義歯の清掃について・ルシェロホワイト

義歯の清掃について

医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 小林理香

義歯(入れ歯)の清掃は皆さんどのようにされていますか

実際にどこを磨けばいいのか、どんな道具がいいのかご紹介していきます。

義歯(入れ歯)専用のブラシを使うことをお勧めします。

義歯(入れ歯)専用ブラシなら、細かいバネを磨くなら細い部分、

広いところを磨くなら大きいブラシ部分を使い、用途に合わせて使いわけができます

隅々まで磨きましょうね!!

専用の洗浄液(スパデントや、就寝前に抗菌できる錠剤(ポリデントなど)も

一緒に使うと より清潔な状態に保てます 。

 

義歯を磨かないとどうなるかというと、歯茎が赤くただれてきます。

あまりに不衛生になるとカビの菌が繁殖します。

歯茎や義歯(入れ歯)にもついてしまいます。

そうなる前に、食事をしたあとは必ず清掃をして清潔に保ちましょう。

就寝前は、義歯(入れ歯)を必ず外しましょう

歯茎を休ませることが大切になります。

義歯を洗浄しておくことが大事にもなりますが、誤って 誤飲することも

防止しましょう。

  義歯(入れ歯)は人工的なものなので、なかなか慣れなったり しゃべりにくい、

噛みにくい、当たって痛いなどがあります。

慣れていくことも必要ですが、痛い所など不調な場合は 必ず調節が必要です。

我慢しないようにしましょう(*^_^*)

何かお困りのことがあれば一緒に解決していきましょう!!

医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 小林理香

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ルシェロホワイト

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 小澤です☺

タバコを吸う方や、コーヒーや紅茶、お茶などをよく飲むことで歯に着色汚れがつきやすい、歯の着色汚れが気になるという方が多くいらっしゃいます。

歯の着色汚れの主な原因はポリフェノールを多く含む食品や、たばこのヤニです。

毎日歯磨きをしているのに着色汚れが落ちない理由は、ただ単に汚れが付着しているということではなく、唾液中のタンパク質(ペリクル)と結び着いて着色し、着色汚れが蓄積するためです。

着色汚れを除去する方法は当院では2パターンあります。

①PMTC:研磨剤をつけて、ブラシで磨いていく方法

②エアフロー:研磨剤などは使わず、微細な粒子と水で軟組織と硬組織を傷つけずに着色を除去する方法

(イメージとしては降圧洗浄機のようなイメージです。)

この2つの方法は歯科医院に足を運んでいただき施術を行うようになります。

よく患者さまからご質問をいただくのは、『着色が付きにくくなるように、何か家でケアできる方法はないかしら…』ということです。

お家で着色汚れが付着しにくいようにケアをする方法として【ルシェロホワイト】をオススメしています。

主な特徴は、

◆弱アルカリ性で汚れを浮かして落としやすくする

◆歯より軟らかくキメが細かいLime粒子を高濃度に配合しており、ブラッシングで落としにくいステインなどを除去

◆たばこのヤニを溶解除去する薬用成分「ポリエチレングリコール400」を配合

◆950ppmのフッ素を配合しているため、虫歯予防にも最適!

私は毎日コーヒーをよく飲むので、ルシェロホワイトに出会うまでは着色汚れがよくつき、歯の色が気になっていました。

歯磨き粉をルシェロホワイトに変えてからは毎日着色汚れをリセットできるので、着色がついて歯の色が気になるということが無くなりました。

歯並びなどによってはルシェロホワイトでハミガキをするだけでは完全に着色が落ちないところがあることもあるので、日々の歯磨きはルシェロホワイトで行い、定期的な予防治療でエアフローで落としきれない着色を除去していくのがおすすめですよ!

福山市 医療法人幸美会

なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小澤真衣

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA