縁上歯石と縁下歯石をご存知ですか?

福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 小林理香

『 縁上・縁下歯石の違い 』

歯石とは、歯垢が歯の表面に長期間付着して、唾液に含まれているカルシウムや

リンがプラークに沈着し、硬くなったものをいいます。 普段の歯磨きでは除去することができません。                                         

歯石は、2つに分けることができます(^^♪                  

歯肉より上の表面に付着している「歯肉縁上歯石」と歯肉よりも下に付着している

「歯肉縁下歯石」があります。   

「歯肉縁上歯石」は黄白色で歯肉縁下歯石と比較して柔らかく、私たちも目で見て

どこに付着しているのか確認することができます。

超音波スケーラーというお水が出る機械を使用し除去していきます。

「歯肉縁下歯石」は黒褐色でとても硬く、歯肉の下に隠れているため私たちは肉眼

では見ることはできません。

硬くこびりついている為歯の形に合わせた特殊な器具キュレットスケーラーを使用し

1本1本歯肉中から丁寧に歯石を除去します。

歯肉の下に付着した歯石は、肉眼で確認する事ができないので、専用の器具での

触診や、レントゲンを撮影して、どこに歯石が付着しているのか確認が必要です。

また、歯肉に炎症があり痛みに敏感な場合や患者様が希望された場合には

局所麻酔を行い歯肉の下の歯石除去することもできますのでご相談くださいす。   

歯肉縁下歯石は、歯肉の奥深くに付着し取りきれない場合には外科処置を行い、

歯肉をめくり除去する場合もあります(>_<)

この歯肉縁下歯石が、歯を支えている周囲の骨を溶かし、骨が無くなると歯を

支えれなくなり歯が揺れ、歯が抜けてしまう歯周病の主な原因となります

歯肉より上の歯石「縁上歯石」、歯肉よりも下の歯石「縁下歯石」、どちらも

しっかり取り除く事が歯周病予防でもっとも重要になります。  

福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 小林理香

    

クラックってなに?

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 岡本

みなさんこんにちはクラックってご存知ですか?

クラックとはひび割れのことで、年齢を重ねていくうちに、肌の水分が減ってくるのと同じように、歯も水分が減ります。

食事中や、寝ているあいだのくいしばり、はぎしりによって、だんだんひび割れが入っていったり、突然歯がかけたりすることがあるんです。

ひび割れやかけたことによって、歯がしみたり、痛みが出たりすることがあります。

クラックの治療法について⭐︎

①マウスピースをつくる

寝ている間のはぎしり、または日中の食いしばりが強い方に歯のひび割れや、かけたり折れたりすることから守るためにお勧めしています。

ですが、マウスピースを装着している状態になれるまでに時間がかかる場合や、なかなか寝付けないなどの欠点があります。

②薬を塗る

軽度のひび割れの方には薬を塗ることで症状が落ち着く場合もあります。

一度塗ることによって、永久的に染みる症状が抑えられるわけではないので、定期的な塗りなおす必要があり、何度も塗り重ねることで効果が出る場合もあります。

③神経の治療

薬もなかなか効かず、症状が悪化する場合や、ひび割れが神経まで達している場合は神経の処置が、必要になる場合があります。

④修復処置

歯が欠けた場合は、プラスチックの詰め物で詰めたり、金属の被せ物で修復する治療を行います。

⑤抜歯

ひび割れが歯の根まで達している場合は、歯を残すことが難しい場合があるので、その場合は歯を抜く処置が必要になります。

このように症状によって治療内容がさまざまなため、

歯がしみたり、痛みがある方はスタッフまでお知らせくださいね!

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 岡本