固定観念を振り払う Part2

おはようございます☆

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

非常勤歯科医師・口腔外科認定医の山本一博です。

 

前回のブログ(詳細はコチラをクリック)では、なぞなぞのような問題で、

締めくくらさせて頂きました。

 

それでは、続きをどうぞ。

 

 

【答え】

 

 

エレベータホールに大きな鏡を設置した

 

—————————————————————–>>

どうでしょうか? 解けましたか?

 

この問題では、待ち時間をいかに短くするかというクレームを、

「エレベータ本体を改善する」

という≪固定観念≫から、

「鏡があれば、なんとなく身だしなみを気にしたり、

後ろにいる人を見たりしているうちに時間が過ぎる」

という待ち時間の過ごし方を変える考え方をしました。

 

そして、ホールに10,000円の大きな鏡を置くことで、

見事に解決したのです。

 

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 

 

『固定観念に縛られてしまうと、未知のものに驚くとか、

 好奇心が膨らむとかがないので勉強になりません』

 

       by 羽生善治(プロ将棋棋士)

 

 

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

≪固定観念≫にとらわれずに発想すると、

ときとして大ヒットする商品も生まれます。

 

例えば、

「ポスト・イット」と呼ばれる付箋がそうです。

 

この「のり付き付箋」は、もともと、

開発しようとしていた強力な接着剤の失敗作。

 

接着力が弱すぎたのです。

 

でもですね、、、

 

「ポスト・イット」の開発者は、この接着力の弱い失敗作を、

<簡単に剥がせるモノ>

と捉え直し、まったく新しい使い方を見つけることで

商品化させました。

 

他にも≪固定観念≫にとらわれずに発想し、

商品自体は何も変えずに、市場を広げた商品もあります。

 

例えば、通販番組でおなじみのジャパネットたかたの高田明社長。

“仕事用”でしか使われていなかったボイスレコーダーを、

「ちょっと買い物に行ってきます」

「夜食は冷蔵庫の中よ。温めて食べてね」

など、

<お母さんがお子さんにメッセージを伝える>ツール

として番組で紹介し、大きく売り上げを伸ばしました。

 

“仕事用”の用途ではそれ以上伸びなかった市場を、

新しく広げたのです。

 

楽天の三木谷浩史社長はこう言います。

「歴史を振り返ってみれば過去にいくらでもヒントはあるのに、

 先入観や固定観念に左右されて、なかなかそこからは学べないのが

 人間というもののようだ。けれど、その盲点がビジネスをする人間にとっては、

 チャンスでもあるわけだ。誰も気がついていないからこそ、

 アイデアの源泉になり得るんだ」

≪固定観念≫を振り払い、柔軟な発想で考える、モノを見直すことは、

決して簡単なことではありません。

 

でも、それが出来た時には、その先に大きな可能性が広がっている…かもです。

2 Replies to “固定観念を振り払う Part2”

  1. 固定観念を振り払うには、まずは私の場合、カチカチの頭を柔軟にする必要がありますね(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA