インプラント治療・歯ぐきが下がる原因は??

インプラント治療の流れ

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原

インプラント治療を行うとき、いくつかの流れを追って

治療が開始となります。

誰でもできるわけではなく、身体の状態、口の中の状態によっては

しっかりと前準備を行ってから始める方が安全な場合があります。

~インプラントの流れ~

1.口の中の検査

⇒虫歯や歯周病の有無を検査して調べます。レントゲンや口の中の写真を撮影し

 嚙み合わせも確認していきます。

2.CT撮影・診断

⇒1の検査をクリアしたら、今度は3次元的なレントゲンで

 骨の量や厚みを調べます。

3.インプラント手術

⇒1と2をクリアしたら、準備をし、インプラント手術となります。

 部分麻酔で行い、手術の難易度にもよりますが、1時間から数時間の

 手術となります。

4.経過観察

⇒インプラントが骨とくっつくのに、約6か月ほど待ちます。

 (時期には個人差があります。)

 これから何十年も使っていく大切なものなので

 しっかりと骨とくっつのを待つ大切な期間となります。

 この期間中に、インプラントのお手入れの方法など

 お伝えします。

5.土台・かぶせの作成

⇒インプラントが骨とくっついた事を確認できたら、土台・被せの型取りを

 行います。

 今まで噛めていなかった部分の頬や舌、筋肉がゆるんでいる状態のため

 噛めるようになったら、徐々に周りの筋肉を機のさせ、元の状態へと

 戻していきます。

6.メンテナンス

⇒1~3ヶ月毎の予防治療に入ります。インプラントは永久的なものではなく

 虫歯以外の事は、天然の歯と同じようにおこるため

 セルフケアとプロケアの両輪で、予防治療を行い、長く使えるようにします。

以上がインプラント治療の基本的な流れとなります。

「インプラントを検討している」と言う方は

まずはご相談と検査からになります。

スタッフへお尋ねください。

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原

⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎⬛︎⬜︎

歯ぐきが下がる原因は??

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 小澤です。

歯ぐきが下がってくると、冷たいものや歯磨きの時にしみるといった知覚過敏の症状が出てきたり、歯が長くなった気がする…など気になる症状が出てきます。

そもそもなぜ歯ぐきは下がる(退縮)するのでしょう??

主な原因としては、

①歯周病

②間違ったセルフケア・生活習慣

③歯並び・噛み合わせ

④矯正治療

⑤加齢

                 が考えられます。

①歯周病

  歯と歯ぐきの境目に溜まったプラーク(歯垢=細菌の塊)中の歯周病の原因となる細菌によって歯ぐきが炎症

  を起き、歯を支える骨が破壊され歯周病が進行していくことで歯周ポケットが深くなったりすることで歯

  ぐきが下がってきます。

  歯周病になる原因は日常的なお口の中のケア不足(セルフケア・プロケアを含む)が多いですが、お口の中の

  細菌の毒性の強さや、生まれつき免疫力が低く歯周病の原因になる細菌への抵抗力が弱かったり、遺伝的

  な要素によって歯周病になりやすかったり進行しやすいという人もいます。

②間違ったセルフケア・生活習慣

  ブラッシング圧(歯を磨くときの力)が強いと歯ぐきの組織が削れてなくなっていきます。

  歯と歯ぐきの境目の歯ぐきは比較的組織が薄いため、過度な力が加わり続けると歯ぐきが削れてなくなっ

  ていき、その結果歯ぐきが退縮した状態になります。

  また、オーバーフロッシングといってフロスを思いっきり歯と歯の間に入れてしまうことで歯ぐきが退縮

  することもあります。

③歯並び・噛み合わせ

   歯並び・噛み合わせが悪いと、部分的に過度な力が加わることで歯ぐきが退縮することがあります。

   歯は横ゆれ・横方向に力が加わると歯を支えている骨(歯槽骨)が破壊され、歯ぐきが退縮します。

   健康な歯ぐきは健康な骨(歯槽骨)の位置で決まるので、歯を支えている骨(歯槽骨)が壊れるとそれに

   合わせて歯ぐきの位置も変わります。

④矯正治療

   矯正治療はワイヤーなどで力を加えて歯を移動させる治療です。力を加えて移動させる影響で矯正治

   療後に歯ぐきが退縮することがあります。

⑤加齢

   加齢によって体の組織は萎縮したりしますが、歯ぐきも同じで歯ぐきなど歯周組織が萎縮することで歯

   ぐきが退縮したりします。

⑥喫煙

   喫煙により、歯ぐきの毛細血管が細くなり、血液供給・酸素供給がうまくいかなくなることにより、健

   康な歯ぐきを維持できなくなるためです。 

歯ぐきの退縮を防ぐためには適切なセルフケアと、歯並び・噛み合わせの改善、マウスピースを使用して歯に過度な力が加わりすぎるのを予防したりすることが重要です。

加齢には逆らえませんが、喫煙などは禁煙することで対策・予防ができますね!

歯ぐきが下がったかな…と思ったら、お口の中の原因と解決策・予防策を知ることが大事ですね!

福山市 医療法人幸美会

なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小澤