フッ素って何?/お口ポカンしていませんか?

フッ素って何?

みなさんこんにちは 福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士藤本です。

みなさんフッ素についてご存知ですか?

フッ素とは、歯の質を強くする自然元素のひとつです。

実は身近な食べ物にも含まれていて、緑茶、紅茶、ビール、みそ、りんご、大根、イワシ、牛肉などがその例です。

意外な食べ物にも含まれていますね。

虫歯とは、虫歯菌が出す酸が歯を溶かすことで生じます。

そこで、歯の質を強くするフッ素を歯に塗ることで、酸に溶かされにくくなり、虫歯になりにくい歯にすることができます。

なんと、フッ素を塗った歯と塗っていない歯で、化学的に虫歯になりにくさは数十倍も違うと言われています。

そして、子供の歯だけでなく、大人の歯にも効果があります。

なので、定期的な検診に来てフッ素を塗り、歯の質を強くし、虫歯から歯を守りましょう。

フッ素を塗るだけでは虫歯を完全に防ぐことはできないため、おうちでのはみがきなどの口腔ケアを欠かさないようにしていきましょう。

福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士藤本


お口ポカンしていませんか?

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 金谷です。

みなさん、最近リラックスしているとき、何かをしているとき、お口が開いている子を見かけることがありませんか?

よく「お口ポカン」と言われるもので、唇(口唇)が閉じ切れていない状態のことです。

お口の周りの筋肉(口輪筋など)が弱いために起こります。

なぜ、このお口が閉じ切っていない状態が良くないのでしょうか?

お口が閉じ切らない状態だと、お口の中の唾液が乾燥していきます。

唾液が乾燥して減ってしまうと

1、唾液の持つ浄化作用(汚れなどを洗い流す力)が減ってしまいます。

2、唾液の持つ緩衝作用(ものを食べて酸性に傾いた口腔内を元に戻す力)も減ってしまいます。

これら2つの作用が減ってしまうと、汚れが留まりやすく、酸性の状態の長い、虫歯になりやすい状態が出来上がってします。

また、歯並びは歯が舌によって前に押される力と唇や頬っぺたなどお口の周りの筋肉によって押し戻される力で歯の位置が決まります。

そのためお口の周りの筋肉が弱いと舌の力に負けて歯を押し戻せず、歯が外側に向かって傾いていく歯並びが出来上がってしまいます。

見た目的にも少しぼんやり見えてしまう点もマイナスですね。

なかむら歯科クリニックでは、このお口の周りの筋肉の状態を検査することを始めました。

写真はお口を閉じる力を測る「口唇閉鎖力検査」でつかう「リットレメーター」といいます。

メーターの先端に付いている白いバーを歯と唇の間に挟んで口を閉じ、メーター本体を口を閉じていれれる限界まで自分で引っ張ります。

その時の数値と年齢ごとの平均値と比較して、口を閉じる力がどのくらいあるかを判定します。

痛みもほぼなく簡単な検査なので、子どもさんにも受けていただいてますし、ご年配の方にもしていただくことがかのうです。

こちらから検査のお声掛けをさせていただいておりますが、興味があればお声掛けください。

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 金谷