こんにちは
なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 小澤です
今日は午後から半日休診にさせていただき、みなさまにはご迷惑をお掛け致します。
なぜ半日休診にさせていただいたかというと、スタッフ全員で勉強会を行うためです。
みなさまによりよい医療、より多くの歯科知識、心地よいサービス接遇を提供できるように
スタッフ一丸となって毎日奮闘しております
今日はフリーランスの歯科衛生士である谷垣裕美子先生をお招きしての勉強会でした。
症例発表や、谷垣先生が実際に担当していらっしゃる患者さまの症例を見せて頂きました。
今回のセミナーでの症例発表の担当は石原サンでした!
かなり早くから発表準備にとりかかり、これから取り組むべき課題などが明確になり、
とても実りある素晴らしい症例発表でした
石原サン、お疲れ様です
後半は実技練習を…
これはプローブという歯科器具で、プロービングと言って、歯周ポケットの深さを測ったり
歯ぐきの中の歯石を探知したり、歯ぐきの炎症の具合を検査するときに使用する道具なのですが、
実はこのプロービング、なかなか奥が深いものなのです。
持ち方はもちろんのこと、挿入の角度や力加減など、患者さまにとってなるべく痛みや負担の少ないように…
ということを歯科衛生士として心掛けて取り組んでいます。
中でも力加減は特に難しいです
約20~25gという力加減で行っていくのですが、ちょっとの力ですぐにこの20~25gという数値に達して
しまうのです
そこで今回、谷垣先生が準備してくれたものはというと…
グミと量りです!
この2つを使って、グミの沈み具合や力が何gかかっているかを確認しながら、
体に力加減を叩き込みました!
そしてもう1つ練習した内容は、スケーラー(歯石を取る道具)のシャープニングの仕方です。
しっかりとエッジの効いたスケーラーを使用しないと、歯石を確実に除去することができない為、
とても大事な工程・作業なのです!
いつも診療後や休憩時間などを利用し、効率よく、そして確実に歯石が取れるように皆さまが
知らない所で歯科衛生士が行っている作業です☆
スケーラーと砥石の角度や砥石の動かし方など、以前レクチャーを受けた組は復習も兼ね、
前回よりも成長しており、お褒めの言葉を頂いた衛生士もおり、とても実りある濃い勉強会となりました!
次回は3月
また成長した姿を谷垣先生にお披露目できるように、勉強・努力・復習を重ねて行きたいと改めて感じました
また3月が楽しみです
福山市 医療法人 幸美会
なかむら歯科クリニック
歯科衛生士 小澤真衣
石原さん、症例発表お疲れさまでした。
どう向き合うのか、将来どうしたいのか目的を持って確認していく大切さを学びました!
実習は、基本の大切さ、素直にすることが成長する上で一番ですね!
明日から気持ち新たに頑張りましょう٩( ‘ω’ )و