染め出し液とブラックトライアングル

歯垢の染め出し

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 細谷麻衣 です。

みなさんは、お口の中を赤く染め出しをしたことはありますか?

一見きれいに磨けているように見えるお口の中も、実はかなりプラークが付着している場合があります。

 

 

 

 

 

 

染め出し液を使えば、どこに磨き残しがあるのか一目瞭然です。

 

 

 

 

 

赤く染まっている部分がプラークが付着している部分になります。

プラーク(歯垢)とは、一体何なのでしょうか。

白いヌルヌルとした汚れが歯と歯茎の境目や表面についていませんか?

これをラーク(歯垢)と呼びます。

プラークを顕微鏡で拡大してみると、たったの1グラム中に300種以上、約1000億個の細菌がいると言われています。

赤く染め出しをした際は、自分はどこが歯磨きが行き届いていないのか、苦手な部分なのか、意識しながら鏡で確認をし、磨いていきましょう!!

 

 

 

 

 

十分しっかり磨いたと思っていても汚れが残っている場合があります。

毎日の歯磨きを大切に、ブラッシングマスターできるように、染め出しをしてみるのはいかかですか?

当院でもできますし、ご自宅にても染め出し液があれば手軽に行うことができます。

気になる方はぜひお声掛けください。

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 細谷麻衣

 

 

歯間ブラシ

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科助手兼事務 金谷省吾です。

先日、歯科衛生士の先生を招いての勉強会がありましたが、実技指導で自分も染め出し液を使ってみました。
結構赤く染まってしまい、「きちんと歯ブラシ出来てないなぁ・・・」と軽く凹んでしまいました。
皆さんもぜひ一度、当院でもご自宅でも構いませんので体験されてみてはいかがでしょうか?

さて、普段から「歯ブラシ」はされているとは思いますが、それ以外には何かされているでしょうか?

虫歯になりやすい個所として、噛み合せの面の深い溝と並んで、歯と歯の間があげられます。
歯ブラシの毛先でも届きにくいこの場所、綺麗にするには歯ブラシ以外のアイテムが必要となります。

まずは「フロス」。
みなさん、糸と良く表現されているやつです。
これですね。

 

 

 

 

フロスだと歯と歯の接している場所はかなり綺麗にできます。

では、歯と歯と歯茎の際、三角形の空間には何が良いのでしょうか?

そこで登場するのが、「歯間ブラシ」です。
こんなやつですね。

 

 

 

 

 

これだと、歯と歯と歯茎の間の三角形の部分も綺麗にすることができます。

ただ、合わないサイズの物を無理やり使うと歯茎にダメージを与えてしまうので気を付けて下さいね。

自分にピッタリなサイズが分からない方は、当院の歯科衛生士までお尋ねください。
ピッタリなものをお勧めさせて頂きます。

 

被せ物の選択できていますか?

医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 大石 有奈

 

おはようございます

かぶせものは銀歯だけだと思ってはいませんか?

少し前までは、かぶせものを自分で選択するという機会があまりなく、

「治療が終わり気が付いたら銀歯が入っていた。」というケースを何度か患者様から聞いたことがあります。

当院では、さまざまな種類のかぶせ物を扱っています。

患者様の生活習慣・お口の中の環境に合わせたかぶせ物を選択することが、

むし歯や歯周病を予防し、歯の寿命を延ばすことにつながります。

 

 

 

 

 

虫歯になりやすいのはどこの歯でしょうか?

大臼歯や小臼歯と呼ばれる奥歯が大きなむし歯になることが多いです。

むし歯で歯に大きな穴があいてしまい、プラスティックの詰め物では強度が保てない場合にかぶせものが必要になります。

それは、前歯と比べて、歯ブラシが当たりにくく汚れがたまりやすい場所だからです。

 

 

 

 

 

ではかぶせの種類をGoldやセラミックに変えるとどう変わるのか?

保険内の銀歯は非常に汚れが付きやすく、銀歯のふちがめくれやすい材質です。そのめくれたふちからばい菌が入り二次虫歯ができます。銀歯の寿命は7・8年と言われています。

二次虫歯になってまた治療が必要になればどんどん歯を削らないといけなってしまいます。

そこで二次虫歯に一番なりにくいのがGoldです。

Goldは柔らかい材質で噛めば噛むほど歯に密着しますので隙間ができません。

そしてセラミックの特徴は、金属を使用しないため金属アレルギーの方でも使用できます。色は白色なため自分の歯と見分けがつかないほど綺麗で審美性が高いです。

適応できない歯もありますので、興味のある方はぜひスタッフにお声掛け下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック

歯科衛生士  大石 有奈

 

 

保険の銀歯を入れるなら

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科助手兼事務 金谷省吾 です。

みなさん、前回自分のブログで保険診療と自費診療のお話しをさせて頂きました。
今回、前半で自費の被せのゴールドやジルコニアなどの素晴らしい特徴を歯科衛生士の大石さんより教えて頂きました。

みなさん、やっぱり自費の被せって保険が効かないけど、良い物なんだな~って思いませんでしたか?

それはもちろん正解です。

保険診療の目的が「生活に支障のない」レベルの治療に限定されいますので、見た目的、また虫歯になりにくいなどの機能を持っている自費の被せは、当然良い物に思えます。

でも、保険診療をダメだと言っているわけではないんです。日本の歯科の保険診療って、他の国の保険診療と比べると、レベルも高く、かつ安価なんです。ですので、保険の銀歯もりっぱな選択肢の1つなんです。

銀歯の縁がめくれて2次カリエス、虫歯の再発。もちろんあります。
でもそうならない様、しっかりと歯磨きをして、そして、予防治療においでください。

以前のブログでも、「歯ぐきの上のメンテナンスは患者様、歯ぐきの下のメンテナンスは歯科医院で」という内容の物もありました。

皆様と当院で、一緒にお口の健康を守ってみませんか?

 

 

医院見学とお知らせ・定期健診

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科助手兼事務 金谷省吾です

こんにちは。

今日は午前中、島根からあま歯科クリニックの皆さんが、医院見学に来てくださいました。
医院長の尼ケ崎知也先生をはじめ、歯科衛生士さん5名、歯科助手さん2名、受付さ1名の総勢9名で、おいでいただきました。
遠いところをありがとうございます。

午前の診療や医院の気になるところをみなさん、話を聞いたり、写真を撮ったり、聞いたことや気になったことはしっかりメモを取られてました。
1つでもあま歯科クリニックさんのお役に立てば幸いです。

また、少し寂しいお知らせも1つ。

当院の受付を担当していた、塩飽さんと林さんが今日をもって、NDCを卒業されます。
塩飽さんは、歯科衛生士を目指してこの春から歯科衛生士学校に、林さんは、新しく見つけたやりたいことを実現する為と目標・想いは違うものの新しい道を見つけて進まれます。

お二人とも3年以上NDCに勤務して、医院としてはいなくてはならない存在まで成長され、医院に残る私たちとしては少し寂しいですが、それぞれの目標の為頑張ってほしいと思います。

この春は、医院も出会いと別れの季節になりそうですが、新しい道に進む方も、新しく同じ道を歩む方も、素敵な春になればと思います。

 

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 細谷です。

皆さんは「定期検診」には通っていますか?

毎日頑張って歯磨きをしているのに、虫歯ができてしまったり、歯周病が進行している場合があります。

 

 

 

 

 

誤っている歯磨きの方法や磨き残しなどがあるかもしれません。

そして歯石のように汚れが固くついている場合には歯ブラシではとることが不可能になります。

そこで歯科医院に通っていただく中で、普段のホームケアで行き届かないところもしっかり確認をしていきます。

定期検診は3か月に1回の受診が理想的です。

1年で考えると365日のうち、たったの4回の受診という計算になります。

定期検診に通いしっかり通い、早いうちから虫歯や歯周病の予防をしてあげましょう!!

今後もしっかり自分の歯でおいしくご飯が食べられるよう、お口の中のケアをさせてください。

・歯石が付きやすい方

・着色気になる方

・歯ぐきから血が出る・腫れている方

・歯ぐきが下がり気になる方

・自分の歯をしっかり維持されたい方

その他、患者様1人1人に合った口腔内清掃、指導をさせていただきます。

 

 

 

 

 

ぜひ、興味や気になることがあればスタッフにご相談ください。

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 細谷

保険治療と自費治療

保険治療?自費治療?

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科助手兼事務 金谷省吾です。

こんばんわ!
前回、なかむら歯科クリニックでの人気の治療(かぶせ物)の話をさせて頂きました。
ここを見て頂いてる方の中には、「私も”ジルコニア”にしたよ~」って方もいるかもしれませんね。

みなさん、保険治療と自費治療、その違いについてどんな風に感じられているでしょうか?

イメージ的には、「保険治療の外に自費治療がある」って感じでしょうか?
私も歯科医院に勤務する前はそういうイメージを持っていました。
(もともと歯科治療に対して興味が薄かったという点もありますが・・・)

でも、本当はですね、逆なんです。

驚かれるかもしれませんが、自費治療=自由治療、いろいろな患者様の希望に応える治療の中に、いろいろな制限を掛けられた”保険治療”があるんです。

保険診療とは、「生活に困らないレベル」にまでお口の中の機能を回復する治療については国が治療費の一部を出しますよって制度なんです。
なので、「この治療にしたら機能だけでなく見た目も良いのにな~」って、生活に困らない機能の回復以上の治療については、自分で全額払ってねという制度です。

だから、制限のない「自費治療」の中の一部分が「保険診療」ってことになります。

もちろん、保険診療がダメだと言ってるわけではありません。
日本の保険制度で受けれる歯科治療は、凄くレベルが高いのですから。

ただ、皆様の希望に合った治療を当院では、説明し提案させて頂きます。
昔のように、先生に言われるまま「銀歯」ではなく、ご希望を教えて下さいね。
ご希望にあった治療を提案させて頂いたきます。

 

 

 

 

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

気になる口臭の原因

 

歯磨きをしっかりしていても口臭が気になるということありませんか?

 

口臭の原因は9割が口の中にあるといわれており、原因は様々ありますが、

・清掃状態が不良

・口の中の乾燥

・唾液の減少

・虫歯や歯周病

などです。

 

虫歯や歯周病が原因で口臭が発生している場合には、虫歯の治療を行ったり、歯周治療で歯石を除去したり、歯周ポケットの中に存在する細菌や毒素を洗浄することで改善していきます。

 

清掃状態が不良の場合は、歯ブラシが当てにくいところなどを知り、自分に合った歯ブラシや歯間ブラシ・フロスなどの補助的な清掃用具を使用することで改善してきます。

歯ブラシの種類はたくさんあるので、どのような歯ブラシが一番合っているかは担当の歯科衛生士に相談してみるといいですよ♪

 

唾液が減少したり、口の中が乾燥すると舌苔(舌の上に付着する白い苔のようなもの)が付きやすくなったり、お口の中の細菌が繁殖しやすくなります。

 

唾液の分泌量は加齢とともに減少したり、緊張状態にあったりストレスがたまると唾液の分泌量が減少したりします。

水分補給をしっかり行い、唾液腺のマッサージをすることもおすすめですよ!

 

舌苔は舌ブラシでやさしく磨くことで取り除くことができます。

 

 

舌ブラシで舌の上を奥から手前にゆっくり動かしてみてください!

力強く磨くと舌に傷がついて痛みが出るので要注意!!

舌ブラシを奥に入れすぎてもオエっとなっちゃうので気を付けてくださいね!

 

酵素が含まれている食品を食べると舌の汚れが浮いて落ちやすくやります。

パイナップルなどの酵素が含まれている食べ物を口の中で転がしてから舌磨きをするのもいいですよ!

 

口の中を清潔にし、爽やか吐息になりましょう!

 

福山市 医療法人幸美会

なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小澤真衣

矯正治療を悩まれている方へ

みなさんは自分自身やお子様など、歯並びが気になることはありますか?

 

・歯が重なって生えている

・上と下の噛み合わせが逆になっている(反対咬合)

・上と下の前歯がかみ合わず、隙間がある

・噛み合わせが深い

・八重歯

・乳歯が抜けたが、永久歯の生えるスペースがない

などなど…

 

現代の食生活は、柔らかい食べやすい食事が中心となっているので、顎がなかなか成長できず顎が小さいために歯が生えるスペースが足りないケースが多いです。

 

顎が小さいと歯がきれいに生えることができないので、歯が重なって生えたり、生えるスペースが足りないことで本来生える場所とは違う場所から歯が生えるといったことが起こります。

そうなると噛み合わせ自体も正常な噛み合わせになることができないので、後々に噛み合わせによる不具合が起こることも予想されます。

 

また、歯が重なって生えていたりすると見た目が気になるということ以外にも細菌が数多く生息する歯垢などが残りやすく、なおかつ磨きにくくなるので、虫歯になりやすくなったり、歯周病が進行しやすくなったりします。

 

矯正治療は審美的回復(歯並び・見た目)と機能的回復(正常な噛み合わせの回復)を目的としています。

 

矯正治療は保険治療適応外のため、費用はかかってしまうのですが、生涯自分自身の歯をしっかり守る、自分自身の歯で健康的な食生活を送るためにも歯並びや噛み合わせが気になっている方は考えてみてはいかがでしょうか。

 

 

当院では、月に1回矯正治療の専門医が矯正治療を行っております。

治療の流れや期間、費用などお口の中のお悩みを相談できる矯正治療の無料相談も行っておりますので、歯並びや噛み合わせなどのお悩み・気になっていることがありましたら一度相談をすることで原因や悩みが解決することもあります。

ぜひスタッフにお声掛け下さいね!

 

 

 

 

福山市 医療法人幸美会

なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小澤真衣

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

 

 

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科助手兼事務 金谷省吾

こんにちは。
いつもなかむら歯科クリニックに来院して頂きありがとうございます。
いつも診療室でお会いすることが多い私ですが、実は事務も兼ねております

突然ですが、2018年の1年でなかむら歯科クリニックで被せ物が入った数はいくら位だと思いますか?
銀色のインレー(部分被せ)に始まり、全体を覆う被せやブリッジ、保険外での治療で入れて頂いたゴールドや白い被せ物まで全部数えると何個でしょう?

実はざっくり約900個です。
一番多いのは、やっぱり保険のインレーなのですが、保険外の治療でみると・・・

一番多かったのは、ジルコニアでした!

やっぱりみなさん、白い歯がお好きなんですね!!

 

失った部分を取り戻す被せ物にも、白くて汚れのつきにくいジルコニアE-MAX、2次虫歯になりにくいゴールド、コストを抑えれる保険のなどいろいろあります。
お話しを聞かれたい方は、しっかりご納得頂けるまで説明いたしますので、お気軽にご質問くださいね。

 

酸蝕症と新スタッフのお知らせ

【酸蝕症(さんしょくしょう)】という言葉をご存知ですか?

 

酸蝕症とは、【酸】によって歯が溶けていく現象です。

歯は酸に弱いので、酸に曝されると歯が溶けてしまいます。

 

生活習慣病の1つとも考えられていて、歯がしみるといった知覚過敏の症状や虫歯のような痛みを感じる…などといった症状があります。

 

原因は生活環境や食生活が大きく影響します。

◆酸性食品の摂りすぎ◆

炭酸飲料・ハーブティー・酢・みかんなど柑橘系の果汁・ワイン

スポーツドリンク・清涼飲料水など…

 

◆逆流性食道炎◆

胃酸はとても強い酸なのですが、胃酸が逆流することで歯が胃酸に溶かされてしまいます。

拒食症の場合も、嘔吐があるので同じように歯が胃酸に曝されて溶けてしまいます。

 

◆酸性の薬剤◆

ビタミン剤やアスピリン製剤(鎮痛剤や脳梗塞や虚血性心疾患を予防するための抗血小板薬など)

 

しみるなどの知覚過敏の症状がある場合には、しみるのを防ぐ知覚過敏抑制の薬剤を塗布したりして症状の緩和を図ります。

 

あまりにもしみる症状が治まらなかったり、歯が溶ける範囲が大きいなどがあればかぶせものをしたりすることもあります。

 

酸性の食品などは私たちの日常生活にあふれているので、摂取しないということは難しい話なので、酸性の食品の食べる回数、飲む回数などを極力少なくして自分の歯を守りたいですね!

 

 

 

 

 

福山市 医療法人幸美会

なかむら歯科クリニック

歯科衛生士 小澤真衣

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

 

ニューフェイス!!

こんばんわ!
歯科助手兼事務の金谷省吾です。

本日から、なかむら歯科クリニックに新しいスタッフが加わりました!
受付担当になる藤﨑景子さんです。

明るくて人当たりが良くて、しっかりしている「ザ・受付!」な方です。

今日が初日にもかかわらず、しっかりとメモを取り、自分で出来ることを見つけて習って仕事をするところなど、自分も思わず見習わなければと思ってしまいました。

お話しするのも好きなようなので、診療室内、受付で見かけたら話しかけて見て下さいね。

 

なかむら歯科クリニックでは、医師・歯科衛生士以外にも、トリートメントコーディネーターや受付、保育士などスタッフを募集しています。

トリートメントコーディネーターや受付は、未経験でも大歓迎です!
自分もここに来る前は車の営業などをしていました。
歯科経験が無くても、マニュアルもありますし、先輩がしっかり教えてくれます。

興味がある方は、ご連絡の上、ぜひ見学に来てくださいね。

 

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科助手兼事務 金谷省吾

審美歯科☆

保険で出来る白い被せ

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科助手兼事務 金谷省吾です。

皆さん、こんばんは^O^)
しっかり歯みがきしてますか?
普段からしっかり歯みがきしてるのに、虫歯って出来てしまうんですよね・・・。

(※この2人に虫歯ができたというわけではありません)

虫歯を治療するにあたってコンポレットレジン、よくいう白い詰め物で治る場合はまだ良いのですが、形を作って型を取って被せを作る場合は大変ですよね。

この被せ、保険外治療、よく言う「自費診療」なら見た目も一見すれば被せ物と分からない白い被せも作れるのですが、「保険診療」の場合はたいてい銀色になってしまいます。
保険では前歯から数えて4番目の歯までは、「前装」といって、表にプラスチックで白いカバーを付ける事が出来るのですが、5番目以降の「奥歯」と言われる歯についてはカバーも付けることはできません。(ダミーの歯など一部例外もありますが)

 

でも白い歯が良い方、特に女性の方などは、保険でも「白」が良いですよね。

特にあまり目につかない奥歯ならまだしも、笑った時に見えるか見えないかの4番目、5番目(第1第2小臼歯)は、白くしたいですよね。

部分的な被せ(インレー)は銀色になってしまいますが、全体を覆う被せについては、保険でも「白い」被せ(CAD/CAM)に出来る場合があります。

ただ材質が自費診療で使われる「セラミック」ではなく、レジン(プラスチック)にセラミックの微粒子を混ぜた物なので、「強度的に割れやす」「小臼歯(前から4番目5番目の歯)のみの適用になる」「つながった被せは作れない」というデメリットはありますが、「見た目が白い」「金属を使ってないので金属アレルギーの方も付けれる」というメリットもあります。

保険の治療でも安心してしっかり噛めることが希望なら「銀歯」をお勧めしますが、見た目が気になるという方は治療の折に一度ご相談ください。
先生より、白い被せが使えるかどう診断させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームホワイトニング

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 塩飽未来

 

おはようございます!

私は先日歯科衛生士の大石さんにオフィスホワイトニングをしてもらいました!

 

ホワイトニングには2種類あり、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングがあります。

私が先日行ったオフィスホワイトニングは医院に来て専用機材で光をあて白くする方法です。

回数が少なく歯を明るくすることができます。

一方ホームホワイトニングは専用のトレーを作成し薬剤を入れてはめ、白くする方法です。

期間がかかりますが歯の明るさの持続性があります。

 

忙しくて中々来院できないという方におすすめのホームホワイトニングをご紹介します!

 

 

 

 

 

 

 

まず歯型をとり上の写真のような専用トレーを作成します。

このトレーの歯を明るくしたい部分にジェルを注入します。

ジェルの分量は1本のに対して米粒2粒分です。

その後トレーを装着します。

その時ジェルが隅々まで行き届いているか確認してください。

はみ出したジェルはティッシュですぐにふき取りましょう。

 

だいたい6時間~8時間はめておくとよいでしょう!

寝る前につけて起きたときにはずすのがおすすめです☆

トレーを外したあとはお口を十分にすすぎ歯磨きしてください。

トレーも歯ブラシで洗浄しましょう!

その際、40度以上のお湯で洗浄すると変形の原因になりますので気を付けましょう。

洗浄後はトレーの水分をしっかりふき取ってケースにしまって保管してください。

 

どうでしょうか?

ホームホワイトニングは自分のペースでできるのでとてもおすすめです!

 

気になった方ぜひ試してみてくださいね(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 塩飽未来

 

 

 

皆さんのお口は健口ですか?

医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 大石 有奈

 

皆さんは定期的に歯医者へ通っていますか?

痛くなってから歯医者に行かれる方も多いのではないでしょうか?

自分の歯が今何本あるか、皆さんはご存知ですか?

意外と自分のお口の中の事を知らない人が多いようです。

本日は、予防治療に通うメリットをお伝えします。

まず、歯医者へ来院してすぐに予防治療が始まるわけではありません。

予防治療に入る前に虫歯の治療や歯周病治療を行います。

検査を行い、健口なお口の状態になったら初めて予防治療の対象となります。

 

 

 

 

 

一番きれいな状態を維持するために予防治療を行います。

普段のブラッシングでは落とせない汚れや届かない部分があります。

予防治療では、新しく虫歯になっていないか、歯ぐきが腫れていないかの確認を行い、

歯周治療を行います。

定期的に歯周ポケットの中をクリーニングすることで歯周病や虫歯を予防します。

万が一、虫歯が見つかった時でも早い段階で虫歯を見つけることが出来れば治療の回数が少なく、費用も抑えることができます。

痛くなってからでは、遅いのです。

・虫歯予防

・歯周病予防

・口臭予防

の為にも、予防治療に通いましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯科医院に来院することで、自分の歯が何本あるのか、どういった状態なのかを知ることができます。

皆さん、是非、なかむら歯科クリニックへ\(^o^)/

医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 大石 有奈

 

 

 

軽く考えちゃだめですよ

上で、歯科衛生士の大石さんから歯科医院に定期的に通うメリットについてお話がありました。
私達のお口の中には、健康な大人の方なら親知らずを除けば28本の歯があります。
毎日毎日、24時間活躍してくれている大切な歯です。
この大切な歯が、歯周病や虫歯、噛みあわせなどの要因で、1本、2本と失われていきます・・・。

ここでストップです!

1本歯が抜けちゃったけど、他で噛めるし、まぁいいか・・・

とか、考えていませんか?

 

 

 

 

先にも書きましたが、私達の歯はご飯を食べたり、力を出す時に喰いしばったり、話す時にぶつかりあったり、24時間(寝てる時に喰いしばる方もいますよね)力がかかる状態で働いてくれてます。
28本の歯が噛みあう事でお互いの歯にかかる力を上手く分散しながら、頑張っています。

user comment….

 

 

 

 

 

 

ここで、1本、2本と歯が失われていくと、残った歯にその負担が割り振られ1本にかかる負担が大きくなっていきます。

そうすると、残った歯も段々と疲れて来て・・・・また、1本2本といなくなっていきます。
で、また残りの歯に更に負担がかかって・・・・・と、ドミノ倒しの様に歯を失っていく原因になります。

失ってしまった歯は取り戻すことはできませんが、そこを補う方法はいくつかあります。

 

 

 

 

早く治療をして、大切な歯を失わない様に考えてみませんか?

 

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科助手兼事務 金谷省吾

 

 

 

 

 

 

フッ素・シーラント&未来の歯科医師歯科衛生士へ

みなさん!フッ素とシーラントをご存知でしょうか?

 

フッ素とは・・・

化学的に歯を強くする!

 

フッ素とは歯の質を強く自然元素のひとつです。

じつはとても身近なもので、緑茶(浸出液)・紅茶・ビール・ミソ・リンゴ・ダイコン・イワシ・牛肉などに微妙に含まれており、飲食物以外にも骨や歯などにも含まれています。

フッ素には、歯のエナメル質を強くして、むし歯菌の出す酸に負けない歯を作り、科学的に虫歯になりにくくする働きがあります。

実際、フッ素を作用させた歯とフッ素を使用していない歯とでは、数十倍も違うとされています。

歯質を強化する効力が高いことから、アメリカなどの国でも、虫歯予防に利用されています!

 

 

 

シーラントとは・・・

物理的に歯をむし歯から守る

 

シーラントとは、奥歯の溝をむし歯になる前にフッ素を放出するお薬で埋めてしまう方法です。 特に溝が深くて複雑な臼歯に効果的で、歯を削らずに治療を行い、物理的に虫歯になりにくくする働きがあります。

 

シーラントをすれば絶対にむし歯にならない?

 

シーラントをして歯の溝を埋めてしまえばむし歯になりにくくはなりますが、正しい歯磨きをしなければ歯と歯の間や、歯と歯の歯茎の間からむし歯になってしまいます。 ですからシーラントした後も、正しい歯磨きをしっかり行いましょう。 また、お母さんの手伝いが無ければ、子供一人で歯をきれいに磨くことはできません。 お子さんが自分で歯磨きをした後、必ずお母さんが仕上げ磨きをしてあげるようにしましょう。

 

定期健診にいらして、フッ素とシーラントでお子さまの歯をむし歯から守ってあげましょう☆

 

 

 

 

 

 

 

 

医療法人 幸美会

なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 香川 亜矢

 

カムカムクラブ&未来ハローワーク

医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科助手兼事務 金谷省吾です。

今日の午前、なかむら歯科クリニックではイベントをしています。

子供向けの歯医者さん体験「カムカムクラブ」と、高校生向けの歯科体験「未来ハローワーク」の2つです。

カムカムクラブでは、小学生までのお子様に、・歯科医師体験、石膏体験、託児体験の3つを体験してもらってます。
お父さん、お母さんを患者さん役に、お口の中を見てみたり、写真を撮ったり、歯磨きをしてあげたり・・・。
水浸しになっちゃうお母さんもいらっしゃいますが、親子ともに楽しくすごして頂きました。


石膏体験では、自分の指を形取ってつくった模型を1日ドクター認定書とともにプレゼントしました。
託児体験では優しい保育士さんと一緒に踊ったりして遊びました。

 

 

 

 

高校生向け「未来ハローワーク」では、歯科医院で働く各スタッフによる職種説明、衛生士さんによるホワイトニング体験などで、歯科医院の仕事について体験してもらいました。

 

 

 

 

この体験で、未来の歯科医師や歯科衛生士希望が増えたらいいなぁ^^)

 

 

口腔内写真

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科助手兼事務 金谷省吾です

 

みなさん、口腔内写真って、ご存知ですか?
当院に通院されてる患者様は、初めて来ていただいた時に、お口全体のレントゲンと一緒に撮影させていただいたと思います。
また、矯正相談を受けられた方も相談の前に撮影させていただいたと思います。

唇に器具をつけて(ちょっと痛かった方もいるかもしれませんが・・)、お口の中の正面、右半分、左半分、上の歯、下の歯と5面を撮影させていただきます。
(この5枚に加えて、上の歯、下の歯、それぞれを3ブロックに分けて全部で14枚撮影させていただく場合もあります)

user comment….
user comment….

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も今、この口腔内写真の撮影を練習しているのですが・・・、これがなかなか難しいんです。

きちんと真ん中に写らなかったり、傾きが傾きすぎたり足りなかったり・・・。
衛生士さんに、仕事が終わった後に練習に付き合ってもらって教えて貰ってるのですが、なかなか5枚続けて綺麗に撮れません(T_T)

練習に付き合ってくださってるスタッフの方、ありがとうございますm(。。)m

 

もっといっぱい練習して、患者様に負担なく早く綺麗に撮れるようになろうと思います。
最終的には5枚法だけでなく、14枚法まで撮影できるようになりたいです。

 

歯のひび割れ!?

 

年を重ねると歯も肌と同じで、水分が減り、歯に粘り気が欠けてくるため

食事中・就寝中の歯ぎしり・食いしばり等によりある日突然に歯が欠けたり、

ひび割れを起こすことがあります。

その結果、突然に歯が痛み出したり、歯が冷たいものにしみるようになります。

 

そうなったらどうするの?と思いますよね!

治療法としては以下のものがあげられます。

 

1.マウスピース(ナイトガード)の作成

就寝中の歯ぎしり日中のくいしばりが強い方に対して予防対策としておすすめします。

 

2.薬の塗布

軽度のひび割れには効果が期待できます。

しかし一度塗布すると劇的に効果を発揮するという薬ではありません。

 

3.神経処置

薬の効果が効かず、ひび割れが神経まで到達している場合は、神経処置になります。

 

4.修復処置

歯が欠けた場合、レジン修復及びホテツ修復によって処置を行います。

 

5.抜歯処置

不幸にもひび割れ、歯牙破折が歯の根まで及んでいる場合は歯を抜く処置になります。

 

こうならないためにもしみるなどの症状がある方一度歯科受診して早めの予防をしていきましょう!

 

医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 塩飽未来

知っていますか?虫歯になる4つの条件!!

みなさん、おはようございます。

朝起きた時、朝食を食べた後、歯磨きしていますか?

わたしは朝食後に磨いていますが、

起きてすぐ磨きます、という方もいらっしゃるかと思います。

起きてすぐは、夜中のうちに乾燥してしまったお口の中に、たくさんの菌が繁殖していますから、最も不衛生な状態といえます。

なので、起床後すぐに磨くのは細菌をやっつけるのに非常に有効です。

では食後はどうでしょう。

実は細菌の活動は、食後すぐは唾液の働きによって非常に少なくなっています。

食後の働きは食べかすを残さないよう取り除き、さらなる唾液の発生を促すことにあります。

さて、虫歯になる4つの条件についてですが、発生原因は1つではないとご存知でしたか?

その4つの条件とは

①虫歯菌  ②糖質  ③歯の質  ④時間

なんです。

これが悪い状態で重なっていくと、虫歯菌が活動を活発にし、歯をぼそぼそ状態の虫歯にしていくのですね。

糖質を多く含む食べ物をよく食べ、それを長時間、または1日のうちに何回も口にする、

歯を磨かず食べ残しが口の中でプラークになっている、そういったことが多い方はお口の中でどんどん虫歯菌が歯を侵食していきます。

4つの条件をしっかり頭において、虫歯を作らないようにしていきましょう。

お口の健康は、心身の健康を保つ第一歩ですよ(●^o^●)/☆彡

 

福山市 医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター 笠原.康江

 

 

 

 

医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科助手兼事務 金谷省吾です

早くも11月に入りましたね。今月は私や歯科衛生士の細谷さん、保育士の東谷さんとこの春から通っていたセミナーの最終回があります。
患者様の為、歯科医院を良くするため、自分が成長する為、頑張ってきたので最終回もしっかりと学んで来ようと思っています。

当院のスッタフ達って、すごく勉強熱心なんです。

ドクターは休日返上で日曜日にインプラントや歯科治療のセミナーに参加したり、歯科衛生士さんも日曜日に歯石を取るスケーリングという治療の勉強をしたり、診療後に練習や勉強会を開いたりしています。

 

 

 

 

またトリートメントコーディネーターや受付スタッフ、保育士さんも医院に接遇の先生を招いて、患者様とのコミュニケーションの勉強を受けたりしています。
(もちろんドクターや歯科衛生士さんも一緒に参加します)

 

11月4日にも「食育」について、院外から先生を招いて勉強会をします。
私も参加予定にしておりとても楽しみにしていますので、この話は一緒に受けるスタッフか次回にでもお伝え出来たらなと考えています。

患者様により良い治療を安心して受けて頂けるように、これからもスタッフみんなで勉強していこうと思いますので、よろしくお願いいたします!

☆抜歯について☆ & ★NDCイベントのご案内★

こんにちは!医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 受付 林です(*^-^*)

今日は、抜歯について説明したいと思います。

みなさん、歯を抜く理由は親知らずが生えたときだけだと思っていませんか??

ですが、歯を抜かないといけなくなる理由は親知らずだけではないのです。

重度の歯周病で歯の周りから菌が入り込み、歯を支えている歯槽骨が溶けて歯肉が下がり、歯がグラグラしたり膿や血がでたりします。その場合抜歯をしないといけないケースもあります。

ほかにも、歯根嚢胞(しこんのうほう)と言って虫歯などにより、菌が歯根の先端から骨の中に入り込み、骨を溶かして膿がたまります。その場合、抜歯しないで横から歯肉を切り、骨を削って歯根嚢胞を取り除くこともありますが抜歯になるケースも少なくは無いです。

そして、虫歯も抜歯をしないといけない危険性があります。

虫歯が進んで歯肉のところまで歯がなくなると、病巣を削って充填剤をつめ、形を整えて上部に人工歯を固定することが難しくなります。歯髄が死ぬと、痛みはなくなりますが、菌が歯根の先端から骨の中に入り込み、病巣が拡大していきます。その場合も抜歯をしないといけないケースがあります。

今ある、みなさんの歯を抜かないといけなくなる前に大切にしていきましょう。

 

 

 

 

医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 受付 林 佑香

 

 

 

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科助手兼事務 金谷省吾です

今日はなかむら歯科クリニックのイベントのご案内です。

今日よりこの月末ハロウィンまで、なかむら歯科クリニック定番イベントの「ハロウィン仮装ウィーク」を開催しています。

いつもは凛々しい青の診療着のドクターも、愛嬌溢れる赤の診療着の歯科衛生士も、患者様との楽しいトークを繰り広げるトリートメントコーディネーターや受付さんもいろいろな衣装に変身して診療しています。

囚人服の院長や愛嬌あるがい骨の先生、子供に人気のルイージや魔女に変身した歯科衛生士、ピーターパンやカボチャのオバケに変身したトリートメントコーディネーターなど皆楽しく変身して患者様をお迎えしますので、是非この期間にご予約の患者様は楽しみに御出で下さいね。

また、お母さんに好評の託児も今月から「火曜日」も行っています。
託児ご利用の患者さま、この期間中にご利用はないけどちょっと近くに来たから愛先生、あつよ先生の顔見に来たよって患者様。
ぜひ魔法の言葉を唱えて下さいね。
魔法の言葉は「トリック オア トリ―ト」
この言葉を唱えてくれたお子様には、きっと良いことがあると思います。
もちろん保育士のお二人の先生も可愛く変身した姿でお迎えしてくれます。

もう一つ、ハロウィンイベントを同時進行中です!
自分が全部お伝えしてしまうのもなんなので、他の方にお任せしますね

これからもなかむら歯科クリニックをよろしくお願い致します!

子どもの歯

おはようございます。

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科助手兼事務 金谷省吾です。

子どもの歯について少しお話を。

子どもの歯と大人の歯って何が違うんでしょう?
本数?大きさ?
確かに本数も大人は親知らずを含めて32本ありますが、子どもの歯は20本しかありません。
大きさも一回り小さいですね。
歯の構成には特に差はありませんが、エナメル質(表面の硬い歯質)や象牙質(エナメル質の下の黄色がかった歯質)の厚みは1/2程しかありません。また、エナメル質が弱いため中の色が透けにくく白く見えるのも特徴です。
(大人の歯はエナメル質が強いため、中の色が透けやすく象牙質の黄色が透けてしまうため黄色がかった色になります。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

むし歯に対する耐性も違います。
子どもの歯はむし歯(酸性)に弱いため、進行が早くなります。
厚みが薄いのもあり神経まで到達するのも早くなります。

では、虫歯になりやすい子どもの歯ですが、虫歯を放置するとどうなるのでしょう?
むし歯による痛みで、特定の場所で噛むようになったり固い食べ物を避けるようになることで、顎が発達しずらくなったりします。
また、むし歯で早くに子どもの歯を失うと、大人の歯が生えてくるスペースが出来なくなったり、歯列の乱れの原因にもなったりします。

もちろん他の歯へどんどん虫歯が広がってしまうことも考えられます。

大切な子どもの歯。
ぜひ定期的に歯科医院に通って早くに虫歯を見つけたり、ご家庭での仕上げ磨きの時などに良く見てあげて下さいね。

 

 

 

 

おはようございます。

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士の細谷です。

今日は「小児の仕上げ磨き」についてお話しますね。

お子様の仕上げ磨きはとても重要になってきます!!

そこでポイントを説明しますね♪

①上唇小帯を守って磨く

②1日3回仕上げ磨きを行う

(朝・昼・夜行ってあげると良いですね)

③子ども用と仕上げ磨き用の歯ブラシを分けてあげる

④寝かせ磨きで磨く

(ゴロンしてもらうと上の奥歯までよく見えます。)

⑤歯磨きの後はフッ素で虫歯予防をしてあげましょう!!

仕上げ磨きは親子のコミュニケーションの1つだと思います。

なるべく大きくなっても、小学3年生になるまでは仕上げ磨きができていると素晴らしいですね♪

仕上げ磨きの時に、口腔内の異変やグラグラしている歯や、大人の歯が生えてきているところなど一緒にチェックしてみましょう!!

または、奥歯までちゃんと磨けているのか、虫歯で穴が開いていたり、変色しているところは無いか、確認してあげてくださいね。

もし、何か気になることや、変わったことがあればぜひ当院にご相談ください。

仕上げ磨きの方法も歯科衛生士がお伝えします!!

 

 

 

 

 

家族みんなで協力しながら、お口の中をピカピしてあげまししてあげましょう!!

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 細谷

おやつとフッ素

こんにちは!医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 林です。

今日は、とても涼しく秋の訪れを感じますね(#^.^#)

明日は今日よりも寒いみたいなので風邪をひかないように気を付けないといけないですね💦💦

雨の予報にもなっているので傘を忘れないよにしましょう!(^^)!

 

そして、ここでお知らせですがなんと10月から火曜日も託児の日になり1日多くなりました( ^)o(^ )( ^)o(^ )♡♡

多くのご要望があり、託児の日を一日増やさせていただきました♡

毎日、忙しいお母さんの手助けがもっとできれば良いなと思います(#^^#)

 

そして、そんなお母さんにおすすめの商品があります♡

「お子様が嫌がって歯磨きをさせてくれない」「虫歯ができてるか不安になる」

そんな思いを、このホームジェルが手助けしてくれるかもしれません!!!

 

 

 

 

 

このホームジェルはフッ素が970ppmFも入っており、濃度が高くなってます!(^^)!

味もお子様が、好みやすいような味で種類も豊富なのでいろんな味を楽しめることと、飽きずにお使いいただけます♡

是非、スタッフにお尋ねください(#^^#)

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 林 佑香

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

 

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科助手兼事務 金谷省吾です

 

子どもがおやつをいっぱい食べると、つい虫歯が気になる親御さんも多いと思います。

 

 

 

 

 

 

虫歯になる要件には歯自体の強さ(質)、食べる間隔、虫歯菌の量、食べ物など4つの条件があって、その関わり具合で虫歯になり易いなりにくいなど変わってきますが、そのうちの一つ食べ物を食べる時間についてお話ししますね。

いっぱい食べると虫歯になりそうなイメージを皆さん持っているかもしれませんが、実は食べる量よりも回数・間隔の方が重要なんです。
ダラダラ時間をかけて食べて、常にお口の中に食べ物がある状態より、まとめて食べて次のご飯までお口の中に食べ物がない状態を長く作るほうが虫歯になりにくいんです。

おやつに限らずものを食べると、お口の中は酸性に変化します。これが時間が経つにつれ少しずつ元のアルカリ性の状態に戻っていきます。
だらだらとお口の中に食べ物があり続けると、酸性の状態がキープされて虫歯になりやすくなります。

なので、おやつは時間、回数を決めて食べるようにしましょうね(⌒∇⌒)

もちろん食べた後の歯磨きも忘れないでね。

白い歯って良いと思いませんか?

こんにちは!医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 林です。

最近は、涼しい気温が続いたり、雨が降ったりと天気がコロコロ変わる日々が続きますね((+_+))

こんな風に天気が変わると、夏が終わりに近づいているなぁと感じますね(>_<)

今日も天気が悪く、雨が降っているので外出される際は気を付けましょう!!!

 

さて、今日はホワイトニングについて紹介しようと思います。

みなさん、ホワイトニングにはご興味ありますか??♥♥

user comment….

 

 

 

 

 

 

 

当院ではホワイトニングを2種類取り扱っています。

自宅でトレーをはめてしろくするホームホワイトニングと

歯科医院で行っていただく、オフィスホワイトニングがあります。

 

それぞれのメリットは、ホームホワイトニングだとオフィスホワイトニングに比べ

価格は低くなっているところ♥♥

自宅で簡単にできるところ♥♥色戻りしにくい点などがメリットです♥♥

 

オフィスホワイトニングは、ホームタイプよりも高濃度のホワイトニング剤を塗布するので短時間で白さを実感できるところ♥♥

自宅でする手間が省けるところがメリットだと思います♥♥

 

ホワイトニングについてさらに興味を持った方は是非スタッフに聞いてみてください。

 

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 林 佑香

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★☆

 

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科助手兼事務 金谷省吾です。

夜はだいぶ涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続きますね><;
寒暖の差が大きいと体調を崩しやすくなります。
皆様、体調管理にはお気を付けくださいね。

さて受付の林さんもお話ししていたホワイトニングですが、私も現在頑張ってます。
お家でするホームホワイトニングですが、コツコツ少しずつ行っています。

40も半ばに差し掛かろうかというおじさんが・・と思われるかもしれませんが、年齢を問わず私の様に人と合う仕事、接客業や営業職の方にも人気があるんです。

また、結婚式を白い歯で行いたいなどの人生のイベントごとがある方からも相談を受ける事が多いです。

user comment….

 

 

 

 

 

 

オフィスホワイトニングは、高濃度の薬剤を使用する為、短時間で効果が表れやすいメリットがありますが、強い薬剤を使う為、知覚過敏やクラックなどにより歯がしみる等の痛みが出る可能性があります。

ホームホワイトニングは、オフィスホワイトニングより濃度の低い薬剤を使う為効果を実感するには時間がかかりますが、好きな時間に出来る、しみる等の痛みが出にくい、色戻りがしにくいなどのメリットがあります。

皆様の目的、希望に合わせてオフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、またはその両方をお勧めさせていただきますので、興味のある方はお気軽にお尋ねくださいね。

また、元々の歯の白さに戻す「着色除去」という方法もございますので、あわせてお尋ねくださいね。

 

 

 

 

口元を気にせず思いっきり笑ってみませんか?

 

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科助手兼事務 金谷省吾

 

 

☆ドクターになるには… / バイターストップ☆

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科助手兼事務 金谷省吾 です。

毎日日中暑い日が続いてますね。ただ夜はここ2,3日涼しく感じる日がありましたね。久しぶりにエアコンを切って窓を開けて寝てみました。
涼しく眠れて良かったのですが、日中と夜の温度差が大きいと体調を崩しやすくなるのみなさん気を付けて下さいね。

なかむら歯科クリニックでは、8月10日より15日までお盆休みをいただきます。
みなさまには、ご不便・ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
8月16日より通常通り診療いたします。

この春から、先生も2人増えて、予約も取りやすくなり治療のテンポも良くなってきました。
ほんと2人のDrには感謝です!

 

 

 

では、先生になるにはどうすればいいのでしょう?
すっごく大変なんです。

全国で30にも満たない歯科の大学か、大学の歯学部で6年間もまず勉強します。
卒業後、国家試験を受けて合格すれば歯科医師・・・・・というわけではありません。

大学卒業後、国家試験に合格してから、研修施設として認定された医院での1年以上勤務が義務付けられているんです。

もちろんその後も技術を磨くために、お休みにセミナーに参加したり日々研鑽が続くのですが・・・。

そんな、厳しい勉強や試験を乗り越えた先生が、皆さんをしっかり治療させて頂きますので、なかむら歯科クリニックをよろしくお願い致します!

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科助手兼事務 金谷省吾

 

☆☆★★★★★★★☆☆☆☆☆☆★★★★★★★☆☆☆☆☆☆★★★★★★★☆★★★★★★★☆☆☆☆☆

2018年8月9日(木)

こんにちは!医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 受付 林です☆彡

今日は涼しく、日差しも強くないですが関東の方では台風がきており少し天気が心配ですね。何事もなく通り過ぎてくれる事を祈っています(>_<)

 

さて、なかむら歯科では明日からお盆休みをいただきます☆

8月10日(金)~15日(水)まで休診となっていますのでよろしくお願い致します。

 

さて、本日は「バイターストップ」についてご紹介したいと思います。

お子様がおしゃぶりをやめてくれないなど悩まれている方いらっしゃいませんか??

「バイターストップ」はいつもおしゃぶりする指の爪にマニキュアみたいに塗っていただきます。

その爪に塗った液が舐めるととても苦い味がするので、自然とおしゃぶりを防いでくれるという役割をしてくれます。

気になられた方は是非スタッフに尋ねてみてくださいね☆♡

 

 

 

 

医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 受付 林 佑香

 

歯周病と歯石対策

こんにちは!医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 受付 林です。

今日も暑いですね(^_^;)

昨日も広島では最高気温36.4度だったみたいですよ(・_・;)

非常に気温が高い日が続き、外に出たくないですね~~((+_+))

外に出る際は、こまめに水分を摂ることや帽子をかぶったり気を付けたいと思います。

 

さて、今日は「ペリオバスター」について紹介したと思います。

「ペリオバスター」が一体どのような歯磨き剤かと言いますと、

歯周病対策に優れている歯磨き剤になります。

そして、歯周病だけではなく歯槽膿漏の予防・口臭の予防・虫歯予防・歯周炎の予防もしてくれるものになります!!

それだけではなく、「ペリオバスター」の一番の魅力は天然成分のみで作られておりますので安心してお使いいただけます!!

 

 

 

 

 

 

当院では、ペリオバスターのスプレータイプとペリオバスターのジェルタイプ2種類物販しております。

スプレータイプのペリオバスターは口内に数回プッシュしていただいてそのあと通常通りブラッシングをしていただきます。

ジェルタイプも同様に普通の歯磨き粉みたいに使って頂ければ効果的です。

 

医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 受付 林 佑香

 

 

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科助手 金谷省吾です。

ほんとに毎日暑い日が続きますね。
あまりの暑さに子どもの小学校の学区ごとに開放するプール日が、今年は中止になってしまいました。子どもと監視者の保護者さんの熱中症等を考えての事ですが、子ども達からしたら、ちょっと寂しいかもしれませんね。

皆さまも、水分・ミネラルをしっかり摂って、疲れた時は早く休むなど、しっかり体調管理して下さいね。

 

先日の日記にもありましたが、今週の火曜日、院外から歯科衛生士の先生をお招きしての院内セミナーがありました。前半の症例検討も毎回興味深く聞かせていただいて、後半の実習の際には、被験者として参加させていただきました。

実際に、患者様がいつも座っているユニットに座って、衛生士さんに皆さまと同じ様に治療実習をしていただきました。

 

 

 

 

普段から、歯磨きは気を付けてするようにし、また週に何回かではあるのですがフロスも使っていたのですが・・・・磨き残しがあり、また歯ブラシが届きにくいのか上下左右奥歯2本の間の歯石が多かったようです。

全体的に歯石を取っていただいて、歯石の多かった奥歯の間については、フロス以外に歯間ブラシを使うといいことを教えてもらって、ちょうどいいサイズの物も選んでもらいました。

 

 

 

 

これから頑張ってみようと思います

 

 

 

 

白い歯を手に入れよう!!☆

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科助手兼事務 金谷省吾です。

先週末の大雨から早1週間、皆様はいかがでしょうか?だいぶ復旧してはきましたが、まだまだ断水中の地域や鉄道、高速道路でも普通の箇所があり、今回の大雨の猛威が窺い知れますね。当院の最寄駅JR東福山駅に1週間停まっている列車を見ると、早く復旧すればいいなと願ってます。

さて、前回ホワイトニング用のマウスピースを作ってもらった私ですが、コツコツとお家で頑張っております(笑)

マウスピースにもだいぶ慣れてきましたが、大好きなコーヒーが飲めなくなるのことがツラいです。で、セミナーの仲間内でホワイトニングの話が出た時に「着色しやすい食べ物・飲料を食べる方法」を聞いてみました。

ぱったり全部やめろと言うのはストレスも溜まるので、①回数を減らす、②着色しやすい物を飲食した後は早めに口をゆすぐ、③丁寧に歯を磨く(磨くときの力が強すぎると歯の表面に研磨剤で傷をつけて、かえって着色しやすくなるので注意!)、④食用の重曹を溶いた水でうがいをする(口臭の予防効果もあるらしいです)等、教えて頂きました。

また、歯科医院でPMTCなどクリーニングをしてもらったり、ホワイトニング効果のある歯磨き粉などもあるので使ってみるのもよさそうです。

 

 

まだあまり白くなったな・・という実感はないのですが、コツコツと頑張ってみようと思います。こんな風にステキな白い歯になれたらいいな・・・。

 

 

 

 

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 細谷です。

梅雨も明けて暑い日々が続き、皆さんお元気でしょうか?

金谷さんに引き続きホワイトニングについてお話しますね♪♪

【ホワイトニンングおすすめケアグッズについてにご紹介です!!】

じゃじゃーん!!

●ルシェロホワイト

 

 

 

 

弱アルカリ性のペーストで着色を浮かせて落としてくれます♪

歯よりも軟らかい粒子で着色を落としてくれるので、歯の表面を傷つけることはありません。

さらに、たばこもヤニまで溶解除去してくれます♪

フッ素も配合されており、再石灰化を促進し、虫歯の発生や進行を抑制してくれます♪

味は爽やかなピュアミント♪

是非歯磨きの時、このルシェロホワイトを使ってみてはいかがですか?

続いては

【メルサージュ ヒスケア】

 

 

 

 

これは知覚過敏予防の歯磨き剤になります♪

ホワイトニング後のしみるケアに有効的ですよ!!

また着色も落としてくれます♪

そしてそして!フッ素も配合されており、なんとも嬉しいですね♪

他にもたくさんケアグッズはありますので、気になる方はスタッフにお声かけくださいね☆

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 細谷

コーヒー大好きな私ですが・・・

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科助手兼事務 金谷省吾です。

6月30日、6月も今日で終わりますね。また、1年の半分が終わっちゃいますね。早いですね。今年の初めに立てた目標との進捗状況のズレに頭が痛い私です・・・・(>_<)
みなさんは、今年の目標の進み具合はいかがですか?

さて、コーヒーを飲みながら、今日は何を書こうか悩んでいる私ですが、先日のオフィスホワイトニングに続いて、ホームホワイトニングにも挑戦してみる事にしました。
(って、思いっきり着色飲料飲んでますが(笑))

先日、歯科衛生士の藤井さんにホワイトニング用のマウスピースを作る為に、お口の中の型を採ってもらいました。
マウスピースや歯に被せる補綴物、義歯などを作る時にするアレです。
(型取りをされた経験のある皆さまなら分かると思いますが・・)
お口の中に柔らかい型取りの材料を入れて待つこと3~4分、なんとか型が採れました。型取りは上下で2回行いました。

採れた型に石膏を流し込み模型を作ります。
それをマウスピースが作りやす用に形を整えます。

それにマウスガード用の熱したフィルムを被せて、マウスピースを作ります。
使った模型と出来たマウスピースがこちらです。

 

 

 

 

あとは寝る時に、薬液を少し入れてつけておくだけです。
どのくらい白くなるかが楽しみです。

忙しい中、マウスピースを作ってくれた藤井さんありがとうございました。

 

 

 

 

 

TCをご存知ですか?

近年、歯科業界ではトリートメントコーディネーター(以下TC)と言う職種が注目されてきています。
TCとは、歯科医院のコミュニケーション専門スタッフであり、患者様が安心・納得して治療を受けていただけるように、担当医と患者様との架け橋になる職種です。

「もっと話を聴いてもらいたかった」「治療の選択肢を与えてほしかった」このようなお話を度々耳にしました。

患者様自身のお口の中の現状、今後の治療の内容や方針を十分に説明し、安心・納得のいく治療を受けていただけることが、患者様の幸せだと考えます。

当院では、患者様のお話をしっかりとお伺いするため、全ての患者様へカウンセリングを実施しています。

その役目を担うのが、コミュニケーション専門スタッフのトリートメントコーディネーターです。
TCは、担当医と患者様の間に立ち、患者様を健康、そして幸せへと導く案内役としての役割を担っています。

この患者様の不安は何か…、悩みは何か…、どうすれば不安や悩みが取り除けるか…、どんな治療がベストなのか…、を考えることができ、患者様の健康と幸せをお手伝いできるのが、当院が求めるTCの役割です。

なかむら歯科クリニックでは、私たちと一緒に働いてくれるトリートメントコーディネーターを募集しています。

当医院では、1日見学・体験も行っていますので、「初めてだから少し不安」 「他のスタッフの人たちとうまくやっていけるかな・・・」などのような不安がある人でも大丈夫です!
1日見学・体験をご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

はじめて・・・

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科助手兼事務 金谷省吾です。

梅雨にも入り、突然雨が降ったりもして、天気が安定しない時期に入りましたね。

私も昨日は洗濯物を干しっぱなしにして外出してしまい、夕方の雨でやられてしまいました・・・。

今日もう一度洗濯して、干し直しです(今日は妻が・・ね)。

 

さて、昨日初めて医院にて行う「オフィスホワイトニング」のほうですが、ホワイトニングをしてみました。

ほかにホワイトニングをされたスタッフから、「しみることがあるよ」とか聞いていたのですこし心配でしたが。

 

前歯の部分の検査(色調の度合いとか、歯にクラック(ひび割れ)や初期むし歯がないかとか)をしてもらい、施術前の写真(歯の写真と顔全体の写真)を撮ってから、施術スタートです。

 

施術の方も、歯ぐきに薬液がいかないようワセリンを丁寧に塗ってもらい、歯の部分に薬液を塗ってもらって、ホワイトニング用の光を当ててもらって終わりでした。

この薬液がしみることがあるそうなのですが、私的には全然大丈夫でした(^。^)

時間的には、検査から終了まで約45分くらいでした。

どう変化したかというと・・・

(お見苦しい写真で申し訳ありませんが・・)

【施術前】

 

 

 

 

 

 

 

【施術後】

 

 

 

 

 

 

 

シェード(色の色調)がA3からA2へ約1段階明るくなりました!

 

今度は家でできる「ホームホワイトニング」に挑戦してみたいです。

このホームホワイトニング、昨日から6月30日まで、院内でキャンペーンをしているので良かったら、スタッフにお気軽にお問い合わせください!

この後は当院で受けれる「もう一つの綺麗」・・デンタルエステのご紹介です。

 

医者で健口とキレイをみつけませんか?
デンタルエステとは、歯科医師および、歯科衛生士が医学的根拠に基づき口腔内・口腔外にアプローチして

患者様の免疫力を回復する手技です。

その一つが、歯ぐきのマッサージをすることで唾液の分泌を促すものです。
唾液が増えるとお口の環境だけではなく、身体全体の健康にもつながります。
また、顔はいくつもの筋肉で支えられています。
むくみやこりかたまった筋肉をほぐすことで、血流がよくなり身体の中から
リラックス効果を生み出し、免疫力にアプローチしていきます。
コースは、3種類ございます。

①オーラルリフレクソロジー 男女OK 20分
歯ぐきのマッサージ・リップマッサージのコースです。
歯ぐきのマッサージで、唾液の分泌を促進。
それによって、歯周病治療にも貢献していきます。
リップマッサージは、唇の乾燥や荒れを改善していきます。
翌日には、プルプルの唇になれますよ♡

フエィシャルプラスコース アロマオイル使用女性のみ  40分
歯ぐきのマッサージ・リップマッサージ・フェイシャルマッサージのコースです。

歯ぐきのマッサージで、唾液の分泌を促進。
プラス、お顔の凝り固まった筋肉をほぐしていきます。

血行促進、むくみ緩和、リラックス効果から免疫力UPのお手伝いをします。

パーフェクトトリートメントコース アロマオイル使用  女性のみ 50分
歯ぐきのマッサージ・リップマッサージ・フェイシャルマッサージ・デコルテマッサージのコースです。
お顔や肩から鎖骨などの凝り固まった筋肉をほぐしていきます。
血行促進、むくみ緩和、リラックス効果から免疫力UPのお手伝いをします。

そして、今までにない、歯医者でのラグジュアリーなひと時をお過ごしください。
只今、ご予約承っております
カウンセリングを行い一緒にコースやアロマオイルなど選んでいきます。
お気軽にスタッフまでお声掛け下さい。

施術は、MDE協会認定デンタルエステティシャンの歯科衛生士小林が行います。