顎関節症について/シーラントについて

顎関節症について

こんにちは!福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 受付長畑です。

皆さんは顎関節症という言葉をきいたことはありますか?

聞いたことはなくても何もしなくても顎が痛い、口を大きく開けられない、顎が疲れる、口を開けると音がするなどの症状はありませんか?

これらの症状がいくつかあると顎関節症の可能性があります。

顎関節症の原因には、歯ぎしり、くいしばり、咬合異常、強打などの外的なものが挙げられます。

これ以外にも様々な事によって顎関節部に過剰な力が加わることが原因になります。

では、そんな顎関節症はどうすれば改善していくのでしょうか?

症状改善の第一歩は患者様自身のセルフケアになります!

顎関節症の多くは、性質として安静にしていれば治っていく病気です。

例えば、捻挫の痛みが安静にしていれば改善するのと同じです。

したがって、顎関節や周辺の筋に痛みがある時は、まずセルフケアから治療を始めます。

顎の安静を保つために柔らかい食事にし、日中食いしばりをしないように顎の力を抜いてリラックスさせるのも効果的です。

大きな開口は避け、筋肉へのマッサージをしたり、良い姿勢を保つこともいいですよ!

セルフケアでも改善が見込めない時、上顎か下顎のどちらかにスプリントと呼ばれる装置を入れるスプリント療法もあります。

もし、顎の痛みでお困りであれば、一度当院で診させてください!お待ちしております。

福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 受付 長畑

シーラントについて

福山市 引野町 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 岡本 

みなさんシーラントって知っていますか?

シーラントとは、奥歯の溝の噛み合わせの溝にフッ素を放出するお薬で埋めてあげるものです。

奥歯の噛み合わせの面の溝は複雑で、歯磨きが難しく汚れが残りやすいので、シーラントで溝を浅くしてあげて、磨きやすくしてあげる事ができます。そのため、虫歯になりにくくすることができます。

ですが、シーラントをするが絶対に虫歯にならないわけではありません。シーラントをしていても、汚れが長く停滞していると、虫歯菌が酸を出して歯を溶かしてしまい間から虫歯になってしまったりするので、奥歯の噛み合わせの溝や、歯と歯茎のキワも歯磨きはしっかりしましょう!

シーラントの手順

①歯の汚れを落とします

②シーラントがくっつきやすくするために歯の表面処理をします。

③シーラントを、流します。

④光で固めます

シーラントは歯を削らずに詰めるものなので、硬いものを食べたり、期間が経つとだんだん取れやすくなります。なので、付け直しが必要になります。

わからない事があれば、お気軽にスタッフにご相談くださいね!

福山市 引野町 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 岡本

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA