感染根管治療とは?/抜けた歯を放置するとどうなる?

感染根管治療とは?

こんにちは。広島県福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 富田です。

みなさんは、歯医者さんで「感染根管治療」という言葉をお聞きしたことはありますか?

虫歯で痛くなったら歯の神経をとれば、痛みは治まることはご存知ですね。しかし「神経を取った歯も、再び痛くなることがある」という話をご存知の方は、少なくないようです。

神経をとったはずの歯が、再び痛くなることについて説明していきます。

【こんな症状が・・・】

・噛むと痛い

以前は痛くなかった歯が、だんだんと食べ物を噛むと痛くなってきます。一番多い初期症状は「噛むと少し痛い」です。ひどくなると噛まなくても痛みが出てきます。

・冷たい水はしみない

どんなに冷たい水を飲んでも、虫歯の時にしみる様なズキズキすることはありません。

・暖かい飲み物・食べ物には、歯がうずき痛みが強くなる

・歯の根と付近におできのようなできものがある

慢性化するとおできの様なふくらみが出来て、周りを押すと膿が出てくることがあります。

・歯が重く感じる

なんとなく指で根本付近の歯を押してみたくなるような違和感があり、歯が重く感じることもあります。

【虫歯の進行状況】

虫歯が進行をすると、歯髄炎(神経まで虫歯が進行した状態)、根尖性歯周炎(歯の根の先まで虫歯が進行した状態)が続発症として起こります。

つまり、虫歯になると虫歯菌が根の先まで到達して、根の先の骨の中でバイ菌の住み家を作ります。

これが、神経が腐って歯の根の先が化膿した状態です。

【根管治療の流れ】

歯の中の細菌で汚染された空間(歯髄腔)や壁(根管壁)を様々な器具、薬液を使用して、機械的(物理的)、化学的に清掃します。根管内も清掃・消毒し、充填(詰め物)をします。

【神経が無い歯が何故痛くなるの?】

歯に神経が無いから冷たいものにしみるなどの痛みは出ないのですが、歯の周囲の歯茎・骨には神経がありますから、ばい菌が歯の根の先で広がり始めると、神経が無い歯でも痛みは出るということです。

もし、お口の中で神経が無い歯に違和感などがありましたら、是非お早めに歯科医院に受診してみてください。

広島県福山市医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 富田

抜けた歯を放置するとどうなる?

福山市医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原

歯周病や虫歯、歯の折れで、残念ながら歯を失ってしまう事があります。

その後の治療ですが、実は「放置」が最も良くないのです。

抜けた歯を放置していると起こる事

1.相手の歯が伸びてきて、歯ぐきを咬み痛みが出る事や

 最悪はその歯も抜けてしまう

2.歯が倒れてきて咬みにくくなる。

3.歯並び全体が崩れてくる。

などがあります。

では抜けた後はどうすればいいか…

ほとんどの場合3つの選択肢があります。

1.前後の歯でつなげてブリッジを作る。

2.インプラントをする。

3.義歯を作る。

この3つ、人によっては2つの選択肢から選んでいただくようになります。

それぞれにメリットデメリットがあり

何を重視するのかによって、おすすめは変わってきます。

まずは医師の診断と、歯科衛生士の歯周病検査が必要になりますが

詳しいご相談は、カウンセラーからも行っておりますので

ご相談ください。

抜けた歯を放置すると、周りの歯を失うきっかけにもなります。

咬み合わせのバランスが大きく崩れたり

たくさん歯を失うと、治療の期間や費用もそれに伴って増えていってしまいます

早めの相談で、最小限の治療で済ませれるよう

お悩みの方がいましたら、一度ご相談ください。

福山市医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原