予防治療ってどうして必要?/電動歯ブラシって使いこなせるの?

福山市 引野町 医療法人 幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 岡本

みなさん、こんにちは! みなさんは歯医者さんに定期的に受診していますか?

行きたいと思っていてもなかなか忙しくていけない…ということもありますよね

今回はどうして予防治療が必要なのかお話していきます。

虫歯や歯周病が進行すると、治療をする患者様の負担が大きくなります。

しかも、一度歯を削ると二度と元に戻ることはありません。

健康な歯と口腔内環境をできるだけ長く保つために、痛くなってからではなく、痛くなる前に受診をおすすめしています。

予防治療は約3ヶ月ごとに行っております。

なぜ3ヶ月なのかと言うと、歯科医院で歯の治療、口腔内の細菌をしっかり除去してから、歯垢や、歯石が溜まり、虫歯・歯周病のリスクが高くなるサイクルが3ヶ月と言われています。

なので予防治療を受けると、虫歯や歯周病のリスクが下がると言われているんです!

予防治療(メインテナンス)の目的は、治療によって得られた口腔内の健康を維持し、再発を防止することです。

初期の段階で治療が出来れば、自分歯を生涯健康に保つ可能性が高くなります。

予防治療の内容について!

・口腔内審査

・スケーリング

・PMTC

・フッ素など必要に応じて治療の内容は変わります。

気になることあれば当院にお問い合わせください。

福山市 引野町 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 岡本

電動歯ブラシってどう使いこなせる?

こんにちは、トリートメントコーディネーターの伊達です

皆さんは、普段電動歯ブラシなどはお使いですか?

歯科が推奨する電動歯ブラシの代表格で、根強い人気を誇る回転型歯ブラシの「オーラルB」と言うものがあります。

この電動歯ブラシはのプラーク除去機能は、コクランライブラリー(国際的な医療評価)にレビューが掲載されるほどの実力なのです。

よく言われる、魅力についてですが、とにかく短時間で歯がツルツルになることです。

使った後に下で歯を触ると、「プラーク(細菌の塊)が取れている」と実感できるのが、なんといってもこの電動歯ブラシの魅力です。

ですが、毛先が当たっていないところは、もちろんきれいにはなりません。

音波電動歯ブラシは、音波のつくりだす水流や気泡がプラークにアタックするというもので、オーラルBを使う時に重要なのは、歯ブラシを上手に当てることです。

使い方のコツとしては、カップ型の歯ブラシを、1本1本の歯を包み込むように順番に当てていきます。当てたら動かさずに2~3秒静止し、また次に動かします。

順番にお掃除が終わったら、つぎに歯の裏も順番に決めて習慣にするとよいのです。

磨くときに注意してもらいたいのが、歯と歯茎のキワのところ(歯頸部)と呼ばれるところです。ここは磨きにくく、プラークを帯状に磨き残してしまって、歯ぐきに炎症を起こすかたが結構いらっしゃいます。

このような場合は、噛み合せ面の溝に歯ブラシの半分を置き、くるりと手首を返して静止するといいです。

コツをつかむと簡単に歯頸部を綺麗にでき、歯周病を予防できます!

皆さんも電動歯ブラシを使ってみませんか?

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター伊達