歯科衛生士の学生の皆さ~ん!   ☆知覚過敏症について☆

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 大石有奈

 

歯科衛生士の学生の皆さん☆

就職活動は進んでいますか?

「どんな医院に就職したい」かという事も重要ですが、その前に「どんな衛生士になりたいか」ということを考えることも大切です。

・子どもが好きだから子どもの虫歯予防ができる衛生士になりたい。

・歯周病を予防できる衛生士になりたい。

など、様々だと思います。

 

 

 

 

 

”衛生士業務とは何なのか。”

衛生士でも医院によってさまざまな働き方があります。

ただバキュームを持つアシスタントではありません。

私は、患者さま一人一人と沢山お話をして患者様の悩みや不安と一緒に向き合います。改善できるようなアドバイスを行ったり、治療を行い、いい状態を維持していく事に努めています。

 

 

 

 

 

どんな衛生士になりたいか。どんなことを頑張りたいか。がある程度明確になれば、それに合った医院を見つけていくといいと思います。

HPや求人票をみて、ここ良いな!と思ったら見学依頼の電話をします。その電話もすごく緊張しますよね。わたしもそうでした。

当院では、オープンクリニックというイベントを行っております☆

無料でどなたでも参加可能です。

衛生士の先輩に実際に働いて感じている事や、就活へアドバイスなど聞く時間を設けています。

他にも、ホワイトニングやエアフローの体験も行っております。

就職すると他の医院を見る機会はなくなります。

就職の内定が決まっている方でもぜひ、こんな医院もあるんだ!と友達と一緒に遊び感覚で見学に来てください☆

11月26日(月) 19:00~21:00

お電話待っています☆

 

 

 

 

 

皆様の就職活動を心より応援しています(^O^)/

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 大石 有奈

 

 

 

 

象牙質知覚過敏症 (知覚過敏)

みなさんは、知覚過敏症についてご存知でしょうか?

 

知覚過敏について

知覚過敏症ということばについては、みなさんもすでにテレビCMなどでよくご存じかもしれませんね!

そう! 冷たいものを飲んだり食べたり歯磨きをした時に、ピリッとくる・・・あの症状です。

 

知覚過敏とは

 

まず、知覚過敏症というものは、むし歯でしみているのとは別物です。

『むし歯になっていないのにもかかわらず、歯がしみる』というのが、知覚過敏症なのです。そして、、この痛みは一過性(持続しない)であることが特徴です。

歯ブラシの毛先が当たって痛みを感じても、その一瞬で痛みは止まりますし、冷たいものを飲んでそれがしみても、飲み込んだあと口腔内の温度が戻れば痛みは消えます。 しかしむし歯が原因でしみている場合も初期段階では一過性であることが多く、これを多くの患者さんに判別していただくのはなかなか難しいかもしれません。

 

知覚過敏症の原因

1 横磨きなど、間違ったブラッシング方法による歯茎の退縮(喫状欠損)や歯   根の摩擦

 

2 歯周病(歯周炎)による歯根の露出

 

3 先天的なエナメル質の欠損(エナメル質減形成)

 

4 つめたりかぶせたりしたものと歯質との間に出来た段差や隙間

 

5 歯ぎしりなどによる歯の摩耕(咬耗)

 

6 その他

 

 

治療法と予後(その後)

主な治療法としては下記のようなものがあり、併用する場合も多くあります。

治療効果には、多少の個人差や歯よっての差があり、一発解消という様なわけにはは、なかなかいかない場合もあります。 歯周病(歯肉炎)のある場合は、下記の処置と平行してその治療も必要になります。

1 軽度の場合  →  正しい歯磨き法の指導を受ける。

 

 中程度の場合 →  歯根の表面をコーティングする。

 

3 重度の場合  →  セメントやレジンで患部を保護して刺激をさえぎる。

            最悪の場合、神経処置を行います。

 

もしかしたら、知覚過敏かも???と思われたら、ご相談くださいね!

 

 

 

 

医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 香川 亜矢

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA