治療後しみるのはなんで?/シーラントって?

こんにちは 福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター 卜部です。

みなさんは、治療後帰宅し、飲食すると急に冷たいものがしみて歯が痛いという経験はありませんか?

これには理由があるのです。

そもそも虫歯の治療を行う際には、虫歯の部分をすべて取り除いて治療していくことが大前提になります。

虫歯を残して処置することは、錆びついた看板に錆を取り除かずにペンキを塗ることと同じことで、虫歯をすべて取り除かないと修復処置はできないのです。

そのために、虫歯の治療時には虫歯をすべて取り除きます。

深い虫歯がある場合には、虫歯除去中に神経に対して、どうしても刺激が伝わることとなります。

これにより、処置前の疼痛の有無にかかわらず、神経が生きている歯は、虫歯処置後に冷たいものにしみたり、痛みが出る場合があります。

個人差はありますが、通常はしばらくしたら冷たいものにしみることや、いたみは軽減していきます。

しかし、軽減することなく、痛みが増してくる場合はやむを得ず神経処置を行う場合があります。

虫歯が深い場合、神経処置を最初から行う場合もありますが、できることなら神経処置を極力行わない方が歯の寿命を考えるとよいと言われています。

樹木でも根を刈ると水分が失われ、急に寿命が減ることになります。

歯も樹木と同様、神経処置を行うと、歯の寿命が短くなるという結果を招きます。

この観点より、当院では処置後の疼痛の可用性を患者様に説明し、同意を得た後に神経がある歯の虫歯処置には、極力神経保存療法を試みています。

 しみたり、痛みがある場合は早めにご相談ください。

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター 卜部

シーラントって?

こんにちは 福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター  沖村です。

皆さん歯医者に行かれてフッ素という言葉は聞かれたことあるのではないでしょうか。

「シーラント」は聞かれたことはありますか?本日は、シーラントについてお話しします。

シーラントは物理的に歯を虫歯から守ります。奥歯の溝を虫歯になる前にフッ素を放出するお薬で埋めてしまう方法です。歯を削ることなく治療できます。

歯磨きの難しい「奥歯の溝」「歯と歯が隣り合っているところ」を虫歯菌が狙っています。

虫歯は痛いだけではなく、次に生えてくる大人の歯の邪魔をし、歯並びを悪くすることもあります。

だから、歯が元気なうちに「奥歯の溝」をうめてあげましょう。

シーラントした後も、正しい歯磨きを頑張りましょう。お子さんであれば、お母さんのお手伝いがなければ、きれいに磨くことはできません。お子さん一人で磨いた後は、お母さんが必ず仕上げ磨きをしてあげましょう。

歯科医院でのシーラント開始時期と回数について、3~4歳になると乳臼歯は萌えてきます。歯のかみ合わせがすべて見えるようになれば、シーラントを開始しましょう。また、シーラントは、4~12か月間で自然に取れやすくなります。3か月ごとに検診して、定期的に確認し取れている場合は、やり直ししましょう。

シーラントに悩まれたら一度相談してみてください。

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター  沖村