定期検診/ひび割れ(クラック)・歯牙破折

こんにちは!福山市の医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック  歯科衛生士 川上です。

皆さんは定期検診に通われたことはありますか?

当院では3ヶ月に1度を目安でおすすめさせていただいております。

定期検診では、口の中の健康を保ち、虫歯や歯周病を予防するために、定期的に歯のメインテナンスを行っています。

定期検診で来られた際には、お口の中に新たに虫歯ができてないか、異常はないか、歯ぐきの状態は変わりないか、などを確認させていただきます。

そこで変わりがなければ、予防治療として、歯石除去・着色取り(PMTC)・フッ素塗布を行います。

もし、異常が見られた場合は、早期治療で処置をさせていただきます。

1年に1度はレントゲン撮影とお口の中の写真を撮影することで、歯の中や骨の状態も確認できます。 「痛くなってからではなく、痛くなる前に」予防治療はとても大切なことです(^^)/

日頃歯磨きを頑張っていても、硬くなってしまった歯石は自分では取りきれないと思います・・・

私自身も3ヶ月に1度はスタッフの衛生士にメインテナンスをお願いしています!

昨今流行中のウイルスにも、お口の健康を守ることは、有効なウイルス対策になると報告されています。

お口の中は、自分ではなかなか見えない部分や、気づけないところもあるので、定期的に診てもらうことは、今の綺麗なお口の状態を長く保つことが出来る最良なご提案だと思っています。

皆さんも定期検診でより健康な歯を目指しましょう☆

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック  歯科衛生士 川上

ひび割れ(クラック)・歯牙破折

こんにちは!福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 受付 長畑です。

皆さんは自分の歯にヒビが入っていると言われたことはありますか?

私は定期検診を受けた際、歯ぎしりとくいしばりが原因でひびが入っていると言われ、驚きました。

年を重ねると、歯も肌と同じで水分が減り、歯に粘り気が欠けてくる結果、食事中・就寝中の歯ぎしりとくいしばりで、ひび割れ(クラック)が起こり、よりひどくなると歯牙破折に繋がります。

症状としては、突然歯が痛み出したり、冷たいものにしみるようになります。

歯ぎしりとくいしばりが原因と言われてもこれはいびきなどと同じしぜんげんしなので、やめようと思ってやめれるものではありません。

治療法としてはいくつか方法があります。

1.マウスピース(ナイトガード)の作成

就寝中の歯ぎしりとくいしばり、または日中のくいしばりが強い方に対して予防対策としておすすめしています。

欠点としては、食いしばりの力が強い方は装置が壊れやすく、また装着時の違和感に慣れるのに時間がかかるということがあります。

2.薬の塗布

軽度のひび割れには効果が期待できます。しかし一度塗布すると劇的に効果を発揮できるという薬ではありません。個人差にはよりますが何度も塗布する必要があります。

3.神経処置

薬の効能が効かず、ひび割れが神経にまで到達している場合は、神経の処置をすることとなります。

4.修復処置

歯が欠けた場合、レジン修復(強化プラスチック)、及び補綴修復(金属の被せ)によって処置を行います。

5.抜歯処置

ひび割れ(クラック)・歯根破折が歯の根まで及んでいる場合は歯を抜く処置になります。

歯ぎしりをしている気がする、くいしばりがひどい、という方は一度当院にご相談ください。

福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 受付長畑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA