親知らずの抜歯/歯周病は完治しない病気って本当??

親知らず抜歯のメリットデメリット

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原

親知らずが生えてきたら、抜いたほうがいいのかと思いますよね

親知らずを抜く、メリットデメリットを紹介します。

~親知らずを抜くメリット~

1.親知らずの前の歯を、虫歯と歯周病から守れる。

 →これが最大のメリットだと思います。多くが前の歯を巻き込んで

  虫歯や歯周病になってしまい、親知らずとともに、最大2本の抜歯に

  なってしまう事があります。

2.歯ぐきの腫れがおこりにくくなる。

 →磨きにくくて歯ぐきが腫れる事があり

  定期的な痛みが起こる事があります。

~親らしずを抜くデメリット~

1.神経と近接または接触している場合、抜歯後に顔に麻痺が生じる場合がある

 →生え方によっては、抜歯後神経に炎症が波及し、顔に麻痺が残る

  可能性があります。

2.抜歯方法によっては、数日間強めの腫れや痛みが起こる事がある

 →歯ぐきを切ったり、骨を削ったりして抜歯した場合、マスクをしていても

  わかるほど、顔が腫れる事があったり、口が開きにくい事があります。

  数日すれば治ってきますが、大切な予定がある前の抜歯は

  オススメしません。

人によって、生え方、抜き方、抜いた後のリスクは変わります。

神経と近接または接触している場合は、CT撮影を行い

神経との位置関係を詳細に診断してから

抜歯をするか決定する場合もあります。

メリットデメリットも、人によって変わる事がありますので

抜歯の前には、医師からご説明させていただき

ご理解いただいた上での抜歯を行っておりますので

親知らずの抜歯をお考えの方は、一度ご相談ください。

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原

⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎

歯周病は完治しない病気って本当??

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 小澤です。

歯周病は完治しない病気と言われると、「完治しないって本当??」

「完治しないなら歯周病になるとまずいんじゃぁ…」 「歯周病になりたくないな…」と思いますよね…

歯周病は歯周病の原因細菌によって歯の周りの組織(歯周組織=歯を支える骨や歯ぐき)が破壊される病気です。

体の組織が破壊される病気なので、一度歯周病になると完治することはありません。

(破壊された骨や歯ぐきは再生しないのです!)

ただし、歯周病になってしまっても基本的な歯周治療後、定期的に歯周病の原因菌を洗浄・除去したり、歯周病菌やその他口腔内細菌の塊であるバイオフィルムを除去することで歯周病の進行を抑制したり寛解状態という解釈を目指すことは可能です。

*寛解とは…*

寛解とは、症状が落ち着いて安定した状態を示します。

症状が一時的に軽くなったり,消えたりした状態です。

場合によっては再発する可能性を含んだ状態のことを言います。

基本的な歯周治療後に歯ぐきからの出血が消失・落ち着いていたり、歯周ポケット数値が正常な範囲内に戻っていたとしても、実は病気が完全に治った状態だとは言えません。

一時的に症状が軽くなったり消えたりしているのであって,治ったわけではないのです。

歯周病菌の細菌叢はおよそ20歳ごろに定着すると言われており、症状が消失していても原因となる細菌をゼロにすることは不可能なため、口腔内の衛生状態が悪化したり体の抵抗力が低下する際に常に再発するリスクを抱えた状態なんです。

お口の中の細菌は歯周治療で洗浄後、6時間後には洗浄前よりも128%増殖するという研究結果も出ているので驚きますよね!

元の状態よりも細菌数が増える計算なので、そう考えると朝・昼・夜の3回は歯磨きをしましょうと言われるのもうなずけますね!

まずは歯周病になる前に、定期的な予防治療を継続して受けることが重要なのと、歯周病と診断されたことがある方は病状が悪化、進行しないように定期的かつ継続的な歯周治療、細菌を洗浄・除去しコントロールしていくことが重要ですよ!

歯周病は歯と歯の間や歯ぐきとの境目から細菌感染が始まっていくので、歯間ブラシやフロスなどの歯と歯の間を清掃する補助用具を使用し、歯ぐきとの境目を磨いて歯ブラシで細菌を除去していくことが大切です。

また、歯磨きをしていて出血するというのは異常のサインなので見逃してはいけないですよ!!

歯周病の初期症状は歯ぐきの腫れと出血です。

出血するところは磨き残しなどで細菌が除去できておらず細菌が停滞しているところであるので、歯ブラシの毛先をしっかり当てて磨いて血を出してください。血をしっかり出すと歯ぐきの腫れや出血も治ってきて症状が落ち着いてきます。

歯と歯の間は歯ブラシでも磨きにくいところなので、歯間ブラシやフロスがやはりおすすめです。

ついつい「めんどくさいな…」と歯間ブラシやフロスの使用や歯磨きを怠っていると歯周病になったり、歯周病が進行してしまいます…

自分の身体のことでもあるので、セルフケアでも細かいところの清掃・ケアまでしっかり行っていきましょう!

セルフケアで難しいところは歯科医院に来ていただき、歯科衛生士によるプロフェッショナルケアでカバー、お手伝いをしていきますね!

健康な体は健康・清潔な口腔内環境から!!

福山市 医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小澤