親知らずはなぜ抜くの?/部分入れ歯の種類って?

親知らずなぜ抜くの?

こんにちは 福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター 沖村です。

皆さん、親知らずを抜歯されたことはありますか?

親知らずは人によって1本もない方や上下左右生えている方、歯ぐきの中に埋まっている方もいらっしゃいます。

親知らずを抜いてとても腫れて痛かったという方もおられるのではないでしょうか?

では、なぜ親知らずを抜くのでしょう?

1,親知らずによる様々な障害

・親知らずがあることによって手前の歯が虫歯になりやすい

・親知らずの周囲の炎症が広範囲に波及する。

・前歯の歯並びがくずれてくる。

こういった親知らずがあることで様々な症状が出てきます。

では、もし親知らず抜くと決めたときは…

・抜歯当日は体調管理をしてお越しください。

・抜歯後は、2~3時間麻酔が効いているので、お腹が減ってないよう、麻酔が切れてからお食事をおとりください。

・抜歯後は腫れたり、痛みが伴いますので大切な行事やお仕事、プライベートの予定がある前に抜かない方がいいと思いますので、そのことを考慮したうえでご予約の日程を決めてください。

抜歯後に伴う症状として…

・抜歯後は出血が生じます。2~3日は唾の中に血液が混じります。

・抜歯後には腫れが生じます。腫れの症状は術後2~3週間後に治ります。

・抜歯後には口が開けづらくなったり、唾を飲んだら喉が痛いという症状が出ます。この症状も術後2~3週間後に治ります。

・下の親知らずを抜いた場合、手術後に下唇や下の歯、あるいは舌の知覚麻痺や知覚鈍麻、しびれを生じる事がまれにあります。しかし、通常は時間の経過と共に軽減していきますが、症状が改善するには3~12ヶ月間かかります。また、場合によってはそのまま麻痺が残ることもあります。

抜く前も抜いた後にも、様々な問題のある親知らずですが、長い目で見て、メリットデメリットを十分に考慮して皆さん自身の判断で抜くか抜かないか決めてみてください。

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター 沖村

部分入れ歯の種類って?

福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士三原です。

皆さんこんにちは!よく、歯は一生ものと言いますよね。

ご飯を食べる楽しみを感じられているのも歯があって、しっかり食べ物を噛むことができるからこそです。

そうとは分かっていても、いつの間にか虫歯が大きくなっていて、勇気を出して歯医者に行った時にはもう既に抜かざるを得ない状態になっていたり、

歯周病が進行して歯がグラグラ揺れてきてしまい、これも最終的には抜かざるを得なくなってしまったりと、

その方によってお口の状態は違いますが、様々な理由から歯を抜かなければいけなくなった方はいらっしゃると思います。

歯を抜いた後の補綴物の種類としては3通りあります。

①入れ歯

②ブリッジ

③インプラント

この3つです。

今回は①の入れ歯についてご紹介します!

入れ歯にも実はいくつか種類があります。

大きく分けて、

・レジン床義歯

・金属床義歯

・ノンクラスプデンチャー

の3つです。

レジン床義歯は保険内で作れるものです。

保険適用で経済的なので安く手軽に入れ歯を作りたい方におすすめです。

ですが、プラスチックなので割れやすいのが欠点です。 厚みによってつけた時の違和感が大きかったり、熱の伝わりやすさに劣ります。

金属床義歯は自費で作れるものです。

義歯の厚さを薄くして違和感を軽減し、さらには丈夫です。 大部分が金属でできている為、熱を伝えやすいので温度を感じやすいです。

より美味しくご飯を食べたい方にお勧めです。

金属床義歯はどの金属を使って義歯を作製するかによっても装着感が変わってくるので詳しく知りたい方は担当の医師に気軽に尋ねてみてくださいね!

ノンクラスプデンチャーは自費でつくれるものです。 レジン床義歯や金属床義歯との大きな違いは金属を全く使わないという点です。

その為審美性に優れており、一番自分の歯に見た目が近いです。 素材は柔らかく大きく曲げても割れることはありません。 薄くて装着したときの違和感が少なく、見た目への美しさを一番に考える方にお勧めです。

ただ一番義歯の調整はしにくいことが欠点です。 その為一度合わなくなってしまうと、一から作り変えないといけない場合があります

このように義歯一つ取っても種類が違えば、長所・短所も様々です。 患者様が第一優先とするものは何かによって選択肢は変わっていきます。

私たち、なかむら歯科ではしっかりと患者様とお話をしてベストな選択ができるようお手伝いしていきますのでご安心ください。 気になること、疑問に思うこと、気軽にご相談くださいね!