赤く腫れた歯ぐきの中は…/

赤く腫れた歯ぐきの中は…

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 小澤です☺

歯ぐきが赤くブヨブヨ腫れている、歯ぐきから出血する…という方!

赤く腫れた歯ぐきの中がどのようになっているかご存知ですか??

歯ぐきの中に歯石がついていたり、歯を支えている骨(歯槽骨)を破壊する原因になる細菌がたくさんいるんですよ!!

レントゲンで見てみると、こんなに大きな歯石が歯ぐきの中に隠れていることもあるんですよ!

歯周病は細菌により歯を支えている骨(歯槽骨)が破壊されていく病気で、完治はありません。

歯ぐきの中の歯石を取り除き、歯周ポケットの中にいる細菌を洗浄して洗い流したり歯周治療を行った後に、現状より悪化しないようにケア・コントロールが必要です。

一度細菌により溶かされ壊れた骨(歯槽骨)は元には戻りません。

ご自身での毎日のホームケアで清潔な状態をキープしつつ、歯ぐきの中や深い歯周ポケットの中は歯ブラシの毛も届かないところは歯科衛生士による専門的な歯周治療を行い、患者さまと歯科医師・歯科衛生士と二人三脚で状態が悪化していかないよにケアが大切ですよ!

福山市 医療法人幸美会

なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小澤真衣

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

レジン治療

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科助手 金谷省吾です

小さい虫歯を治すときにに使うコンポレットレジン・・よく「白い詰め物」って言われるものなんですが、どんなものか知っていますか?

柔らかいプラスチック樹脂なんですが、特定の光を当てる事で硬化する特性を持っているため、小さい虫歯を削ってできた穴(窩洞)に詰めて光を当てる事で治療で削った部位を埋めることが出来ます。

色も患者様の歯の色に合わせて近い色を使うことで、見た目的にも綺麗に仕上げる事が可能です。

保険が使用でき、治療回数も基本1回で終わる為、患者様の負担が少ないのもメリットの一つです。

ただ、デメリットとしては、プラスチック樹脂なので強度的に劣ること、素材が着色しやすいので経過とともに変色しやすい事があげられます。
ですので、奥歯には適用が難しい場合がありますが、一度レジン治療してみて欠けるようなら部分的なセラミックの被せものにしてみるのも見た目を重視する場合は良いかもしれません。

虫歯の大きさによっては、ご希望に添えない場合もありますが、治療において何を重視されるか(見た目なのか、虫歯の再発防止なのか、金額なのか)によって、治療の提案をさせていただきますので、希望を伝えてみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA