知っていますか?虫歯になる4つの条件!!

みなさん、おはようございます。

朝起きた時、朝食を食べた後、歯磨きしていますか?

わたしは朝食後に磨いていますが、

起きてすぐ磨きます、という方もいらっしゃるかと思います。

起きてすぐは、夜中のうちに乾燥してしまったお口の中に、たくさんの菌が繁殖していますから、最も不衛生な状態といえます。

なので、起床後すぐに磨くのは細菌をやっつけるのに非常に有効です。

では食後はどうでしょう。

実は細菌の活動は、食後すぐは唾液の働きによって非常に少なくなっています。

食後の働きは食べかすを残さないよう取り除き、さらなる唾液の発生を促すことにあります。

さて、虫歯になる4つの条件についてですが、発生原因は1つではないとご存知でしたか?

その4つの条件とは

①虫歯菌  ②糖質  ③歯の質  ④時間

なんです。

これが悪い状態で重なっていくと、虫歯菌が活動を活発にし、歯をぼそぼそ状態の虫歯にしていくのですね。

糖質を多く含む食べ物をよく食べ、それを長時間、または1日のうちに何回も口にする、

歯を磨かず食べ残しが口の中でプラークになっている、そういったことが多い方はお口の中でどんどん虫歯菌が歯を侵食していきます。

4つの条件をしっかり頭において、虫歯を作らないようにしていきましょう。

お口の健康は、心身の健康を保つ第一歩ですよ(●^o^●)/☆彡

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター 笠原.康江

 

 

 

 

医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科助手兼事務 金谷省吾です

早くも11月に入りましたね。今月は私や歯科衛生士の細谷さん、保育士の東谷さんとこの春から通っていたセミナーの最終回があります。
患者様の為、歯科医院を良くするため、自分が成長する為、頑張ってきたので最終回もしっかりと学んで来ようと思っています。

当院のスッタフ達って、すごく勉強熱心なんです。

ドクターは休日返上で日曜日にインプラントや歯科治療のセミナーに参加したり、歯科衛生士さんも日曜日に歯石を取るスケーリングという治療の勉強をしたり、診療後に練習や勉強会を開いたりしています。

 

 

 

 

またトリートメントコーディネーターや受付スタッフ、保育士さんも医院に接遇の先生を招いて、患者様とのコミュニケーションの勉強を受けたりしています。
(もちろんドクターや歯科衛生士さんも一緒に参加します)

 

11月4日にも「食育」について、院外から先生を招いて勉強会をします。
私も参加予定にしておりとても楽しみにしていますので、この話は一緒に受けるスタッフか次回にでもお伝え出来たらなと考えています。

患者様により良い治療を安心して受けて頂けるように、これからもスタッフみんなで勉強していこうと思いますので、よろしくお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA