歯肉炎って何?/フッ素のはたらきって?

歯肉炎って何?

こんにちは。福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士森岡です。

皆さんは歯肉炎ってご存知ですか?

歯肉炎は、歯茎に炎症が起こっている状態で歯周病の前段階と言われています。

歯茎が腫れ、歯磨きをすると出血することがあります。

歯肉炎は放置しておくと、悪化してしまい、重度の歯周病になり、

歯を支える骨が溶かされてしまいます。

また、歯が揺れ始め、最終的に歯が抜け落ちてしまいます。

そのため、歯肉炎だからと言って放置するのは危険です。

しかし、歯肉炎の場合、歯を支えている骨は溶かされていないので、

健康な歯茎に戻すことができます。

歯肉炎はプラーク(歯垢)や歯石が付着していることが原因で起こります。

そのため、プラーク(歯垢)や歯石除去をすることが大切です。

プラークは普段の歯ブラシで落とすことが出来ます。歯と歯茎の際にのところに歯ブラシを当て小刻みに磨くことで歯茎を引き締めることが出来ます。

その際、出血してくることもあります。

しかし、その血は歯茎が炎症が起きており、悪い出血はしっかり出しましょう。

歯石はプラークが硬くなったもので普段の歯ブラシでは除去することができないため、歯科専用の機械を使って除去していきます。

このように、歯肉炎から健康な歯茎に戻すには、歯科医院でのケアとセルフケアどちらも大事です。

もし、歯磨きの仕方が分からない場合はお気軽にお声掛け下さい。

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 森岡

フッ素のはたらきって?

こんにちは 福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 受付卜部です。

みなさんはフッ素にどんなはたらきがあるかご存知ですか?

まず初めに初期虫歯についてご紹介します。

初期虫歯とは、細菌の出す酸により、歯の成分が溶けだす脱灰が進んだ状態なのです。

この段階ならまだ歯の形事態は壊れておらず、穴は開いていないため溶けだした成分を歯に戻す、

再石灰を促すことで脱灰が進んだ部分を硬化させて進行を止めることができます。

これが初期虫歯の治療の基本です。

ここで主役となるのがフッ素です。

フッ素は虫歯予防効果の高い成分として知られています。

フッ素には主に3つのはたらきがあります。

①歯の再石灰化の促進

②歯を酸に強くする

③最近の活動を抑制する

こうしたフッ素の効果を発揮させるには定期的にフッ素をお口に供給しなおすことが大切です。

毎日の歯磨きのたびにフッ素入りの歯磨き粉などを継続的に使用することで初期虫歯の進行がとまり、

再石灰が促進されます。

もちろん、フッ素は初期虫歯の治療だけでなく、

その他の虫歯予防にも役立つのです。

歯磨きは、歯に付着したプラークを落とすだけでなく、歯にフッ素を供給する機会とも考えて頂ければと思います。

当院にもフッ素入りの歯磨き粉を販売していますので気になった方はご遠慮なくスタッフまでお申し付けください。

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 卜部