おはようございます。なかむら歯科クリニック猪岡です♪
明日から雨のようです・・・。
また肌寒くなりそうですのでお気を付け下さい!
先日、岡山県の高松ファミリー歯科さまがご見学にいらっしゃいました。
若いスタッフさんが多く、パワーを感じました!
今後ともどうぞ宜しくお願いします。
なんと、サプライズで見学当日の朝に素晴らしいお花が届きました!!
みなさん、本当にありがとうございました!!
inooka
おはようございます。なかむら歯科クリニック受付いのおかです♪
少し風邪気味の私・・・
早く治さなければ・・・。
皆様もお気を付け下さいませ!!
では、今週のお花のご紹介♪
受付カウンターのお花です。白・ピンク・紫のバラがとても秋を感じさせます♪
こちらは洗面台のお花です♪こちらは、オレンジの大きなお花が際立っています★
~今週のお知らせ~
9月30日(木)に岡山より高松ファミリー歯科さまがご見学に来られます!
朝早くから来て頂き、朝礼もご一緒予定です!
スタッフ一同楽しみにしております!
気をつけてお越し下さいませ♪
共に学び、共に感動し、共に共有しあえる仲間でいましょう!!
今週もステキな笑顔で過しましょう!!
inooka
おはようございます。なかむら歯科クリニック猪岡です!
肌寒くなりました・・・。はい。
体調管理はしっかりしていきましょうね!!
今日は「夢」について。
11月3日(水)、この祝日の日に大阪で「歯科医院ドリームプラン・プレゼンテーション2010」が開催されます。
大阪で行われるドリームプラン・プレゼンテーションは・・・
6人のプレゼンターが夢・想いを伝える大舞台が準備されています。
心が震える体験型のプレゼンテーション!
夢は感動と共感でしか伝わりません!
1人10分間というわずかなプレゼンテーションで、
観客の誰もが発表者を応援したくなってしまう、夢を現実に導くためのプレゼンテーションなのです!
私たちの思いは、すべての人が夢と勇気と笑顔にあふれた社会を創ること。
夢に挑戦する大人たちに、子供たちは心を奪われるのです。
ある先生からのメールです。
「最近、子供たちが夢を語らなくなった・・・」と思いませんか?
なぜでしょうか?
時代でしょうか?環境でしょうか?
いやいや違います。
それは、「大人が夢を語らないから、子供も夢を語らない。」
ということなんです。
単純明快なのです。
私もそう感じました。いや、反省です・・・。
この前、娘に「ママ、大きくなったら何になりたい?」
「えっと・・・」
「夢?」
この10年くらい夢なんて考えたことがありませんでした・・・。
娘に「何になりたいの?」
と、聞くと・・・
「プリキュア♪」
「そっか~プリキュアか~すごいね★じゃ~どうやったらなれると思う?」
と、困らせてみようと思い、聞いてみました。そうしたら・・・
「たくさんご飯たべて、ママの言うことを聞いて、めいちゃん(妹)と仲良くする!」
なるほど・・・(笑)
この前までは「幸生先生(院長、いや、歯医者さんの事だと・・・)になりたい!」と言っていたのに・・・。
子供に夢を語るなんて恥ずかしいことだと思っていた私ですが、この先、最低でも娘達にはたくさんお話をしていきたいなと思いました!
11月3日(水)大阪の「ホテルモントレ・グラスミア大阪」にて開催されるドリプラへ是非足を運んでみて下さいね!
きっと次の日から想いが変わります・・・。
歯科医院ドリームプラン・プレゼンテーション
http://www.kando-kyokan.jp/shika-osaka/index.html
猪岡・小林も観客として参加いたします♪
チケットは9月末までは早割で3000円です!
猪岡まで・・・。
あっ、歯科業界の方はもちろん、そうでない方のご参加も喜んで!!!
ちょっと遠いですが、みんなで大阪に向かいましょう♪
inooka
おひさしぶりです($・・)/~~~ 歯科衛生士の小林です。
連休に久しぶりに料理教室に行ってきました(^-^)
習いだして、もうすぐ4年目になります。
きっかけは、なにか習い事をしたいなっと・・・。習うなら将来的に自分に役に立つものを。
選らんだすえ料理に(*^^)v
今では、習い初めた頃より上達したかな~っと思います。自己判断ですが・・・(笑)
9/20 この日は、スピードレッスン
ジャンボ海老フライ
クラムチャウダー
チキンピラフ
レモンシュカッシュ の4品を1時間で作りましたよ!!
ジャンボ海老フライ、ボーリュムもあり、お腹いっぱいになりました~(^u^)
9/22 この日は、基本レッスン 和食!!
筑前煮
ごはん
だし巻き卵
きのこの椀物白味噌仕立て
ほうれん草のおかか和え
季節の水菓子の6品を作りました!!
包丁の持ち方や軽量スプーンの測り方を教えてもらいながら、
だしについても、一番だし、二番だしの違いを学びました(゜レ゜)
優し~い味付けの筑前煮で、おいしかったです(^u^)
来月はなにを習おうかな~??
先日、美容室で散髪をした時、担当してくれたスタイリストの方と「顧客は要望を伝えにくい」というような話で盛り上がりました。
散髪に行くお店は、毎回同じ所に行っています。そこに行く理由としては、散髪が上手い・下手という事よりも、そこのお店の人柄に惚れて行っています。
スタッフの方はとても、親切で、親近感が持てるお人柄です。
お店に行くと、その都度、自分の思っている「髪の毛の長さやスタイル」を伝えなければなりません。
この時に、困るのが、自分のイメージを伝える言葉。
スタイルにこだわりがある人ならば、うまく伝えられるのでしょうが、
そんなに、髪にこだわりのない私は言葉が出てきません。
「少し短くしてほしい」と言うものの、その「少し」は人によって
とらえ方は違いますし、「短いスタイル」といっても、
いろいろありすぎてよくわかりません。
「こんな感じに」という言葉がなかなか出てきません。
言葉を覚えればいいのでしょうが、興味が少ないことはなかなか理解できず、最後には、めんどくさくなって、
いつも「いい感じに」とか「お任せします」と言ってしまいます・・。
専門的な言葉を知らないから「素人」というのでしょうが、このコミュニケーション・ギャップはどうすれば埋まるのでしょうか?
ひとつの方法は、イメージを「見えるようにする」。
出来上がりイメージを可視化すること。
最近はパソコンでかなり高度なことができるので住宅などでは、かなりギャップが埋まるようになりました。
美容室も、最後に写真を撮っておくと、次回の参考になるかもしれませんね。
できる範囲で「体験してもらう」ということも、ギャップを埋める大事な取り組みでしょうね。クルマも、難しい説明を受けるより運転してみれば、一発で善し悪しがわかります。
あるクルマの整備業界の人が、機械の仕組みを
人間の身体に例えて話をすると仰っていましたが、
「わかりやすい例えを用意する」のも大事かもしれません。
とかく売り手は「専門的」になってしまうもの。
いかに「素人の心」「素人の言葉」を理解するかは、これから、もっともっと必要になってくることでしょうね。
今話題のipadなど、アップル社の製品などの使いやすさを体験してもらい「素人に合わせる」ことができる企業が強いように思います。
説明のうまい人は、やっぱり素人にもわかりやすい言葉を使われます。
本当のプロは、専門用語も使え、素人用語も使える人。
素人の心を、どこかにいつも持っている人。
と、考えるこの頃です。
なかむら歯科クリニック
院長 中村 幸生
昨日の院長のブログにもありましたが、大阪府箕面市にあります「よしだ歯科」さんへ
見学に行って参りました。
吉田先生は私が参加している「経営塾」で同じチームにて一緒に勉強をさせて頂いている素敵な先生です!
情熱にあふれ、たくさんの方に愛情を注ぎ、そして、素敵な男性・・・♪
みんなからのあこがれの先生です!
以前「ウルルン滞在記」にも出演され、もしかしたらご覧になられている方もいらっしゃるのでは???
そんな素敵な先生がいらっしゃる「よしだ歯科」さんへ見学に!
医院内は笑顔と笑い声で溢れていました♪
私の大好きな雰囲気の医院!!
若さもあり、活気もあり、可愛さもあり(笑)
ここの衛生士チーフの久保田さんは、DH林のあこがれの方なんです!!
技術も話術もすばらしかったです!
そして・・・
たくさんのサプライズを頂きました。
まず、吉田先生より「ありがとうメッセージ」
涙溢れる感動のメッセージ♪
スタッフみんなにそれぞれメッセージがありました!
本当に嬉しかったです♪
そして、「医院に飾って下さい!」と、お花まで頂きました!
素敵なお花、早速朝一番に受付カウンターに置きました!
よしだ歯科の皆さん、お忙しいのにもかかわらず、見学のお時間を頂き、
ありがとうございます!
そして、これからもどうぞ宜しくお願いします♪
11月3日(水)に大阪で開催される「歯科ドリプラ」、楽しみにしています!!
inooka
今日は一日休診にして、大阪にある【よしだ歯科】様の所に見学に行きました。
患者様に多大なるご迷惑をおかけしました事、心よりお詫び申し上げます。
また、お忙しいにも関わらず見学を受け入れて下さった 【よしだ歯科】様には大変感謝しております。
【よしだ歯科】様の特徴は、院長のずば抜けた情熱・愛情の下、それに応えるべくスタッフの方が、本当に努力され、その中で、笑顔を絶やすことのない診療姿でした。
素晴らしい診療姿の陰には、人並ならぬ努力があるという事を教えて頂きました。
連日深夜までに及ぶ、技術習得練習、ミーティング、全ての努力の結晶の結果が、診療というステージにおいて輝く事の出来る姿として、現れていたのだと感じる事が出来ました。
本当に脱帽でした。
そして、チーム力という面からしても、とても結束力があり、素晴らしく思えました。
今後、なかむら歯科クリニックが目指すべき、クリニック像であり、勉強になりました。
吉田先生から教わった事で一番印象的であった事を紹介したいと思います。
人間、成長するためには必ず、壁にぶつかる。その時の壁を乗り越える秘訣を2つ程、伝授して頂きました。
1つ目
【仲間を信じる】
クリニックには仲間がいます。チームがあります。一人ではない。一人では出来ない事でも、仲間がいれば実現できる。仲間がいれば、乗り越える事も出来る。苦しみは分かち合い、喜びは倍増する。
2つ目
【夢・目標・志を明確にする】
高い夢・目標・志があれば、ちょっとした小さな壁に遭遇しても、壁とは感じない。しかし、夢・目標・志がないと、壁にぶつかると、それが例え小さな壁だとしても、直ぐに心が折れる。昔から、武道の世界には 【心技体】という言葉があるが、しっかりとした心を持つためには、高い夢・目標・志が必要である。
この教えを請うことが出来ただけでも、大阪に見学に行った価値がありました。
本当に有難うございました。
なかむら歯科クリニック
院長 中村 幸生
明日、9月17日(金)は院内研修のため、スタッフ一同大阪へ参ります。
患者様、業者さんには大変ご迷惑をおかけいたしますが、より素敵ななかむら歯科クリニックを目指すため、勉強してきます!
ただ今、一緒に勉強をさせて頂いている箕面市の「よしだ歯科」さんに
医院見学へ行って参ります!
なかむら歯科クリニックスタッフ一同
こんにちは。なかむら歯科クリニック猪岡です。
あきらめていること、あきらめかけていることはありますか?
人生に早いも遅いもない。
今、やることを決断しよう。
あきらめないで、今、やろう。
あなたの夢は必ず実現します!
強い決断をしてみましょう!!
参加者数は約40名で、約半日のコースでした。
【接遇セミナー】
正直、初めての参加でした。
参加するまでの【接遇セミナー】のイメージは、お辞儀の仕方・尊敬語・謙譲語・礼儀作法・・・。そ
真似をしたところで、
不自然な日本語になり、まともな
日頃の診療も出来ないよぉ~、
しかし、初の 【接遇セミナー】
参加して本当に良かったです。
【接遇】 とは、なんでしょうか?
“遇” とは、【思いがけなく出会う】
と広辞苑に記してあり、どちらにも共通して言える事、それは 【もてなす】 という事です。
【接遇】 とは、“思いがけなく出会いを持った方に対して、おもてなしの心で接すること” と教えて頂きました。
今日セミナーに参加して、接遇とは、確かにテクニックもあります。
上記に記したように、礼儀・作法・お辞儀の仕方・身だしなみ・言葉使い・・・。
ただ、このテクニックをうわべだけで使うのではなく、根幹にある大切な事を学ばさせて頂きました。
お客様に満足していただくことの大切さは、今に始まったことではなく、昔から商売の基本としていわれていることです。「消費者主
導」「マーケットイン」「お客様第
一」などの言葉は、いずれも顧客
満足の追求を表現した言葉とい
しかし、実際にその活動をみると、単なるスローガンやキャンペーンであったり、お客様相談窓口を設けたり、お客様調査をすることで終わってしまうことも少なくありません。
CS(Customer Satisfaction)=顧客満足は、すべてがお客様とその期
待から始まるという考え方の
もとに、お客様に満足してい
提供していくのかを考え、それ
を達成するための仕組みを作り
あげる活動によってもたらされ
モノの普及率が低く、新しいお客様を次々に獲得できた時代はともかく、お客様に継続して利用して頂かなければ、販売の安定は図れません。その時のキーになるのが顧客満足です。
顧客満足を考えた場合、トップダウンの組織では、十分に機能を果たせないと教わりました。それは、部下は上司や先輩の顔色
を伺い、お客様に目を向けていな
そこで、内部顧客という概念を知りました。
一般の顧客を外部顧客と呼ぶのに対し、川下の従業員を内部の顧客とみなす考え方で、内部顧客を満足させることは、最終的に外部顧客の満足につながるという考え方に繋がる概念と知りました。
この事を教わった時、自分の心に
果たして自分のクリニックでは、内部顧客の満足を得ているのだろうかと・・・。
自問自答しました。
日々の診療の目の前の仕事だけに追われて、そこまで考えていただろうか?
【忙しい】 の “忙” とは、心を亡くすと記します。
日常の“忙しさ”のあまり、心が亡くなっていないだろうか?
多くの課題が、自分に突きつけられた一日でした。
最後に講演の中で、心に響いた事を記します。
真のプロフェッショナルの力量とは?
1.テクニカルスキル
2.心構え
3.人間力
松下幸之助
デール・カーネギー
【人生はまさにブーメランだ。人に与えたものは手元に返ってくる】
多くの事を教えて頂きました 【ANA Learning 研修事業部研修課 課長 坂部 千恵子】
先生、本当に有難うございました。
なかむら歯科クリニック
院長 中村 幸生
私が思う、リーダーの役割とは。
一言で表せば、部下を成長させること。
そしてそのことが、自分の喜びになること。
ある日の出来事。
診療中の、忙しい時。
消毒コーナーで、器具の洗浄をしているスタッフがいました。
その時、いかにも忙しそうに、しかも
「何をやっているんだ、こんな忙しい時に」という表情で、
上司が一言、「出来るだけ、アシストに付いて下さい」とだけ言ったなら。
最高のチームが、出来るでしょうか。
人がどんどん、成長するでしょうか。
この忙しいときでさえ、消毒コーナーで、やらないといけない仕事が、あったのでは。
それを認めてあげるだけで、いいのでは。
「いつも器具の清掃、ありがとう」と。
同じアシスト依頼をするにしても、気持ち感情が言動、表情として現れます。
リーダーの役割は、指示を出すのではありません。
相手の立場を、認めてあげること。
部下が成長できないのは、上司が部下を成長させない行動を、とっているから
(もちろん自分では分かっていませんが)。
最高のチームワークが出来ないのは、チームワークが出来ないように上司が、行動しているから
(もちろん自分では、チームワークを作ろうと努力しているのですが)。
答えはいつも、シンプルなのです。
答えは全て自分の中にあります。
院長である私の中に・・・
なかむら歯科クリニック
院長 中村 幸生
こんにちは!なかむら歯科クリニック猪岡です!!
ちょっとですが、涼しくなってきましたね★
朝晩と・・・。
まだまだ秋とは感じにくいですが(笑)
秋物の服もなかなか気分的に買えません!
早く過しやすい秋になってほしいですね♪
楽しいときには
笑顔が育ち、
苦しいときには
心が育つ。
最近、心が育っている気がします!!
inooka
先日、『龍馬伝』を観て考え深いものがありました。
『龍馬伝』の大筋は、薩長同盟が結ばれ、坂本龍馬は命を狙われる身になりながらも、桂小五郎から懇願された薩長同盟の裏書をするために京都に残り、寺田屋事件に遭うという話です。
龍馬は命からがら一命をとりとめるわけですが、私はそこで「志」の大切さや、自分の「使命・・・何に命を使うか」ということを、改めてつきつけられているような気がしました。
いつの時代であっても私たちは命(≒有限の時間)を使っていることに変わりありません。今は容易に命が奪われたり、食べることに困る心配がほとんどない世の中。であるからこそ何のために生きるのか、何のために仕事をするのかと自らに問い続けなければ、と思った次第です。
夢や目標を持つこと、責任ある役割を果たすことを嫌う人が他国と比較して増加していると各種メディアで報道されています。
しかし誰も可能性は持っているはず。夢・目標、あるいは志を持って生きることの価値を我々が下の世代に見せてあげられていないがために意欲が低下しているだけなのかもしれません。
夢や希望・目標を持つことの大切さは、当院でも大変重要視しています。
【2:6:2の法則】 という話がありますが、
上の「2」は「志事」をする「人財」
真ん中の「6」は「仕事」をする「人材」
下の「2」は「死事」をする「人罪」
と言われています。
夢や希望・目標を持つ当院の全スタッフは、「志事」をする「人財」と私は考えています。
教育の本質は、
「生き方を共に語る」
ことに尽きると思います。
このことを重視して、周囲のダイヤの原石を磨けるくらいに自身の原石磨きに精を出さねばと思います。
なかむら歯科クリニック
院長 中村 幸生
自分を信じる
なかむら歯科クリニック
院長 中村 幸生
日々の仕事を抱えながら、また休みも関係なく、
時には夜も遅くまでかかる仕事に悲鳴を上げそうになることもあります。
しかし、この険しく平坦でない道は、
どんな人も一度は通ってきた成長のための通過地点。
今は苦しいだけの体験も、何年か後に、
「あの時の苦しさ、あの時の経験が自分を成長させてくれた」
という記憶に必ず、変わる。私はそれが「仕事」というものだと思います。
そして、少しずつ成長し、次の「試練」を
受け入れる準備ができるのだ、と思います。
でも、それがわかるのは、苦しい時に逃げずに向かっていった人だけ。
乗り切るノウハウなんて期待したってどこにもなく
とにかく、あきらめず、やりきっていくしかありません。
でも、改めてそう考えると、仕事や歯科医院というのは
本当に素晴らしいものだと思います。
歯科医院を共に築いてくれた仲間の支えがなければ、思いきった挑戦もできません。
歯科医院を信頼してくださる患者様がいなければ、全ての仕事は始まりません。
歯科医院や仕事は自分を磨く道場。
成長させてくれる学校。
そう、考えていくと嫌だなぁ~と思っている事や、辛いなぁ~と思ってしまう仕事でさえも、ありがたい気がしてきます。
仕事は辛いことがあるから楽しい。
しんどいからこそ、楽しい。
こう思えた時、違うステージが見えてくるのだと、思います。
なかむら歯科クリニック
院長 中村 幸生
昨日の 【陽転思考】 の考え方の続きについて、お話します。
【陽転思考】 つまり、“プラス思考(発想)” は先日、話した通りです。
人間、嫌な事・マイナス要素の事があれば、誰もが現実から逃げたくなります。また、逃げなくても、現実逃避・ストレス解消の為に、趣味に没頭したり、好きな事をしたり、歌ったり、飲んだり、買い物をして、自分をコントロールしようとします。これは決して悪い事ではありません。自分の精神を守る為には大切な事です。
ただ、これだけでは進歩・発展はありません。
そこから、何を学び、何を活かすかが、重要である。という事を先日お伝えしました。
世の中、結果が出せる人、出せない人、二通りの人がおられます。
例えば同じ商品を売っても、売れる営業マン、売れない営業マン、がいるとします。
商品が同じで、市場が同じであれば、結果が出せない人は全て自己責任です。
これは当たり前の事ですよね。
でも世の中、当たり前の事が当たり前にとらえる事が出来ない人が多いと思います。
売れない営業マンは売れる営業マンに対して、
「地元で知人が多いから、売れるのだ」
「知り合いが沢山いるからだ」
などと、言う意見の人が多いと思います。
そこで、自分は地元ではないし、知人も少ないし、仕方がない・・・。
と、下向きになる人も多いと思います。
つまり、結果が出せない人は、自分を正当化しようとする習性があります。そして、結果が出せない事実・理由を、自分の頭の中で検索し、列挙しようとします。しかも列挙した事実の大半が、他人のせい、環境のせい、過去のせい、の物ばかりです。すなわち、自分では変える事の出来ない事ばかりを、並べたがります。
一方、結果が出せる人は、自分のせい、を列挙し、変える事の出来る内容に焦点がいきます。
変えることの出来ること、それは 【自分と未来】
変えることの出来ないこと、それは 【他人、環境、過去】
どこに焦点がいくかが、人生を大きく左右する、と言っても過言ではない、と思います。
では、どうすればいいか?
まず、売れない営業マンは、売れる営業マンを見に行く事だと、思います。
自分にはない、何かがきっとあるはずです。
次に、自己分析をし、自分を変える、成長させる必要があります。
成長するためには、必ず障壁やマイナスな要素の出来事が生じます。
【チャンスはピンチの顔して歩み寄ってきます】
このチャンスをものにするか、しないか、が大きな差となります。
売れる営業マンというのは、商品を売っているのではなく、価値を売っています。
そして、その価値観に共感した人は、感情で物を買います。
感情で物を買うお客様は、営業マンが聞き上手でないと、心は開いてくれません。
心を開いてもらえれば、営業マンである人を好きになります。
好きになれないと、物は売れません。誰も嫌いな人から物を買おうとは思いません。
売れる営業マンは、聞き上手で、好かれます。
お客様のお話をよく聞いて、その上で価値観を伝える。
伝えた後には、お客様には断る権利がある、という事を必ず伝える。
これが、売れる営業マンと、言えます。
売れる営業マン、頭では分かっていても、なかなかなれません。
それはなぜか?
好かれる人間に、なることが必要であり、同時にこれが難しいからです。
では、好かれる人間になるには、どうすべきか?
ここで、またまた 【陽転思考】 の登場です。
多くの日本人の性格上、他人を見るとき、マイナスの面の方が目につく事があります。プラスの面よりも多く・・・。
それを改善して、プラスの窓から、その人を見るようにします。プラスの窓から、人を見ると、人を好きになります。
嫌な面が見えづらくなるので・・・。
すると、人は自分を好きな人を、好きになってくれます。
逆を言うと、人は自分を嫌っている人のことは、好きにはなれません。
プラス思考の人は、プラスの事を言います。
プラスの発言をする人のそばにいると、疲れないです。元気が湧いてきます。
プラスに反応する人は見る目が変わります。
プラスに反応する人は発言が変わります。
プラスに反応する人は明るい言葉を発します。
プラスに反応する人は人の背中を押します。
プラスに反応する人は売上が上がります。
これが売れる営業マン
自分の上司が、出張先から帰ってきたとします。
出張先は晴れ。
帰宅時は雨だっとします。
売れない営業マンは、「帰宅時に雨なんて、ついていないですねぇ~」
売れる営業マンは、「出張先は晴れてて良かったですねぇ~」
上司に対して声をかける、売れない営業マンと売れる営業マン。
【事実は一つ】
【考え方は二つ】
自分の人生、どちらの営業マンになりでしょうか?
なかむら歯科クリニック
院長 中村 幸生