たくさん噛んで食べること
噛む力は、大人にとっても子供にとってもとても大事な役割を果たします。
現代人は食の欧米化など、昔に比べて柔らかい食生活が中心となっており、食べ物を噛む回数がはるかに少なくなっています。
【よく噛むことのメリット】
□顎の骨が発達し丈夫に歯並びがよくなる
□口の周りにある筋肉が鍛えられ、言葉の発音がよくなる
□豊かな表情を作るための表情筋が鍛えられる
□唾液の分泌がよくなる
→虫歯や歯周病の原因となる細菌の侵入を防ぎ、細菌が繁殖するのを抑制
→全身的な細菌感染症やウイルスの侵入を防ぎ、病原菌から体を守ってくれる
□消化が良くなり、必要な栄養素を十分に吸収しやすくなることで胃腸への負担を減らすことができる
□筋力や運動能力がアップ
→口の周りの筋肉は首や背中などの筋肉と繋がっているので、たくさん噛むことで体のバランスが安定し、筋力アップや瞬発力アップに!
たくさん噛むことは私たちの体にとっていいことだらけなのです!
たくさん噛むこと=かたいものを噛むこと ではありません。
かたすぎるものは歯にとっては負担が大きいので、歯が欠ける・ヒビが入る、歯周病が進行してしまうなど困ってしまうこともあります。
たくさん噛むと食材そのものの味を感じることもできるので、毎日たくさん噛んでお口の健口と生活の健康と両方を目指しましょう!
福山市 医療法人幸美会
なかむら歯科クリニック
歯科衛生士 小澤真衣
予防治療
福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック
歯科衛生士 細谷麻衣
みなさんは「予防治療」という言葉を耳にしたことはありますか?
当院では「3か月に1回」の「予防治療」を行っています。
予防治療では、虫歯や歯周病の早期発見・早期治療のために行っています。
以前までは歯科医院に、「歯が痛くなった・腫れて痛い」など症状があり、来院されていたと思います。
しかし、現在では「痛くなる前に・虫歯にならないように」通院する「予防治療」に目を向けられているのです。
むし歯や歯周病にならないように、定期的にクリーニングを行いまいょう!
実際予防治療ではどんなことをするのでしょうか?
・口腔内審査
むし歯がないか、詰め物はとれていないか、噛み合わせの確認をします。
・歯周病の検査
歯周病が進行していないか、歯茎の検査を行います。
↓この器具を使用します!
・スケーリング
歯石を丁寧に除去していきます。
・歯磨き指導(染め出し)
・PMTC
歯の表面の汚れ(バイオフィルム)を機械を使用し除去していきます。
・フッ素塗布
最後は虫歯予防のためにフッ素を塗ります。
塗布後30分は歯に浸透するまで食べたり、飲んだりは控えてくださいね。
このような流れでクリーニングを行い、予防治療をしていきます。
自分の歯で生涯健康に維持するためにもしっかり予防治療に通いましょう!!
福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック
歯科衛生士 細谷麻衣