初めて受診される方へ

こんにちは。

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 笠原です。

歯科受診に初めて来られる方には、当院ではまず

カウンセリングのお時間を皆様に頂いております。

患者様が、どうして当院に来られたのか、何にお困りなのか、どういったお気持ちで足をお運びになったのかをしっかりと受け止めたいという思いがあるからです。

また、当日どういった検査をさせて頂くのか、予約の取り方、ご来院時やお約束をいただく際にご注意いただきたいことなども併せてお伝えさせて頂きますので、お時間は30分ほどかかります。

そのあと、レントゲン、お顔の写真、口腔内のお写真の撮影、歯周病検査、口腔内の細菌検査を行い、歯科医師による診察を行います。

歯科医師からはお口の中の状態、治療すべき歯がどれくらいあるか、次回の診療の内容などをお伝えさせて頂き、歯科衛生士からは歯周病の進行具合等をお伝えさせて頂きます。

検査・診察の終了後、不安に感じたこと、不明に思われたこと、より詳しく話を聞きたいなどございましたら、 最初にカウンセリングを行ったトリートメントコーディネーターより補足説明をさせて頂きますので、 担当しました歯科衛生士、または受付でその旨お声かけ下さい。

トリートメントコーディネータは白い制服を着ております(^^)/

なかむら歯科クリニックでは、安心して長く通っていただける医院づくりを目指しております。

1.完全バリアフリーの院内

2.ゆっくり話せるカウンセリングルーム

3.お子様連れでも安心のパウダールーム

4.保育士常駐の楽しい託児ルーム

5.視線が気にならない個室診療ユニット

6.安全のデジタルレントゲン

7.お口の状態がすぐにわかるモニター

8.衛生面に配慮した滅菌システム

お口の健康はあなたの【HAPPY LIFE】につながります。

一番手前が、院長の中村です(*^-^*)

永らく歯科を受診されていないという方、お困りのことがある方は、福山市引野町のなかむら歯科クリニックにどうぞご来院ください。お待ちしております。

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 

トリートメントコーディネーター 笠原

どの歯が痛い?

こんにちは福山医療法人幸美会なかむら歯科クリニック受付藤崎です

歯が痛くて受診される方のなかに

この歯が痛いと言い切れないことがあります

この辺りが痛いような?など

ここ!!というピンポイントがわからないことがあるんです

前歯などは比較的間違わずに言えるのですが

奥にいくほど曖昧になっていき

正確に答えられないことが多いのです

上の奥歯が虫歯になって痛くても

下の奥歯が痛いと錯覚を起こすこともあります

これは同じ神経から伝達される信号を

脳自身が正確に判断できなくなってるからなんです

ですからどの歯が痛いかを

正確に言い当てるのは難しいことなんです

このような現状から的確に治療すべき歯を

見極めるためにはレントゲンを撮る必要があります

しっかりした診断の元

的確な治療を提供するできるよう

当院のスタッフ一同勉強会などを通じて日々取り組んでいます

痛いな?おかしいな?と思われることがありましたら

一度お電話してみてください

福山医療法人幸美会なかむら歯科クリニック受付藤崎