知覚過敏症
こんにちは!福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 受付の坂本です。
知覚過敏症という言葉については、皆さんもすでにテレビやCMなどでよくご存知かもしれません。
冷たい物を飲んだり食べたり歯磨きをした時に、ピリッとくる・・・あの症状です。
まず、知覚過敏症というものは、虫歯でしみているのとは別物です。
「虫歯になっていないのにも関わらず、歯がしみる」というのが、知覚過敏症なのです。
そして、この痛みは一過性(持続しない)であることがその特徴です。
歯ブラシの毛先が当たって痛みを感じても、その一瞬の痛みは止まりますし、冷たいものを飲んでそれがしみても、飲み込んだ後、口腔内の温度が元に戻れば痛みは消えます。
しかし、虫歯が原因でしみている場合も初期段階では一過性であることが多く、これを患者さんに判別していただくのは中々難しいかもしれません。
(知覚過敏症の原因)
①横磨きなど、間違ったブラッシング方法による歯ぐきの退縮(喫状欠損)や歯根の摩耗
②歯周病(歯周炎)による歯根の露出
③先天的なエナメル質の欠損(エナメル質減形成)
④つめたりかぶせたりしたものと歯質との間に出来た段差や隙間
⑤歯ぎしりなどによる歯の摩耗(咬耗)
⑥その他
主な治療方法としては下記のようなものがあり、併用する場合も多くあります。
治療効果には、多少の個人差や歯によっての差があり、一発解消という様なわけには、なかなかいかない場合もあります。歯周病(歯周炎)のある場合は、下記の処置と平行してその治療も必要になります。
1)軽度の場合 ⇒ 正しい歯磨き法の指導を受ける。
2)中程度の場合 ⇒ 歯根の表面をコーティングする。
3)重度の場合 ⇒ セメントやレジンで患部を保護して刺激を遮る。
最悪の場合、神経処置を行います。
虫歯がないのにも関わらず、しみる症状を感じた方は、知覚過敏症かもしれません。
患者様の症状に合わせて、処置をさせていただきますので、しみる症状が気になられる方はお気軽に担当歯科衛生士や歯科医師へお尋ねください!
福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 坂本
スケーリング
福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 川上です。
皆さんは歯周病についてはご存知でしょうか?
歯周病とは歯の周りに炎症が起き、歯肉や顎の骨が溶けてしまう病気です。
成人の約85%が罹患していると言われています。
歯周病の原因は、プラークです。
プラークは食べかすのように見えますが、実際は歯周病菌や虫歯菌を始めとする細菌の塊です。プラーク1mg中に1億個以上の細菌がいると言われています。
歯石は、歯に付いたままのプラークに唾液中のカルシウムなどが沈着し、石灰化したものです。歯石自体が悪い影響を及ぼすことはありませんが、歯周病の原因のプラークが非常に付きやすく、歯周病菌の温床となります。
すなわち細菌の住処と言えるでしょう。
歯石は歯ブラシでは取れません!
歯石は歯の表面にこびりついているので、歯ブラシでいくらこすっても取れません。
私たち専門家がお取りします!
歯茎の中深くに付いた歯石は、細かい器具(手用スケーラー/超音波スケーラー)を使って取ります。この行為をスケーリングと言っています。
歯科医・歯科衛生士の担当は歯ぐきで隠れている部分、
皆様の担当は歯ぐきの上の部分です。
毎日の正しいブラッシングでケアし、皆様と私たちの連係プレーでいつまでも健康なお口を保ちましょう!!
福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 川上