フッ素ってなに?/歯周病ってどんな病気?

フッ素ってなに?

こんにちは。福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 

トリートメントコーディネーターの原野です。

皆さんは、フッ素という言葉を聞いたことはありますか?

また聞いたことある方はどんなものかご存知ですか。

今日は、フッ素について詳しく説明したいと思います。

フッ素とは科学的に歯を強くします。また、歯の質を強くする自然元素の1つです。

フッ素は身近なもので、緑茶の浸出液であったり、紅茶、リンゴ、牛肉など普段私たちが食べている食べ物や飲み物にも微妙に含まれています。

また飲食物以外にも骨や歯などにも含まれています。

そして市販の歯磨き粉にもフッ素は含まれています。

フッ素には、歯のエナメル質を強くして虫歯菌の出す酸に負けない歯を作り、科学的に虫歯になりにくくする働きがあります。

実際にフッ素を作用させた歯とフッ素を使用していない歯とでは、数十倍違うとされ、かなり差はあるようです。

歯質を強化する効力が高いことから、日本以外にもアメリカなどの各国でも虫歯予防に利用されています。

また、虫歯は虫歯菌という菌から出る酸で歯を溶かしてしまいます。

フッ素には、この酸に溶かされにくくする力があり歯を強くする効果があります。 

当院でも予防治療をする際に必ずフッ素は塗布しています。

ご自身がしている歯磨きも大切ですが予防治療も定期的に行って一本でも多く健康な歯を維持していきましょう。

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター 原野

こんにちは 福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士の小丸です!

皆さんは歯周病についてご存知でしょうか?

歯周病は寿命にも深く関わる病気であり、がん同様、国をあげて対策している国民的疾患です。

そして細菌が歯を支える骨を溶かしてしまいそのまま放置をしておくとやがて歯が抜けてしまう恐ろしい病気なのです。

成人の約80%がかかっていると言われていますが自覚症状が少なく気づいた時には既に骨が溶け始めていることがあります。

細菌が全身にまわると心臓病、脳卒中、糖尿病の悪化、早産などの原因にもつながるのです。

歯周病の進行度は検査で確認することが出来ます。

歯周病の検査では歯周ポケットの深さ・出血の有無・動揺の有無を調べます。

検査数値の結果の目安ですが1~3㎜が健康または軽度歯周病、4~5㎜が中度歯周病、6㎜以上が重度歯周病になります。検査する際は歯科衛生士が数値を読み上げながら検査を行うので聞いてみてください。

一本でも多く健康な歯を残せるよう私たちもサポートしますので頑張りましょう。

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 小丸