【虫歯の治療をしたあとは…】つめものとかぶせについて/ホワイトニング

福山市 医療法人幸美会 

なかむら歯科クリニック トリートメントコーディネーター 笠原

みなさん、虫歯の治療で歯を削った後、どのようにしてその部分を補填していくかご存知ですか?

1回で治療が終わったという方、2~3回かかった方、それ以上の回数を要した方で、それぞれ治療の方法が違っていますよ!

まず、1回で終わった方は虫歯の大きさや深さが小さかった方ですね◎

この場合はコンポジットレジンというプラスチックのような素材で、削って穴になった箇所を埋めていきます。

光を照射すると固まるので、そのあとは噛み合わせを見ながら余分なレジンを取り除き、表面を研磨したら治療は終了です。

では、1回で終わらなかった方はどういった治療になっているのでしょうか?

治療が2~3回かかった方は、虫歯の大きさが深く広く虫歯になっていたと思われます。また、虫歯の部位によってもレジンでは難しい場合に修復方法はつめものになっていきます。

つめものは下の写真のようなものになります。

つめものの種類はこのほかにもありますので、保険治療にするか、自費治療にするか患者様ご自身に選んでいただくようになります。 ご自身のお口の中の状態によって、また、つめものの種類によって、今後の歯の寿命が幾分変わってきますので、トリートメントコーディネータースタッフより少しお時間をいただいて説明させていただきます!

では、それ以上歯の治療に回数がかかった方はどうでしょうか?

虫歯が神経まで達していたり、広く大きな範囲で虫歯になっていたために歯を大きく削り、神経を取る処置をされたかと思います。

そのような方はかぶせで歯を覆って修復していくようになります。

ご自身の歯はかぶせの下に隠れてしまいますが、ちゃんと残っていますので、ご安心ください。

ただし、こちらも何を選ばれるかによって、歯の寿命が変わってくるかと思います。 かぶせのパンフレットをご覧いただきながら、患者様のお口の状態に照らし合わせてこちらもお話をさせていただきますので、疑問点がありましたら遠慮せずにお尋ねくださいね◎

ホワイトニング

こんにちは福山医療法人幸美会 受付藤崎です

ホワイトニングしたら芸能人みたいに

歯が白くなると思っているかたは多いと思います

もちろん白くなりますが

TVで見る方たちほど

白くならなかったと思われる方も

いらっしゃると思います

歯が着色し黄色く見える理由は

お茶やコーヒーに含まれる

ポリフェノール類と呼ばれる

色素やタバコのヤニなどが原因として知られています

これらの色素が歯の表面にある

ペリクルという成分に付着することで

ステインとなり

歯が黄色く見える着色汚れとなっていきます

その他にも

加齢と共に象牙質が厚みを増し

摩耗したエナメル質から透けてみえることで

歯が黄色く見えることもあります

ホワイトニング薬の成分には

着色汚れを無色透明に分解する成分があり

白くなります

歯の中に含まれる色素も分解するので

マスキング効果とブリーチング効果があります

私が初めてオフィスホワイトニングをしたのは

2年前です

初回は白さを実感することはあまりありませんでした

自宅でできるホームホワイトニングもしながら

半年後に2回目の

オフィスホワイトニングを受けました

その時は白さを実感でき嬉しかったです

マスク生活が長くなり

ホームホワイトニングもお休みしていましたが

最近着色が気になってきたので

近々オフィスホワイトニングの予約をしました

またご報告させていただきたいと思います

医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 受付藤崎

八重歯

こんにちは福山医療法人幸美会なかむら歯科クリニック受付藤崎です

みなさん八重歯ってかわいいなと思ったことはありませんか?

私は幼いころ八重歯が欲しいと思ったことがありました

笑った時にちらっと見える八重歯は

笑顔をより素敵にする

なんて、思うこともありました

八重歯が作れないものかと親に聞いたこともありました

八重歯には特別な美があると思われていることも少なくありませんが

こういう考えは日本特有のものです

八重歯は不正咬合で

世界では意味嫌われるものなんです

歯科医学的に言うと

犬歯には咀嚼時のガイドとして働く重要な役割があり

八重歯の状態ではその役割が果たせないのです

また歯磨きもしにくいことから

虫歯や歯周病になりやすいこともあります

転んだ時などに怪我をしやすいなどの理由から

治療することをお勧めすることもあります

当院でも矯正の先生をお招きして相談などしておりますので

歯列不正など気になることがありましたら

お気軽にご連絡いただけたらと思います

福山医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 受付藤崎

キシリトールって?

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 延平です

みなさんは「キシリトール」をご存知ですか?

ガムなどのパッケージで見かけることが多いと思いますが、

キシリトールが入っていると何が良いのでしょうか?

キシリトールは砂糖と同等の甘さと言われていますが、

代用甘味料のため、虫歯菌が摂取しても砂糖のように栄養分にならず

虫歯の原因となる酸を出しません

また、栄養分にならないため菌が弱り口腔内全体虫歯菌の数を減らすことが出来ます

キシリトールは、虫歯予防に効果があるんです!

ですがここで注意が必要です

キシリトール100%でないと意味がありません

砂糖が少しでも入っていればそれは虫歯菌の栄養分になってしまいます

1日3回~5回を目安に摂取して下さい

お子さんの場合、歯磨きを頑張ったご褒美に使ったり

おやつとして食べて頂いても大丈夫です

ただ、一度に大量に摂取してしまうとお腹が緩くなってしまう可能性があるので気をつけてくださいね!

当院でもキシリトールのガムやタブレットを販売しております

もっと詳しく知りたいなどあれば担当の先生や衛生士にお尋ねください

家族みんなで新しい虫歯予防の習慣つけてみませんか?

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 延平

初めて受診される方へ

こんにちは。

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 笠原です。

歯科受診に初めて来られる方には、当院ではまず

カウンセリングのお時間を皆様に頂いております。

患者様が、どうして当院に来られたのか、何にお困りなのか、どういったお気持ちで足をお運びになったのかをしっかりと受け止めたいという思いがあるからです。

また、当日どういった検査をさせて頂くのか、予約の取り方、ご来院時やお約束をいただく際にご注意いただきたいことなども併せてお伝えさせて頂きますので、お時間は30分ほどかかります。

そのあと、レントゲン、お顔の写真、口腔内のお写真の撮影、歯周病検査、口腔内の細菌検査を行い、歯科医師による診察を行います。

歯科医師からはお口の中の状態、治療すべき歯がどれくらいあるか、次回の診療の内容などをお伝えさせて頂き、歯科衛生士からは歯周病の進行具合等をお伝えさせて頂きます。

検査・診察の終了後、不安に感じたこと、不明に思われたこと、より詳しく話を聞きたいなどございましたら、 最初にカウンセリングを行ったトリートメントコーディネーターより補足説明をさせて頂きますので、 担当しました歯科衛生士、または受付でその旨お声かけ下さい。

トリートメントコーディネータは白い制服を着ております(^^)/

なかむら歯科クリニックでは、安心して長く通っていただける医院づくりを目指しております。

1.完全バリアフリーの院内

2.ゆっくり話せるカウンセリングルーム

3.お子様連れでも安心のパウダールーム

4.保育士常駐の楽しい託児ルーム

5.視線が気にならない個室診療ユニット

6.安全のデジタルレントゲン

7.お口の状態がすぐにわかるモニター

8.衛生面に配慮した滅菌システム

お口の健康はあなたの【HAPPY LIFE】につながります。

一番手前が、院長の中村です(*^-^*)

永らく歯科を受診されていないという方、お困りのことがある方は、福山市引野町のなかむら歯科クリニックにどうぞご来院ください。お待ちしております。

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 

トリートメントコーディネーター 笠原

どの歯が痛い?

こんにちは福山医療法人幸美会なかむら歯科クリニック受付藤崎です

歯が痛くて受診される方のなかに

この歯が痛いと言い切れないことがあります

この辺りが痛いような?など

ここ!!というピンポイントがわからないことがあるんです

前歯などは比較的間違わずに言えるのですが

奥にいくほど曖昧になっていき

正確に答えられないことが多いのです

上の奥歯が虫歯になって痛くても

下の奥歯が痛いと錯覚を起こすこともあります

これは同じ神経から伝達される信号を

脳自身が正確に判断できなくなってるからなんです

ですからどの歯が痛いかを

正確に言い当てるのは難しいことなんです

このような現状から的確に治療すべき歯を

見極めるためにはレントゲンを撮る必要があります

しっかりした診断の元

的確な治療を提供するできるよう

当院のスタッフ一同勉強会などを通じて日々取り組んでいます

痛いな?おかしいな?と思われることがありましたら

一度お電話してみてください

福山医療法人幸美会なかむら歯科クリニック受付藤崎

フッ素っていつから使う?/口内炎

福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 延平です

虫歯予防のためにフッ素を塗った方が良いというのは皆さんご存知かと思いますが、

いつからフッ素を使えば良いの?、いつから定期検診に連れて行ったら良いの?

という質問をよく頂きます

フッ素は歯が生え始めたタイミングで使用可能です

生えたばかりの乳歯はとても弱く虫歯になりやすいです

そのため、なるべく早いタイミングで使用してあげる方が良いとされています

定期検診にお越し頂き、歯科医院でフッ素を塗ってもらうのはもちろんですが

お家でもフッ素を塗る事は可能です

「うがいが出来ないから水で磨いています」と言われる方も多いですが

フッ素ジェルをご存知ですか?

うがいが出来ないお子さん、うがいが出来るようになったお子さん、

大人の方でも使用して頂けるため

お家に1本あると家族全員で使用して頂けます

味もたくさんあるため飽きずに使用して頂けます

お子さんの好きな味探してみませんか?

しかしお家でフッ素を使用していても、いくら定期検診に来てくださっても、

間食が多いと虫歯になってしまいますので注意してください

医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 延平

口内炎

こんにちは福山医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック受付 藤崎です

口内炎ができたことがある方は多いと思います

口内炎は痛いし、腫れることもあるので

できた場所によっては

さらに噛んでしまって

出血したりすることもありますよね

口内炎とは口腔内や口唇、舌の粘膜に炎症が生じ、

水泡やただれ、潰瘍、白苔などの粘膜病変のことです

口内炎の原因には、

虫歯やサイズの合っていない義歯による

粘膜への刺激、細菌・ウイルス・真菌などの自己免疫疾患

全身性皮膚疾患によるものなど、

いろいろな原因があります

痛みの有無や粘膜に生じる病変のタイプは発症原因によって大きく異なり、

数日で治る軽度なものから

重篤な全身性疾患に起因するものまで様々です

なかには、なかなか治らない口内炎で病院を受診し、

ほかの病気が発見されることもあるため、

長引く口内炎には他の病気が隠れている可能性もあります

口内炎の多くは見た目と症状、

経過などから容易に診断することができます

しかしどのような原因で口内炎が生じているかを調べるには

それぞれの原因に合わせた検査が必要となります

多くは特別な治療を行わなくても

自然に治りますが、

強い痛みがあったり、口内炎がなかなか改善しなかったりする場合には

抗ウイルス薬や抗菌薬、抗真菌薬などを使用した治療が行われます

口内炎で気になることがございましたら一度歯科医院の受診をおすすめします

福山医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック受付 藤崎

虫歯になりにくくする方法/  着色汚れを除去する方法

虫歯になりにくくする方法

虫歯ときくと、

治療は痛くないのかな・・・

お菓子を食べすぎたかな・・・

歯磨きの回数を増やさないといけないのかな・・

など色々思われると思います。

もともとの歯の質もあるとは思いますが、

虫歯になりにくくする方法をがあることをご存じでしょうか。

虫歯になりにくい方法をいくつかご紹介しますね☆

・歯間ブラシorフロスを使ってみる

だいたいのかたが、歯ブラシだけでホームケアをしていると思いますが、

歯ブラシだけでは、歯と歯の間の部分の汚れは

充分にとれていません。

そこで歯磨き後に歯間ブラシorフロスの出番です。

食べかすが思っていたよりとれるので、

1度使ってみるとびっくりしますよ^^

・歯磨き後にフッ素を塗る

フッ素を塗る事で歯の質自体が強くなり、

虫歯から守ってくれます。

フッ素はホームケアで毎日使っていただいても

問題はありません。

歯医者で使用しているフッ素は市販のものに比べると

濃度が高いものになるので、定期的に歯医者に通う事もオススメします。

・定期的にプロフェッショナルケアを受ける

プロフェッショナルケアとは歯科衛生士さんの行う

歯周治療のことです。

自分で歯磨きをしているなかで、

その人の歯並びであったり、

磨くときの癖により磨き残しがどうしてもでてしまいます。

その磨き残しでできた虫歯の原因となる歯垢や歯石を

定期的に歯科衛生士さんに取り除いてもらうことで

健康な歯を維持することができます。

また、磨き方の指導もしてくれるため

日々のおうちでの歯磨きの質もあがります。

ぜひ参考にしてみてくださいね♪

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 岩田 歩乃歌

着色汚れを除去する方法

こんにちは福山医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック受付 藤崎です

最近歯が黄色っぽくなってきたなと感じた事はありませんか?

実は歯も年齢とともに変色することがあるんです

歯の変色の原因は汚れ以外に加齢による歯の変色です

加齢により歯のエナメル質が薄くなると

その中の象牙質の色が透けて見えてしまいます

象牙質は黄色っぽい色をしていますが

加齢によってさらに色が濃くなっていきます

象牙質の色が歯の色に影響し

歯が黄ばんだように感じてしまうのです

加齢による歯の変色は

ホワイトニングで白くできます

汚れが原因ではありませんので

クリーニングでは白くできません

進行した虫歯などにより神経をとってしまった歯は

徐々に黒くなってしまいます

これは歯髄を除去することによって

歯に栄養が供給されなくなってしまうことが原因です

神経を取った歯を白くしたい場合も

加齢による変色と同様ホワイトニングで白くできます

また着色汚れを除去する方法に

歯科医院で行うPMTCがあります

セルフケアでは除去できない着色を除去できます

毎日のブラッシングで着色を予防し

定期的にクリーニングを受けることが

歯の白さはもちろん健康にもつながります

継続は力なりです

一本でも自分の歯を残して健康でいられるように

お手伝いさせていただけたら幸いです

福山医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック受付 藤崎

被せ物が外れた時・着色の原因

被せ物が外れた時

食事中に「ガリッ!!」

何を噛んだんだろうと口からだしてみると

金属の被せだった・・・

なんて経験はありますか??

口の中で外れやすい金属の塊は2種類あります。

①歯にはめ込んであるつもの(インレー)

 口の中で外れる事が一番多い、金属です。

 比較的小さなものが多く、食事の際に砂を噛んだような感覚がします。

 中程度の虫歯治療の際によく使われます。

 歯に禁足をはめ込んであります。

②歯に被せてあるもの(クラウン)

 それほど多くはありませんが、外れる事があります。

 これが外れると口の中で歯が丸ごと取れてしまうような感覚がします。

 大きな虫歯があった場所などによく使われます。

 歯に被せるように作ってあります。

外れる原因としては、

・セメントの劣化

・金属周辺の虫歯

・歯の磨り減り

・歯の破折

・金属のデザイン

・噛むことによる金属の変形&それに伴うセメントの流出

このようなことが考えられます。

取れた被せの下が、虫歯になっていなかったり、形が変わってなかったり

痛みがなければ再度付ける事もできます。

しかし、何度も外れるようなことがあれば、再作成をする必要があります。

症状によっては、新しく被せを作り直す必要があったり、

歯を抜かないといけなくなる場合もあるので、

歯科医にて、診察をしてもらいましょう☆

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 岩田 歩乃歌

着色の原因

こんにちは福山医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 受付の藤崎です

みなさん歯の色ってきになりませんか?

芸能人みたいに白い歯になりたいなと思って

歯が白くなると書かれた

歯磨き粉を試してみたりしたことはありませんか?

着色の原因はポリフェノールを多く含む食品です

コーヒー、緑茶、赤ワイン、チョコレートなどです

日常的に摂取している人は注意が必要です

それからタバコに含まれている

ヤニが着色の原因になりますが

ヤニは歯面だけでなく

歯肉の色素沈着の原因でもあり

歯肉の黒ずみを引き起こします

毎日細目に歯磨きしていても

着色汚れが落ちにくいのは

単に汚れが付着しただけでなく

唾液中のたんぱく質と結びついて

歯面に沈着してしまうことが原因です

自宅で着色予防・除去を行うには

歯磨きの仕方が大切です

汚れが落ちないからと力を入れてこすってしまうと

逆効果になる場合もあります

ブラッシング圧が強すぎて

歯の表面に傷ができると

汚れが付着しやすくなってしまうのです

歯磨きをするときは

一本一本丁寧に適度な力加減で磨くことが大切です

当院でもブラッシング指導をしています

ぜひ受診してみてください

福山医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 受付藤崎 

歯ブラシ選び/ホワイトニングについて

歯ブラシ選び

こんにちは福山医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック受付 藤崎です

みなさんはどんな歯ブラシを使われていますか?

私は、口が大きく開かないので

ヘッドの小さいものを使っています

ゴシゴシ磨きたくて

毛質も硬めのものを選んでいました

なかむら歯科クリニックへ入社して

歯は優しく磨くものだと知りました

定期的に検診を受け、

歯周病などのケアが大切だということも知りました

そこで私はまず当院で販売しているルシェロを使ってみました

ルシェロは男性向けのヘッドが大きめのものや

女性向けのヘッドが小さいものもあります

毛質も柔らかめと普通があり、

私はヘッドが小さめのルシェロP-20Mを使っています

使い始めた頃は力を入れずに磨くことが難しくて

毛先が一週間もしないうちに開いていましたが

いまでは優しく磨くことができるようになりました

ホワイトニングをしている方にもおすすめの歯ブラシです

みなさんも自分に合った歯ブラシ選びをしてみませんか?

そのお手伝いをさせていただければ幸いと思います

コロナが終息しない現在ですが、

こんな時だからこそ口腔ケアを見直すいい機会だと思います

疑問などありましたらいつでも問い合わせお待ちしております

福山医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 藤崎

ホワイトニングについて

みなさんはホワイトニングという言葉はきいたことがありますか?

私は成人式前にホワイトニングを経験しています!

ホワイトニングをすることで、

笑顔に自信がついたり

口腔内の意識が高まったり

写真でも自分の歯が白くなっていることを実感して

とてもうれしい気持ちになりました☆

ただホワイトニングで白くなるのは

自分の天然歯の部分だけなのです!!

被せ物であったり、つめものがついている場合は

その人工的な部分が白くなる事はありません。

「じゃあホワイトニングはできないということ??」

と感じる方もいらっしゃると思います。

こういった場合は、ホワイトニングを行い

自分の納得する白さになったあとには

つめもの、被せ物のやり替えをしていくようになります。

そこはまた別途で費用がかかってはくるのですが、

ビフォーアフターでかなり印象の違いがでてくるので

やりかえまで終わったあとは達成感がありますよ^^

ホワイトニングをして、はじめは

歯の色がまだらに感じる

歯がしみる

といったこともありますが、色は徐々に馴染んでいき

歯がしみるのもおさまってくるので

ご安心ください。

ただ、感じ方が人それぞれな部分もありますので

あまり気になる場合はスタッフに教えて下さいね☆

これからホワイトニングをしたいとお考えのかたも

気軽にお問い合わせください♪

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 岩田 歩乃歌

顎関節症/神経を取る治療

顎関節症

こんにちは福山医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック受付 藤崎です

顎がカクッとしたり、痛かったり違和感があるなと感じたことはありませんか?

それは顎関節症かもしれません

顎関節症とは顎の痛み、

口を開けにくい、

関節音がする

といった症状を伴う顎の関節や 顎の筋肉の病気です

顎関節症は10歳代後半から30歳代と若い年代に多く

男性よりも女性に多いと言われています

症状が軽いと自然に治ることもありますが、

深刻な症状に悩まされる方も少なくありません

顎関節症の原因は様々ですが

多くの人に当てはまるのは、

歯ぎしり、食いしばり、

悪い歯並び・噛み合わせ、

ストレス、

外傷などがあります

顎関節症の症状は顎や顎の動きに異常が生じるだけでなく、

頭痛や肩こりなどの症状が現れることも珍しくありません、

個人差はありますが、

首、背中、腰などの痛み、耳の痛み、耳鳴りなどの症状は

全身に及ぶこともあります

治療方法は薬で痛みを抑えたり、

マッサージで顎周辺の筋肉の緊張をほぐしたり、

顎周りのストレッチを行ったりします

口を開けたり閉めたりした時に音がしたり、

口を開けにくかったり、

顎の辺りや耳の前などに痛みなどを感じたら

早めの受診をお勧めします

福山医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック受付 藤崎

神経を取る治療

みなさんは神経を取る治療をしたことはありますか?

神経をとると聞くと「痛そう・・・」「歯は黒くならないの?」

ということがきになるかたが多いのではないかとおもいます。

そこで神経を取る治療について説明をしていきます!

まず痛みに関しては、麻酔を使って行うため

術中の痛みはありません。

しかし、繋がっていた神経をとるわけですから

根っこの先では炎症が起こり、痛みを伴う場合があります。

痛みの度合いに関しては個人差があるので、

その痛みがとれるまでは根っこにお薬の詰め替えを繰り返し

様子をみていくようになります。

その間は、根の代わりになる薬を入れるために

根の幅を拡大したり、長さを測ったりといったことを

専用の機械を使い、進めていきます。

その作業が終わり、痛みもなくなれば

根の代わりになる薬を詰めていきます。

その後は土台を作って被せ物を作成していくようになります。

歯を削る範囲がちいさければ、

被せ物の作成は必要ない場合もあります。

しかしその場合は、数年経つと歯に栄養がいかないので

神経をとった自分の歯は黒っぽく変色してきます。

黒っぽいのが気になれば歯を削り、

被せ物を作成していくようになります。

神経をとると神経のある歯よりももろくなってしまいます。

神経が残せることが、歯を長持ちさせるためには

一番重要ですので

自宅でのセルフケアを歯医者でのプロフェッショナルケアを

お互い頑張っていきましょう☆

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 岩田 歩乃歌

歯肉炎/親知らず抜歯後の注意点

歯肉炎

こんにちは福山医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック受付の藤﨑です

歯磨きしたら出血したことありませんか?

私は時々あります、

毎日ではないのでまいっかと放っておくことありませんか?

しかしそれは歯肉炎です

歯肉炎には普段の歯磨きで出血したり、

歯垢がついていたり、

歯と歯の間の歯茎がV字ではなく丸く膨らんで

ブヨブヨした感じになったり、

口臭がしたりといった症状があります

歯肉炎とは歯磨きが不十分で

口の中が不衛生だと歯に細菌が付着し

この細菌が歯肉に侵入するのを防ぐ際に

炎症が起こります

これを歯肉炎といいます

歯肉炎を放っておくと

炎症がさらに広がって

顎の骨を溶かしてしまう

歯周病へと進行してしまいます

歯肉炎を治すには、

早い段階で口腔ケアの指導を受けたり、

歯肉のマッサージをして血流を促したりするとよいですが

毎日丁寧に歯磨きをして

細菌をよせつけないことと、

定期的に歯科医院で歯石の除去をしてもらうことも大切です

出血したからといって

歯磨きをしなかったり

軽くしてしまうと症状が悪化することもあるので

定期健診などで口腔ケアをしていきましょう

最近なんかいつもと違うな?と疑問に思われたりしたら

早めの受診をお勧めします

福山医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック受付 藤﨑

親知らず抜歯後の注意点


こんにちは!福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 山岡です。

前回、親知らずについてお話をさせていただきましたが、今回は、抜歯をした後の注意点をいくつかお話ししたいと思います。

親知らずは、簡単に抜歯できる歯もあれば、歯肉を切開したり、骨を分割したりして、容易でない抜歯もあります。

親知らずの生えている状態や、個人差もあって、痛みや腫れの度合いも違いますが、基本普通の抜歯と注意する事はそんなに変わりません。

抜歯直後は、出血が止まるまでガーゼをしっかり噛んで止血するようにして下さい。

通常30分程度でだんだん止まってくると思いますが、なかなか止まらない場合はご連絡下さい。

〜抜歯後、注意していただきたい事〜

①激しい運動

②飲酒、喫煙

③熱いお風呂、長風呂

当日の激しい運動や、長時間のお風呂は体が温まり、血流が良くなり、血が止まりにくくなるので、シャワー程度で済ませる様にして下さい。

④強くうがいをしたり、何度もうがいする

通常、抜歯後の歯茎の穴には血餅と呼ばれる血の塊ができ、それが穴を塞いで治っていきます。

強くうがいをしたり、何度もうがいをすると、血餅が剥がれて治りにくくなるのでつけましょう。

⑤歯磨き

抜歯した周辺は、血餅が剥がれやすくなるので、毛先が当たらないように気をつけて下さい。他の歯は不衛生にならないように通常通り磨きましょう。

⑥食事

麻酔後、2,3時間はお口周りの感覚が鈍り、唇や粘膜を噛んでしまいやすいので、食事は麻酔が切れてからにしましょう。

⑦抗生物質、鎮痛薬の服用、うがい薬の使用

お出しした抗生物質は、傷口から細菌が入って化膿するのを防いだり、傷口の治りを早くするお薬です。

最後まで飲みきるようにして下さい。

痛みがある場合は、我慢せず痛み止めを飲んで下さい。

抜歯後の痛みや腫れには個人差があります。

また、お口が開けづらかったり、違和感も感じる事がありますが、通常1週間程度でおさまってきます。

痛みや腫れなど、違和感が続いて気になる事がありましたら、おたずね下さいね。(^^)

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 

歯科衛生士 山岡芽生

銀歯の臭いチェック

銀歯の臭いを防ぐためには

銀歯と歯の間から再発する虫歯(2次カリエス)を作らないということが大切です

2次カリエスの部分は

空洞ができ汚れや細菌が溜まって

臭いの発生源になります

虫歯ができると

痛みが出ると思われていることが多いですが

実際にはなかなか痛みが出ないことがあり

気づかず放置されて虫歯が進行し

歯自体が残せなくなってしまう場合もあります

そのため定期的に歯医者さんで

銀歯と歯の間に虫歯ができていないかチェックしてもらい

虫歯が見つかれば早めに治療しましょう

プロである歯科医師や歯科衛生士が専門の器具や機械を使って

歯の隅々まで磨き上げることで

歯垢除去率が高まります

歯の表面がツルツルになるため

その後汚れが付きにくくなります

虫歯や歯周病口臭予防に効果的です

より汚れが付きにくい材質のものがいいと言われる方は

銀歯をセラミックに変えてみるのも1つの方法です

セラミックは傷がつきにくいため

汚れもつきにくい

歯と馴染みが良く強力に接着するため虫歯ができにくい

色調 透明感が天然の歯に近い仕上がりで審美的

金属アレルギーをおこさないなど

セラミックには多くの利点があります

実は私も銀歯の歯が痛くてセラミックにやり替えをしました

今では痛みもなく色も前後の歯と相違なく自然で丈夫なので満足しています

お気になられましたらぜひご来院お待ちしております

福山医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック受付 藤崎

きれいになるために、下準備をしよう!

銀歯をセラミックに変えるき、先生からこう言われることがあります。

「歯茎が腫れてそこから出血もしています。被せをセラミックの被せに変える前に、まずは腫れと出血を治しましょう」

えーーー?せっかく被せを入れる治療が始まると思ったのに・・・!?歯周病だとすぐには被せを入れてもらえないの?

そうなんです。被せを作るためには型どりが必要なのですが、出血があると、患者様の歯にぴったり合う被せを作るための、精密な型どりができないんです。

審美的な仕上がりでいちばん重要なのは歯茎と被せの継ぎ目のラインですが、腫れた歯茎では、患者様本来の歯茎のラインが分からず、正確なセットをすることができなくなってしまいます。

もしも腫れた歯茎にかぶせがそのままセットされてしまったら…腫れが引いて歯茎が健康に引き締まったとたんにかぶせのふちが歯茎の際に見えてきてしまいます。

これでは、せっかく今ある歯を大事にしようと選択したクラウンも、その役割を果たせず、これまで時間をかけた治療が台無しになってしまいます。

急がば回れ、ということわざもあるように、しっかりとした治療を行うには下準備も大切です。焦らずじっくり治療してくださいね。

また、セラミックのクラウンを入れられた後も、毎日のセルフケアは非常に大事です。汚れがたまりやすいな、うまく磨けていないな、と思ったら歯茎の際は歯ブラシではなく、タフトブラシを使うのも有効です。

歯科衛生士にご相談いただければ、お一人お一人にあった口腔ケアの用具の処方もさせて頂きますので、お困りの場合はお声かけくださいね◎

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 

トリートメントコーディネーター 笠原.康江

銀歯が原因の口臭と他の口臭との違い/つめものの種類

銀歯が原因の口臭と他の口臭との違い

こんにちは福山医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック受付 藤崎です

朝晩涼しくなってきましたが皆さま体調はいかがですか?

みなさん口臭が気になるとき、

ゆで卵のような臭いがすることってないですか?

銀歯からくる口臭の特徴は

銀歯の表面にこびりついた

食べかすなどの汚れが腐敗したことが原因です

銀歯内部で繁殖している酸素を嫌う細菌(嫌気性菌)から

発生する臭いなどが混ざった臭いです

先ほども書きましたが

ゆで卵のような臭いや

生ごみの臭い

膿の臭いなどと言われることもあります

歯周病からくる口臭は

歯ぐきの溝(歯周ポケット)で

繁殖する空気を嫌う細菌(嫌気性菌)が

代謝するガスの臭いです

具体的には硫化水素やメチルメルカプタンと呼ばれるガスで

腐った肉の臭い

オナラや大便の臭い

魚の血なまぐさい臭いと表現されます

銀歯の臭いが気になるときは

マウスウオッシュでうがいをする

銀歯の周りについた細菌を洗い流すだけで

口臭の改善がみられます

細菌が入っているところというのは

もともとプラークコントロールができていないことが多く

汚れが溜まりがちであったため

虫歯になってしまった場所です

銀歯をはめることで

段差ができ汚れができやすくなり

磨きの残しも多くなってしまいます

だから銀歯の部分はより一層徹底した歯磨きをする必要があります

デンタルグッズなどを用いることもお勧めします

口腔内は皆さまそれぞれ違います

自分にあった口腔ケアグッズを提供させていただきます

お気になられましたら来院お待ちしております

福山医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック受付 藤崎

つめものの種類

みなさんのお口の中にはつめものがはいっていますか??

つめものは全体を被せるものとは違い、部分的に歯を削った部分につめるものです。

型取りをして、削った部分に合ったものを

技工士さんが作成してくださっています。

銀のつめものをみたことがある人はいらっしゃると思いますが、

その他に種類があることをご存知でしょうか??

今日はつめものの種類についていくつかご説明します!

ジルコニア

セラミックの素材の中でも特に丈夫なものです。

色も銀は歯に比べると自然であり、

会話をしている程度では目立つことはないと思います。

つめもの自体の変色であったり、

金属をつかっていないので、

歯茎が変色するということもありません。

また、汚れがつきにくい素材なため

清潔に保つことができます。

e-max

ジルコニアに比べるとかなり自然なものです。

透明度が高く、色味の調整もしやすいです。

ジルコニアよりも自然さを求めるのであれば

おすすめです!

しかし、ジルコニアより強度は劣ってしますため

口腔内の状態によっては、

お勧めできない場合もあります。

ゴールド

その名の通り、金色の被せです。

ゴールドは銀歯に比べて、やわらかい素材のため

カチカチ噛むことでより歯にフィットしていきます。

銀歯の渕がめくれてきて、つめものの下がまた虫歯に

なってしまった!というリスクを格段に下げてくれます。

ジルコニアやe-maxなどのセラミックにに比べて

割れるという心配はありません。

噛む力が強いかた、つめものの下で虫歯になってしまった

というかたにはとてもお勧めです!

金歯ってすごくめだつようなイメージもありますが、

普通に会話をしている程度では、銀歯が金歯かは

暗くてわからないと思います。

このようにつめものには、

保険外の種類がいくつかございます。

ぜひ自分にあったつめものをセ選択してくださいね☆

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 岩田 歩乃歌

銀歯の臭いを招く原因/歯周病は危険!?

こんにちは福山医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック受付 藤崎です

朝晩少し涼しくなってきましたね

みなさん体調など崩されていませんか?

暑さが和らいでくると水分の補給が少なくなってきます

そうすることで口臭が気になったりすることがあります

口臭が気になったとき

実は銀歯が原因の一つになっていることがあるんです

取れた銀歯が臭かったり

銀歯の間に詰まったものを取ったとき

嫌な臭いや味がしたことなどありませんか?

そしてその臭いは口臭を招くだけでなく

放っておくと歯を失う原因になることもあります

銀歯の臭いを招く原因は

1. 銀歯についた傷に汚れがつきやすい

 銀歯の表面は実は傷つきやすく、

 その傷の中に細菌が付着してしまい

 臭いの原因になることもあります

2. 銀歯と歯の隙間に汚れが溜まりやすい

 歯と銀歯の境目はどんなにぴったりに作っても

 ミクロの隙間が存在します

 この隙間に細菌が溜まり

 口臭の原因になりこともあります

3. 銀歯は錆びたり変質して汚れが溜まりやすい

 銀歯は金属です

 年数がたつと口の中の水や酸で

 錆びたり変形したりします

 すると銀歯に表面に凹凸ができてしまい

 その部分に細菌が溜まり臭いを放つ原因になってしまいます

4. 銀歯の接着剤が溶けだして汚れが溜まりやすい

 銀歯はセメントで隙間を埋めます

 銀歯は歯やセメントよりも硬いため

 銀歯の下のセメントを壊してしまいます

 また温度の変化でも壊れやすい性質を持っています

 またこのセメントは唾液に溶け出しやすいという特徴もあります

 そのため隙間ができ虫歯になったり

 臭いの原因になったりします

口臭が気になるなと思われたら

一度歯科医院を受診することをお勧めします

福山医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック受付 藤崎

歯周病は危険!?

みなさんは‘歯周病’という言葉をきいたことがありますか??

「CMでよくきく言葉だな~」

というかたが多いとおもいます。

歯周病は成人の約80%が感染しているといわれている身近な感染症なのです。

10人のうち8人と考えると自分も歯周病なのかな・・・

と不安になりますよね><

歯周病は人から人にうつる病気であり、

日常生活を共にする夫婦や親子など感染するケースがほとんどです。

お子様にふーふーして食事をあたえたり、

一つのお皿にもりつけてある料理をそれぞれの箸でさわってしまう

このようなことでも細菌は感染してしまいます。

さらに歯周病にかかると全身疾患とも関係してくるのです。

一例ではありますが、歯周病の細菌が体内に進入することで

・糖尿病の悪化

・脳卒中のリスクを高める

・低体重児出産や早産の可能性が高い

このような事態にもつながってしまいます。

歯茎が痩せて、歯が抜け落ちてしまう

というだけでも怖い病気ですが、

全身疾患に関係していると知ると

口腔内を清潔に保つことはすごく大切なことなんだなと

実感しますよね・・・><

歯周病は他人事と思わず、

歯医者への受診をお勧めします。

大切な自分も家族も歯周病菌から守りましょう!

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 岩田 歩乃歌

ジルコニアクラウン

こんにちは福山医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック受付 藤崎です

私は以前右上の奥から2番目の歯が虫歯になり

治療後被せをしていました

保険でできる銀歯の被せです

年数がたちその銀歯がめくれてしまっていましたが

歯医者は時間も日数もかかるしなかなか受診しませんでした

結果、とうとう取れてしまったためしぶしぶ受診することになりました

私がなかなか受診しなかったせいもあって

新たに虫歯ができていました

同じ歯に虫歯の治療が二回目とあって

神経を取らないといけなくなってしまいました

私は口が大きく開けることができないので

その時担当してくれていた先生は苦労したと思います

なんとか被せをSETすることができました

しばらく違和感がありましたがなんともいえない痛みがありました

我慢できないこともない痛みなので

時間とともに治るだろうと思っていましたが

数か月たっても柔らかい痛みはなくなりませんでした

そんな歯科知識のない私は

ご縁があってなかむら歯科クリニックに就職させていただくことになり、

先生や衛生士さんに聞いてみたところ

診察してくださることになりました

先生は丁寧に診察してくださり

時間はかかるけれど再度被せを外し

作り直してくださることになりました

被せを外し再度神経が残っているかもしれない

根っこの治療をしました

根っこの治療は一度ではおわりません

痛みを取る治療のため打診痛が消滅するまで

何度も通院が必要です

幸い私は前回治療していた歯のため

初めから神経を取る方よりは回数は少なくすみました

次は被せをはめるために歯の形を整えます

私はこれが一番大変でした

前にも書きましたが私は口が大きく開きません

目いっぱい開けても先生が削るときに使用する

通常の長さのバーが入らないのです

先生はバーを最大限に短く削ってくれて

対応してくださいました(感謝です)

私も治療中は頑張って口を開けました

次は被せが入る歯の型をとります

噛み合わせもあるため全部の歯型をとります

またまた私は口が開きません

型を入れるのも一苦労でしたが

衛生士さんが頑張ってくださいました

それから被せる型を何にするかをきめました

当初入っていたのは銀歯でした

奥歯ということもあって銀歯でもいいかなと思っていましたが

先生はジルコニアがいいよと教えて下さいました

ジルコニアの特徴は人工ダイヤに使用される丈夫で

白いジルコニアは周りの歯とも自然に馴染みやすいように色をつけたものです

耐久性があり、よく噛む奥歯への使用に適しています

白さと強さを求める方におすすめです

金属不使用のため金属アレルギーを起こす心配もありません

私は食いしばりがあるので

先生の勧めて下さったジルコニアで作っていただくことにしました

自分の歯の色に合わせて作れるので

色浮きしたりすることもなく

とても自然な仕上がりになります

型が出来上がるまでは

仮の歯を付けて過ごします

私は唾液が多いのか食べるものによるのか

仮の歯がすぐ取れてしまいました

粘着性のあるものは仮の歯で噛まないように気を付けていたつもりでしたが、

噛んでいたのかもしれません

1回目は仮歯を付けた当日の夕飯時

かぼちゃの煮物を食べてとれてしまいました

2回目は数日後昼食時パスタを食べている最中に取れました

3回目は白ご飯でとれました

そのころには型を取った歯が出来上がっていました

仮の歯は取れやすいらしいのですが

こんなに何回も取れる人は私ぐらいかもしれませんね

お手数をおかけしました

色々ありましたがなんとかジルコニアを付けていただきました

色も前後の歯と相違なく

とても自然な仕上がりに満足しています

装着後1週間くらいは長く歯がない状態だったため

違和感はありましたが

今では固いおせんべいなども躊躇なく食べられるようになりました

被せを何にしようと悩まれていらっしゃいましたら

当院におりますトリートメントコーディネーターが丁寧に説明いたします

もちろん先生にお聞きしたいという方も一度お声かけ下さい

皆様の疑問、費用などご相談お待ちしております

福山医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 受付藤崎

簡単にできる口臭予防

こんにちは福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 藤崎です

暑い日が続いていますが

みなさん水分など細目に摂取されていますか?

口腔内乾燥は虫歯の原因にもなります

虫歯は口臭の原因にもなります

本日は軽度の口臭を軽減できる方法をご紹介します

○重曹でうがいする  

  コップ1杯の水に対して小さじ半分程度の食品重曹を混ぜうがいする

○キシリトールガムをかむ

  ガムを噛むことで唾液の分泌を促し、

  口臭の原因となる口腔内の乾燥を防ぎます

○クエン酸を含んだ食べ物、飲み物を摂取する

   レモンや梅干しなど、

  クエン酸入りの飲料を摂取することによって

  唾液の分泌が促されます

  唾液の自浄作用が高まるので口臭防止ができます

   しかしクエン酸は酸性なので

  歯のエナメル質を溶かすため

  虫歯にはあまりよくないので、

  過剰摂取は控えて下さいね

○デンタルフロス使用

   デンタルフロスや糸ようじなどは

  歯ブラシでは取り除くことが出来ない

  歯と歯の隙間の食べかすを取り除くことができます

○こまめな水分補給

   唾液の分泌には水分が必要です

  キシリトールガムなどと比べて即効性はありませんが、

  口腔内の乾燥を防ぐことができるので

  口臭を軽減することができます

口臭は体が発するサインです

お気になられましたら早めの受診をお勧めします

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 藤崎

歯ぎしりにはマウスピースを

福山市医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 延平です

みなさんは歯ぎしり、くいしばりの自覚はありますか?

マウスピース(ナイトガード)をおすすめされた事はありますか?

なぜ歯ぎしり、くいしばりをしない方が良いのか‪ご存知ですか?

それは、歯ぎしりやくいしばりによって自分の歯を壊してしまうことがあるからです

歯ぎしりにかかる力は自分の体重と同程度と言われています

そのような力が毎日のように歯にかかっていると

・歯にヒビが入る

・歯茎が下がる

・知覚過敏の進行

・歯周病を悪化させる

・顎関節症になりやすくなる

などの症状が出てきます

ひどい方だと歯が折れてしまう方もおられます

無意識に行っているものだから分からないという方もおられるかと思います

以下の項目に当てはまる方は要注意です

・歯の先端がまっすぐすり減っている

・舌の縁にボコボコとした跡がついている

・朝起きると顎がだるい

・口が開けにくいときがある

どうでしたか?

歯ぎしり、くいしばりをやめるということは無意識なので難しいと思います

そのためマウスピースなどを使ってお口の中を守っていきましょう!

作成希望の方がいらっしゃいましたら

お気軽に担当のドクターや衛生士にお声がけください

医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 延平

かぶせの種類/口臭の予防

かぶせの種類

みなさんはかぶせの種類がいくつかあることをご存知ですか??

よく目にするのは「銀歯」という全体が銀色のかぶせものかと思います。

保険内で治療ができるというところが魅力ですよね!

今日は、みなさんの見慣れない‘保険外のかぶせ’について

当院でとりあつかってるものをいくつかご紹介します。

●ゴールド

見た目は銀歯と同じで金属のものになるので

目立つという点ではデメリットです。

しかし、銀歯と比べると機能面についてかなり優れているもので

噛めば噛むほど、より自分の歯にフィットして

二次虫歯のリスクが格段にさがります。

これは銀と比べて金は柔らかい素材だからです。

また、柔らかいという点から噛み合わせにもやさしく、

「噛む力が強い」「無意識にはぎしり、食いしばりをしている」

というかたにもオススメをさせていただいています。

●メタルボンド

オールセラミックのかぶせにくらべると

自然感は多少おとってしまうのがデメリットです。

しかし、金属の被せとセラミックのかぶせのいいとこどりをしているので

セラミックにしたいけど、値段は少しでもおさえたい・・・

といかたにはおすすめです。

●e-max

オールセラミックで作られており、審美性に優れています。

自分の歯の色味に合わせやすく、

笑うと見える前歯におすすめです。

ただ、ジルコニアの強度に比べると1/3おとるといわれています。

●ジルコニア

人工ダイヤに使用されており、

白さと丈夫さを求める方にお勧めです。

耐久性に優れていることから、奥歯におすすめです。

また、表面が汚れの付きにくい素材になっているため

2次虫歯のリスクを下げてくれます。

しかし、e-maxほどのグラデーションが表現できないので

自然さに関しては、e-maxよりおとってしまいます。

口腔内の状態によって、おすすめが変わってきますので

担当医にご相談ください☆

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 岩田 歩乃歌

虫歯による口臭の予防

こんにちは福山医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック受付 藤崎です

虫歯による口臭をなくすには

虫歯の治療が一番ですが、

虫歯は痛くならないと

歯医者へ行かないという人が多いと思います、

そのため自分では虫歯によって

口臭が発生していることに気づかないことが多いのです

最近では初期の虫歯はできるだけ削らないで治療することができます

虫歯が進行する前に早めの治療をお勧めします

虫歯は初期であれば自然に治癒することがあります

虫歯は虫歯菌で歯が溶けた状態です

人間には唾液の力で歯の溶けた部分を元に戻す

“再石灰化”というメカニズムがあります

歯垢はできないようにしっかり歯磨きをすれば

初期の虫歯なら自然に治癒できることがあります

さらに歯医者でマウスピースを作り

虫歯にミネラルを補給したり、

フッ素を塗ったりすることも

虫歯治療に効果的です

こういった治療で

虫歯と虫歯に伴う口臭を防止することができます

歯が再石灰化されれば前の歯よりも硬くて虫歯になりにくい

エナメル質の歯に変わるメリットもあります

虫歯はある程度進行すると

自然治癒しないため治療が必要になります

またひどい虫歯で神経を抜いた場合も

自然治癒しません

口臭予防のためにも

定期健診で歯垢の除去や歯の状態をチェックし、

虫歯の進行や再発を防止することが大切です

定期的に歯医者での検診をお勧めします

福山医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 受付 藤崎

シーラントについて

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 延平です

シーラントを皆さんはご存知でしょうか?

シーラントととは、

臼歯部(奥歯)の噛み合わせの面の溝をレジンで埋めることによって溝を浅くし、

歯磨きの際に汚れをかき出しやすくします

シーラントをした約66%の歯が虫歯にならなかったという結果も出ています!

また、フッ素が含まれているため初期むし歯の方にもオススメです

そのため、シーラントは歯の強化・虫歯予防に最適なんです!

よく「歯を削るの?」と聞かれることがありますが、削ることはありません

ですが、取れやすいものになるので取れたら再度付け直すことが必要になります

付いているかどうかは、定期検診の際に確認させて頂きますのでご安心ください!

シーラントの手順は

①歯の汚れをしっかりと落とします

②歯面処理を行いシーラントを付きやすくします(エッチング→水洗→乾燥→ボンディング)

③シーラントを塗布します

④光照射して固めます

シーラントは生えて間もない6歳臼歯や、乳歯の奥歯に行うため、

お子さんに行うイメージがあるかもしれませんが、

大人の方でも行うことは出来ます

ご希望の方がいらっしゃいましたらお気軽にお申し付けください

医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 延平

虫歯が原因で口臭が発生する理由

こんにちは福山医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 藤崎です

なぜ虫歯になると口臭が発生するのか

みなさんご存知ですか?

1、 虫歯に食べ物が詰まり菌が発酵し口臭が発生 

 虫歯が出来るとそこに食べかすなどが詰まりやすくなり、

 歯磨きをしても完全に取れないと歯垢などで

 繁殖した菌によって発酵、

 腐敗し悪臭のガスが発生します

2、 虫歯を放置すると歯の神経が腐り口臭が発生 

 虫歯が進行すると歯の神経が死んで腐敗してしまいます

 腐敗した神経からは

 強い悪臭が発生するため口臭が気になるようになります

3、 歯根の化膿によって口臭が発生 

 虫歯の進行が神経に達するまで放置していると

 神経から細菌が入り込み

 細菌が増えそこが化膿して膿がたまり悪臭が発生します

4、 虫歯は治療が終わったあとも口臭が発生します 

 虫歯を治した後は元の歯と差し歯や銀歯との間には

 隙間が出来ている場合もあり

 食べかすが溜まりやすいです

 食べかすが腐敗するとやはり口臭が発生します

5、 歯周病による口臭の発生 

 歯周病は虫歯とは異なる病気ですが

 原因となる菌の種類が異なるだけで

 同じように強い口臭が発生します

6、 親知らずがあると口臭が発生しやすい 

 親知らずは虫歯や歯周病になりやすい歯です

 斜めにはえてくることが多いので

 食べかすが溜まりやすく歯磨きでも取れにくいため

 口臭が発生する可能性が高くなります

 日々のこまめな口腔ケアが大切ですが

口臭が気になるなと思ったら一度受診することをお勧めします

福山医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック受付 藤崎

唾液ってなぜ臭い?/親知らずの抜歯について

こんにちは

福山医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 受付 藤崎です

唾液って独特な臭いがあると思った事ありませんか?

唾液が臭いと口臭もくさくなります

口の中には酸素を含む菌(微好気性菌)と

酸素の少ない環境を好む菌(嫌気性菌)や

ウイルス、バクテリアなど

様々な菌が存在します

その中で臭いを発生させるのは

酸素の少ない環境を好む菌です

これが大量に発生すると口臭が発生します

口が乾いて酸素が少なくなると活発に活動し

唾がネバネバしてきます

嫌気性菌は揮発性硫黄化合物という

臭いの物質を作り

それが唾に溶けるので唾が臭くなってきます

また血液や炎症成分(膿)などの

臭い物質が唾に含まれたり

食べ物の残りが口腔内に残っている場合も同様です

磨きすぎによって

舌表面粘膜の剥離細胞が

唾の中に含まれたり

唾液の緩衝作用

殺菌作用

恒常性維持機能低下など

唾自体に問題がある場合も臭くなってきます

唾は本来無臭です

唾が臭くなる原因としては

口腔内の虫歯

歯周病などの歯科的な問題がある場合

内科的疾患のある場合

臭いの強い食べ物を摂取した場合

サプリメントや薬物を連用した場合

耳鼻科的問題で慢性炎症がある場合

極度の精神的不安で安静時唾液による自浄作用が働かない場合

などもあります

虫歯や歯周病による口臭をなくすには

歯科治療や予防治療が不可欠で

定期健診が大切です

日々の口腔ケアを大切にしてくださいね

福山医療法人幸美会なかむら歯科クリニック受付 藤崎

親知らずの抜歯について

こんにちは。福山市の医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 川上です!

みなさんのお口の中に親知らずはありますか?

親知らずがあっても別に困ったり痛みもないし、という方も多くいらっしゃると思います。

ですが、親知らずがあることによって、こんな障害が生まれることがあるんです><

・親知らずとその隣の歯が虫歯になりやすい

・親知らずの周囲の炎症が広範囲に波及する

・親知らずに押されて前歯の歯並びが崩れてくる

なので、困ったことが起こる前に抜いてしまうのがおすすめです!

ですが、抜歯後にも症状があるんです・・・

・抜歯後2~3日は唾の中に血液が混じります

・2~3週間は腫れます

・口が開けにくくなったり、唾を飲んだら喉が痛いという症状も2~3週間続いたりします

・後遺症として、ずっとしびれや麻痺の感覚が残る場合がある

抜いた後の症状には個人差があります。全く抜いた後の痛みがない場合もあります。

私自身も下の歯の親知らずを2本抜いたことがあるのですが、3日ほど腫れた程度で、その後は痛みもなく、順調に治りました!歯磨きもしやすくなって快適に過ごしています。

当院では初診時に抜歯はできません。詳しくお話を聞かれたい方は、一度お口の中を確認させていただいてから処置をします。お気軽にご相談ください!

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 川上

タバコとお口の中

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 延平です

歯科医院で禁煙を勧められたことはありますか?
タバコは身体に悪いということは皆さんご存知だと思いますが、
実はお口の中にも影響があるんです!

①汚れが着きやすくなる
→ヤニが付くことによって歯面に汚れが着きやすくなります

②口臭がひどくなる

③歯肉が黒くなる
→歯肉にメラニン色素が沈着することによって歯肉が黒くなります

④粘膜疾患や口腔がんのリスクが高まる

⑤歯肉の炎症が分かりにくくなる
→血管が収縮されることによって血管に酸素が届かなくなり炎症の有無が分かりづらくなります

⑥歯周病が進行しやすく治りにくい
→血行不良や免疫低下によって歯周病が進行しやすくなり、非喫煙者の方に比べて治りにくくなってしまいます

⑦唾液の分泌量が減る

こんなにもたくさんの影響があるのをご存知でしたか?

たまに紙タバコから電子タバコに変えたと言われる方がおられますが、
タールやニコチンが含まれているためお口の中に影響を及ぼすことは変わりません

身体だけでなく口腔内を守るためにも禁煙を心がけることが大切ですね

また、当院ではヤニなどの着色をしっかり落とす機械もありますのでご興味がある方は衛生士までお声がけ下さい!

医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 延平

被せの種類

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 延平です

皆さんは被せ物のと言えば銀歯のイメージが強いと思います

お金をかけたら白い被せ物もあるということはご存知の方も多いかもしれませんが、

白い被せ物にも種類があるんです!

①e.max

100%セラミックを使用しているため、透明度もあり入れた場所が分からないほど

自分の歯によくなじみます

ですが、セラミックのみで作られているため衝撃に弱く

奥歯などに入れると歯ぎしり、食いしばりの力が強い方は割れてしまう恐れがあります

そのため、前歯などの奥歯に比べて力のかかりにくい歯にオススメです

②ジルコニア

人工ダイヤで作られているためしっかりとした強度があります

ですが、e.maxと比べると透明感がないため審美性は劣ります

ですが、奥歯に入れることが多い物になるので

そこまで気にならないので奥歯に白い被せをしたい!

という方にはオススメです!!

また、これらの被せのメリットは

見た目が綺麗

汚れが付きにくいため虫歯になりにくい

金属アレルギーでも大丈夫!

変色しにくい

などがあげられます

また、デメリットとしては

金属の物に比べて少し多く自分の歯を削る

金額が高いことがあげられます

この他にも被せの種類はありますので

被せのやり変えをご希望の方はぜひ1度ご相談下さい

医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 延平

ドライマウス

こんにちは福山医療法人幸美会なかむら歯科クリニック受付藤崎です

唾液の分泌量低下で発症する

ドライマウスは口の中が乾燥する病気です

糖尿病や腎不全などの病気を介しておこることもあれば

ストレスや筋力の低下

さらには薬剤の副作用で起こることもあります

ストレス社会は人々に緊張をもたらし

そのため常にのどの渇きを訴える人が増えています

またファストフードを食べる機会が増え

柔らかい食べ物を好むようになり

咀嚼時間は昔に比べて

ずいぶん短くなりました

噛むという行為は唾液の分泌を促しますが

唾液を分泌する分泌腺は

筋肉によって裏打ちされています

その筋肉が衰え唾液の分泌量が

ますます低下しドライマウス症状になるのです

ドライマウスはまさに現代病であり

患者さんは増え続けています

ドライマウスは放置していると

虫歯や歯周病だけでなく

誤嚥性下性肺炎などの全身疾患になる可能性があります

ドライマウスには口の中の粘つき

舌の痛み

口臭などの症状のほか

乾いた食品を食べられない

食べ物をうまく呑み込めない

といった症状があります

口の中が乾くと唾液の持っている自浄作用が失われ

通常よりも感染症になりやすくなります

特に高齢者はそのまま放置しておくと

食べ物を飲み込む能力が低下する

摂食嚥下障害から重篤な病気になりかねません

目や口腔など外界にさらされている臓器は

ウイルスや細菌の侵入を防ぐために

外分泌液が流れていて

生体防御の最前線を担っています

そこが乾くと体内に不利益な

微生物の感染が生じることは明白です

ドライマウスによる生活の不便さを感じるようになったら

歯科医を受診されることをお勧めします

福山医療法人幸美会なかむら歯科クリニック受付藤崎

虫歯

こんにちは福山市医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 受付藤崎です

虫歯とは、

虫歯の原因となる細菌が作る

酸によって歯が溶かされてしまう病気です

虫歯の原因菌は

糖質をエネルギー源として

歯を溶かす酸を作り出します

磨き残しのため プラークが蓄積されていたり

砂糖の摂取量・摂取回数が多かったりすると

細菌の活動が活発になり

虫歯になってしまいます

細菌はプラークの中にいます

プラークとは

歯に付着する黄白色の粘着性の塊のことです

プラークは歯ブラシで除去できます

正しくブラッシングを行うことで

虫歯を予防することができます

磨きにくい箇所にはプラークが蓄積しやすく、

虫歯になるリスクは高くなります

プラークが蓄積しやすい箇所は

噛み合わせの溝

歯と歯茎の間

歯と歯の隙間などです

歯が溶け始めてまだ穴があいていない

初期の状態なら

虫歯は自然に治ります

ただ初期の段階では

しみたり痛みが出たりすることはないので

なかなか自分では気づくことがありません

虫歯が進行すると

穴の部分に汚れがたまって

臭いの原因になることがあります

なにより虫歯を作らないように

日々の口腔ケアが大切です

ブラッシングをしっかりして

汚れをためないようにしましょう

福山市医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 受付藤崎

子供の仕上げ磨き

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 延平です

お子さんの仕上げ磨きされていますか?

仕上げ磨きの方法はあっていますか?

何歳まで仕上げをした方が良いかご存知ですか?

お子さんの仕上げ磨きをする際は、必ず膝にゴロンと寝かした状態で行います

たまに、寝かすと嫌がるから座ったまま行っている方がおられますが、

そうすると、奥歯まで綺麗に磨くことは困難です

膝にゴロンと寝かせることによって奥歯まできちんと見ることが出来ます

生えかけの歯や生えたての歯は、虫歯になりやすいです

そういった歯をきちんと磨くためにも膝ゴロンで磨くことは大切なんです

また、仕上げ磨きの歯ブラシの選び方もポイントがあります

歯ブラシの毛が付いている部分が小さい方が奥歯や細かい所まで磨きやすいため

おすすめです

そして仕上げ磨きをする年齢ですが、9歳までは少なくとも必要です

小さなお子さんだと磨き残しが不安だったり
うまく磨けないからと積極的に仕上げ磨きをすると思います

ですが、大きくなって乳歯と永久歯が混ざった生え変わりの時期の方が、口腔内が磨きにくい環境にあるため仕上げ磨きが必要なんです!

奥歯の溝や側面、歯と歯茎の境目は磨き残しが多い場所になります
このような場所を仕上げ磨きの際にしっかり磨いて虫歯を防いであげてください

医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 歯科衛生士 延平

定期検診はなぜ必要?/

定期検診はなぜ必要?歯の色の違い

みなさんは歯医者へ定期的に検診へ行っていますか??

虫歯治療が一通り終わり、やっと歯医者に行かなくてよくなる!

とお考えの方が多いのではないかと思います。

治療が終わって歯医者へ行かなくなると、

自分の歯磨きの癖や歯並びによって

磨けていない部分に汚れがたまり、

歯ぐきが炎症してしまったり、

虫歯になってしまいます。

そして、早期発見をすることができずに痛みを感じて歯医者へ行くと、

‘また健康な歯を削らないといけない’

という繰り返しになってしまうのです。

健康な歯を削る度に、歯の寿命は短くなっています。

長い目で見てみると、痛くなった時だけ歯医者へ受診していると

いずれは、「抜歯が必要です。」と言われかねません!!

健康な歯を維持できたらいいなあ~

そう思っていただけたかたは、ぜひ定期健診に起こし下さい。

検診に来る間隔は口腔内によってさまざまなので、

口腔ケアのプロフェッショナルな歯科衛生士さんに

判断してもらいましょう♪

みなさんが健康な歯で毎日おいしく食事ができますように・・・☆

福山市 医療法人幸美会なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 岩田 歩乃歌

歯の色の違い

こんにちは福山市医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 受付藤崎です

歯の色って気になったことありませんか?

歯の色には個人差があります

歯の質の違いによるものです

歯は外側がエナメル質、

その下に象牙質があります

白色のエナメル質は

半透明で象牙質は黄色っぽい色をしています

歯が白く見えないのは

象牙質の色が透けているためです

また歯の神経がしんでしまうと

黒っぽくなってしまいます

また飲食物に含まれる成分が

歯の表面に付着し

歯が黄ばんでしまうことがあります

赤ワインやコーヒー、

お茶などの食品に含まれる色素は

歯の表面に付着して

着色の原因になります

着色による歯の変色は

歯のクリーニングにより除去し、

歯を元の白さに戻すことが可能ですが、

歯の内側から変色している場合は

クリーニングでは白くできません

喫煙も歯の着色の原因になります

たばこに含まれている成分によって

歯が黄ばんでしまいます

喫煙は歯肉の黒ずみや

歯周病リスクの増加など悪影響を及ぼします

日本人と欧米人では歯の質に違いがあります

日本人の歯はエナメル質が薄いため

もともと歯の色が

欧米人に比べて黄色味を帯びていることが多いので、

欧米人のように歯を白くするためには

クリーニングだけでなく

ホワイトニングも必要になることが多いです

ただホワイトニングにも限界がありますが

歯の色が気になられる方は

受診お待ちしております

福山市医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 受付藤崎