予防治療と冷水痛

こんにちは!福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 川上です!

皆さんは歯が痛くなったり、何か気になるところが出てから歯医者さんに行ってますか?

自覚症状が出てから行くと、虫歯が進行していたり、歯周病も重度になっている可能性があります・・・

そこで当院では予防治療を提案しています!!

虫歯や歯周病が進行すると、治療にかかる患者様の体力的・経済的な負担が大きくなってしまいます。

しかも、一度削った歯は二度と元には戻りません。

健康な歯とお口の中の環境をより良くするために、

「痛くなったから」ではなく、「痛くなる前に」ご来院ください!

当院では3ヶ月に1回の予防治療をおすすめしています。

それは、虫歯や歯周病のリスクが高まるサイクルが約3ヶ月だからです!

この予防治療を受けるだけで、虫歯・歯周病の発症率や再発率が大幅に減少します。

私も3ヶ月のペースで、スタッフにクリーニングをしてもらってます♪

自分じゃなかなか歯磨きを頑張っていても、取り切れない汚れがあるので、とってもスッキリしますよ!

身体の免疫力を高めるためにも、まずはお口の中をキレイにして、強い身体を手に入れましょう!!

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 川上

冷水痛について

こんにちは! 福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 受付長畑です。

皆さんは冷水痛って何かご存知ですか?

知らない方も虫歯の治療を行った後に冷たい物がしみたりして、痛いと思った経験があるかもしれません。

それこそが冷水痛と呼ばれるものです。

虫歯の治療を行う時には大前提として虫歯をすべて取り除きます。その際、深い虫歯の場合には虫歯除去中神経に対してどうしても刺激が伝わることとなります。

これにより、治療をする前に痛みがあるかないかに関わらず、神経が生きている歯は治療後に冷たいものにしみたり、痛みが出ることがあります。

個人差はありますが、通常はしばらくしたら冷たいものにしみる事や痛みは軽減していきます。しかし、軽減する事無く痛みが増す場合にはやむを得ず神経を取る治療を行う場合がございます。

虫歯が深い場合、神経処置を最初から行うこともありますが、できることなら、神経処置は極力行わない方が歯の寿命を考えるといいと言われています。

樹木でも根を刈ると水分が失われ、急に寿命が減ることとなります。歯も同様で神経を取ってしまうと歯の寿命が短くなるという結果を招きます。

この観点から、当院では処置後の痛みの可能性を患者様に説明して同意を得た後に、神経がある歯の虫歯処置には、極力神経保存療法を試みています。

福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 受付 長畑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA