知覚過敏って?

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 岡本です。

みなさんは知覚過敏って知っていますか?

テレビやCMなどで耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか

アイスなどの冷たい物を咬んだ時や、冷たい物を飲んだ時にズキっと一瞬しみたり、痛みを感じたことがある方もいらっしゃると思います。

そのような症状を知覚過敏と言います。

知覚過敏は、虫歯でしみているのとは別物なんです。

知覚過敏の症状は、一瞬しみたりするのが特徴で持続する痛みは出にくいんです。

冷たい物を飲んだり、食べたりした瞬間はしみても、お口の中がもとの温度に戻れば痛みやしみる症状は治まります。

ですが虫歯が原因してしみている場合も、初期の段階の虫歯であれば、似た症状が出ることが多いため、なかなか判別が難しいかもしれません。

☆知覚過敏の原因☆

・歯ブラシの圧が強すぎたり、歯ぐきを傷つけてしまうと歯茎が下がってしまい知覚過敏の症状がでることがあります。

・歯周病などによって歯茎がさがり、知覚過敏の症状がでることもあります。

・歯ぎしりや食いしばりなどにより、歯に力がかかりすぎてしまい知覚過敏の症状が出ることもあります。

治療法について⭐︎

まず軽度の場合は、正しい圧でのブラッシング方法について指導を受ける

中等度の場合は、しみる場所にしみどめのお薬をぬり、歯の表面をコーティングする

重度の場合はレジンやセメントなどで染みる場合を覆い患部を保護する

それでも改善が見られない場合は、最悪神経の処置を行う場合があります。

もしこのような症状でお困りの方はお気軽にスタッフにご相談くださいね!

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 岡本

もったいないオーラルケアしてませんか?

こんにちは!

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 川上です。

毎日がんばってお口のケアをしているのに、いまいち効果が実感できないという方はいらっしゃいませんか?

それは、歯ブラシや歯磨き剤などのオーラルケアグッズの機能を十分に引き出せていない、もったいない使い方をしているからかもしれません。

そこでポイントを押さえたケアの仕方をお教えします!

①ゴシゴシ磨くのはNG:歯茎に傷がついて下がってしまいます

②歯ブラシは鉛筆を握るように持ちましょう

③磨きたいところに優しく当てて、小刻みに動かします

歯磨きに一生懸命なあまり、ゴシゴシ磨いてしまう方は意外と多いです。

こうした過剰の力での歯磨きは「オーバーブラッシング」と呼ばれます。

これが長期間繰り返されると、歯ぐきが傷ついて下がる一方です。

歯ぐきが下がると、虫歯になりやすい歯の根っこが露出します。そこを強く磨くと、歯の根っこの象牙質が削れてきます。

「そんなに優しく磨くんだ!」と驚かれるかもしれませんが、力を入れて磨く必要はないんです。

歯医者さんでは歯科衛生士が歯磨き指導を行っていますので、お気軽にご相談ください!

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 川上