの虫歯予防できていますか?

こんにちは!医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーターの坂本です。

子どもたちの虫歯予防のことは気にかけているけど、自分のことは「忙しくてそれどころではない」という方、実は多いのではないでしょうか?

実は家族ぐるみでの虫歯予防が一番効果的ということをご存知でしたか?

親後さんにとって、お子さんの虫歯予防は一大関心事だと思います。ただ、ご自身のお口のケアはどうでしょうか?

子育てやお仕事で忙しく、つい後回しになっている方が多いのではないでしょうか。

そんなお子さん思いの親御さんに知っていただきたいのが「親御さんの口腔環境がお子さんに影響する」ということです。

親御さんが歯磨きをサボったり虫歯を放置していると、お口の中の虫歯菌がお子さんにうつるという状況ができてしまします。

虫歯菌が感染するのは、乳歯が生えた頃から3歳弱くらいまでの期間と言われます。

この時期は「感染の窓」と呼ばれ、身近な方から虫歯菌をもらいますが、きちんとケアしていないと、その後お口に定着します。

よく言われるように、口移しやスプーンの共有を避けて気を付けていても、相手は目に見えない細菌。完璧に感染を防ぐのは容易ではありません。

でも、親御さんのお口が綺麗なら、感染を抑制しやすいですよね。

もう一つ重要なのが食生活です。虫歯菌はショ糖(砂糖の主成分)が大好きえd、お口の中にショ糖があると、歯にくっついてしまいます。

お口に入ってきた虫歯菌を歯に定着させないために効果的なのが、「感染の窓」が開いている頃にショ糖をとるのをできる限り控えること。そしてショ糖に触れる年齢を遅くすることです。

ショ糖の食べ始めを遅くすれば、虫歯菌が入ってくる前に、良い菌が先に定住し縄張りを広げ始めます。

でも、」家族がおいしそうに頻繁に甘い物を食べていれば、お子さんも欲しがってしまうのは当然。環境もとても大切なんです。

「虫歯予防は家族ぐるみで」。

お子さんのため、そしてご自身のために、親御さんも虫歯予防を一緒に始めて下さいね!!

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター 坂本

冷水痛って何?

こんにちは!福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 受付 長畑です。

皆さんは冷水痛という単語ご存知ですか?

あまり普段生活していると耳にしない言葉かもしれませんね。

当院では、神経のある歯に治療を行った後、冷水痛についての説明をさせていただいております。

何故なら、神経のある歯を削って治療を行うと、治療したはずなのに冷たいものがしみて痛みが出る、ということが起こるからなんです!

これには理由があります。虫歯の治療を行うにはまず前提として虫歯の部分を全部取り除くことになります。

深い虫歯がある場合には、虫歯除去中に神経に対してどうしても刺激が伝わる事となります。これにより処置前の痛みに関わらず、神経が生きている歯は、処置後に冷たい物にしみたり、痛みが出る場合があるんです!

個人差はありますが、通常はしばらくしたら、冷たい物にしみる事や痛みは軽減していきます。しかし、軽減する事なく、痛みが増してくる場合は神経処置を行う場合があります。

虫歯が深い場合神経処置をやむを得ずに最初から行う場合もありますが、出来る事なら神経処置は極力行わない方が歯の寿命を考えると良いと言われています。

そのため当院では、処置後の痛みの可能性を患者様にお伝えし、同意を得た上で神経がある歯の処置には極力神経保存療法を心掛けています。

お痛みがひどい時には我慢せず、教えて下さいね!

福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 受付 長畑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA