こんにちは!福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック
歯科衛生士 山岡です。
みなさんは、小学生の時や、歯医者さんで赤い染め出し液を使われたことはありませんか?
鏡で見ながら赤くなったところを歯科衛生士と一緒に磨いた経験がある方もいらっしゃると思います。
この赤く染まる液は、歯垢染色液(プラークチェッカー)といいます。
毎日歯磨きをしていても、どこが磨けていないのか気づきにくいですし、歯垢(プラーク)の色は歯と似ているので、ぱっと見ただけでは分かりにくいですよね。
歯垢染色液は、歯垢が赤く染まるので、
歯垢がついとるところが確認できます。
また、どこの部位が磨き残しがつきやすいかとか、自分の磨き方の癖などもわかるので、
日頃の歯磨きの効果もUPします♪
歯垢染色液
〜使用方法〜
①綿棒や綿球などに液を数的浸し、歯面や歯と歯茎の境目に塗布します。
②塗布後、水で軽く1,2回すすいでください。
③歯垢が付着している部分が赤く染まります。
染まっているところが磨き残し部分になるので、赤く染まった部位を鏡を見ながら歯磨きをします。
当院でも、歯垢染色液を使って、みなさんに磨き残しの部位を確認していただき、歯磨き方法をお伝えしております。
あわせて、お一人お一人のお口にあった歯ブラシも歯科衛生士が処方させていただいております。
健康なお口を保つためにも、磨けていないところや磨き方などをチェックするのはとっても大切です!
ぜひセルフケアに取り入れてみてくださいね♪♪
福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック
歯科衛生士 山岡 芽生
被せ物が外れた場合
こんにちは!
福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 川上です。
皆さんのお口の中には、人工的に作られた被せ物や詰め物は入っていますか?
そして、それが取れたことはありますか?
よくあるのは、食事の際に「ガリッ」と思わず砂でも噛んだのか?!と思い、口から出してみると金属や白い被せ物だったー!というケースがあります。
被せ物が外れてしまう原因として、次のようなことが挙げられます
①セメントの劣化
②金属周囲の虫歯
③歯のすり減り
④歯の破折
⑤金属の形(デザイン)
⑥噛むことによる金属の変形に伴う、セメントの流出
一度取れた被せを、歯医者さんで付け直しをできる場合と、出来ない場合があります。
付け直しをした被せは、特にまた外れやすくなります。
何度も外れる場合は、新しく作製することをおすすめします!
もし、痛みが出た場合は、取れた被せを付け直すことは出来ません。
症状により、新しく作製する必要があったり、場合によっては歯を抜かないといけないかもしれません・・・
そうなることを防ぐため、1年に1回はレントゲンの撮影をしたり、歯医者さんでお口の中の定期検診を行う事で、歯や被せ物の寿命を延ばしましょう!
外れる前には、しみたり、被せ物が動くなど、前兆があるときもあるので、気になることがあればいつでもご相談くださいね(^^)/☆
福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 川上