こんにちは福山市医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 受付藤崎です
歯ぎしりってみなさん気づかないうちにしている事が多いと思います
歯ぎしりは歯や顎などに悪影響を与えます
歯ぎしりは睡眠中などで自覚がないことが多いです
歯ぎしりの他に
噛みしめや食いしばりといった
歯や顎に負担がかかる悪習慣があります
歯ぎしりの原因はストレスや歯並びの乱れ、
噛み合わせ不良などが考えられますが
明確にはなっていません
口腔内の悪習慣には
グライディング、
クレンチング、
タッピングがあります
グライディングは
上下の歯をギリギリと擦り合わせる習慣のことです
クレンチングは
上下の歯を強く噛み合わせる習慣のことです(食いしばり・噛みしめ)
タッピングは
上下の歯をカチカチと噛み合わせる習慣のことをいいます
歯ぎしりを行うことで
噛み合う面がすり減ってしまう
死肉に負担をかける
知覚過敏を進行させる
顎関節症のリスクを高める
頭痛や肩こりなどの原因となるといった悪影響があります
歯ぎしりの治療法には生活習慣の改善やマウスピースなどがあります
当院でも就寝中のマウスピースを作成することができます
無意識の歯ぎしりや噛みしめに
マウスピースを使用することで
歯や顎の関節にかかる負担を軽減できます
気になる方は受診お待ちしております
福山市医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 受付藤崎
過剰歯って何?
こんにちは!医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター 坂本です。
「過剰歯」という歯が生えていることがあることをご存知ですか?
「過剰」という名前からもおわかりの通り、乳歯でもなく永久歯でもない余計な歯のことです。
形は先のとがった「円錐形」をしていることもあれば、普通の歯のような形をしていることもありますが、大きさは通常の歯よりも小さいことが多いです。
虫歯の治療などでレントゲン撮影をしたときに、偶然に映り込んできたりして見つかることが多いですが、お口の中に顔を出して見つかることもあります。
過剰歯は、永久歯が生える場所に生えてしまったりすると、本来その場所に生えてくるはずの歯の邪魔をして、歯並びを乱す原因になりますので、そういった場合は抜いてしまうことをお勧めしています。
ただ、骨の奥深くに埋まっている場合など、すべての過剰歯を抜く必要があるわけではありません。
過剰歯が永久歯の根っこ付近に埋まっている場合、その根っこの一部を吸収してダメにしてしまうことがあります。
通常のレントゲン撮影で正常な歯の根っこに重なって映った過剰歯を見つけただけで、「抜かなきゃダメだ」と言われる先生もおらます。
ただ、通常のレントゲン撮影では奥行き方向の距離はわかりませんので、本当に歯同士がぶつかっているのか、あるいはぶつかりそうなのか、といったことは3次元的に位置を確認しないと断定できません。
また、歯の根っこ付近というと骨の中でも相当な深さになるので、その位置の過剰歯を抜くとなると、骨に穴を開けて入口を作ったりと多少大掛かりな手術となり、お子さんの場合ですと、全身麻酔が必要となったりもして患者様の負担も大きくなります。
そのため、そのような場合、当院では必ず「CT撮影」による3次元的な歯の位置の確認をしてから判断しています。
状態によっては大きい病院へご紹介しての抜歯となりますので、しっかりとお説明・相談させていただきます。
なお当院では、基本的に3ヶ月に1度の定期検診へご来院いただいております。
そこで、1年に1度はお口全体のレントゲン(パノラマ写真)をお撮りし、先生に口腔内の確認をしていただいております。
その際に過剰歯が見つかる…なんてこともございますが、きちんとご説明をさせていただきますのでご安心くださいね。
福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック
トリートメントコーディネーター 坂本