PMTCって何?/親知らずなぜ抜くの?

こんにちは。福山医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 森岡です。

本日は「PMTC」についてご紹介します。

皆さんは、PMTCをご存知ですか?

P プロフェショナル 専門家(歯科衛生士)により

M メカニカル 専門器械を使用して

T トゥース 歯を

C クリーニング 磨き上げる

の略です。

通常の歯磨き時だけでは除去することの出来ない、成熟したプラーク(バイオフィルム)と呼ばれるものが歯の表面には皆さん付着していると言われています。

これは歯の表面にヌルヌルとした膜で覆われており、このヌルヌルを足場とし更に上に細菌が停滞してしまうと言われているのです。

このヌルヌルの原因、成熟したプラーク(バイオフィルム)と呼ばれるものは、歯ブラシでは取ることは出来ません!

ではどのようにして除去するのでしょうか?

そこで、この「PMTC]という器械を使用するのです!!

患者様の口腔内の状態に合わせたペーストを私たち専門家は選択します。

このペーストを使用し、歯の表面がツルツルになるように磨いていきます。

歯の表面がツルツルになり気持ちいいばかりでなく、成熟したプラーク(バイオフイルム)を除去することにより、虫歯や歯周病を予防する効果もあると言われています。

そのためお口の健康を守ることが出来ます。

しかし、PMTCはあくまでも「ケア」です。PMTCを行うだけで歯周病が治る、虫歯にならない、という訳ではありません!!

日々の自宅でのホームケアや歯磨きはとても重要になってきます

私たちは、歯周病の治療時や定期検診時にこのPMTCを行っております。

歯磨きしてもなんだかお口の中がスッキリしないなぁ、、
歯の表面がヌルヌルするなぁ、、、

などお悩みのある方はぜひ担当の歯科衛生士にご相談ください。

お口の健康を維持しましょう!!!

福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 森岡

親知らずなぜ抜くの?

こんにちは。福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター 沖村です。

皆さん急に奥歯が痛いなと思ったことはないですか?

虫歯かなと思い歯医者に行くと親知らずが原因だったという方もいるのではないでしょうか。

親知らずを抜歯する際に、抜く前にも抜いた後にも様々な問題のある親知らずですが、長い目でみて、メリットとデメリットを十分に考慮して患者さん自身が抜くか抜かないかを判断してください。

1.親知らずによる様々な障害とは

◎親知らずとその前の歯が虫歯になりやすい

◎親知らずの周囲の炎症が広範囲に波及する。

◎前歯の歯並びが崩れてくる。

2.抜歯後に伴う症状とは

◎抜歯後には出血が生じます。2~3日は唾の中に血液が混じります。

◎抜歯後には腫れが生じます。腫れの症状は術後2~3週間後に治ります。

◎抜歯後には口が開けづらくなったり、唾を飲んだら喉が痛いという症状が出ます。

◎下の親知らずを抜歯した場合、手術後に下唇や下の歯、あるいは舌の知覚麻痺や知覚鈍麻、しびれを生じる事がまれにあります。しかし、通常は時間の経過と共にも軽減していきますが、症状が改善するには3~12ヶ月間かかります。また、場合によってはそのまま麻痺が残ることもあります。

3.抜歯を決めたら

◎抜歯当日の体調管理をしてください。寝不足・発熱等の体調不良・二日酔いのないようにお願いします。

◎抜歯後、2~3時間は麻痺が効いており、食事ができない為、お腹が減ってないように何か軽く食べて来院して下さい。

◎抜歯後には腫れや痛みを伴いますので、何か大事な行事や仕事やプライベートの予定がある前には抜かない方がよいと思いますので、予約の日程はその事を考慮した上で決めてください。

◎予約の日程は出来たら、平日の午前中にお願いします。術後に痛みや出血があり何か仮に問題が生じた場合、平日の午前中だと、抜歯当日の午後もしくは次の日に消毒及び確認をする事ができますので、患者様にとって安心だと思います。

もし親知らずを抜歯したいと思っていたら一度近くの歯医者さんに相談してみてください。

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター 沖村