最近、読んだコラムで心に突き刺さる文章がありました。それを紹介します。
技術においてどんなにレベルの高いものを習得しても、本人の人格が高まらない限りは、作品に品格が表れてこない。
自分の人間としての値打ちを上げるための「心」を育てないと、心が貧しいのにどんなに立派な知識を身につけても、所詮その知識は生きてこない。
いわば三流の人間に一流の道具を持たせても、ダメだということです。
なかむら歯科クリニック
中村 幸生
最近、読んだコラムで心に突き刺さる文章がありました。それを紹介します。
技術においてどんなにレベルの高いものを習得しても、本人の人格が高まらない限りは、作品に品格が表れてこない。
自分の人間としての値打ちを上げるための「心」を育てないと、心が貧しいのにどんなに立派な知識を身につけても、所詮その知識は生きてこない。
いわば三流の人間に一流の道具を持たせても、ダメだということです。
なかむら歯科クリニック
中村 幸生
「見えないところに手をかけることが、一流になる道」
と言われているのは、料理研究家、随筆家の辰巳芳子さん。
辰巳芳子さんは、目に見えるところばかりを飾り立て、手をかける最近の風潮を切って捨てる。目に見えないところを磨き上げることが、一流の条件だと言われている。
掃除一つとっても、そのコツは、見えないところを磨き上げることだと聞く。真理・本質は、共通しているように感じる。
なかむら歯科クリニック
中村 幸生
おはようございます。
先日とある番組で、“WORLD ORDER”が取り上げられていました。
リーダーは、元格闘家 須藤元気。
彼は格闘家の中でも小柄ですが、トリッキー的な数々の技で、大柄の選手を叩きのめすという、現役当時は大人気の選手でした。
現役引退を惜しまれる中での引退。そして、パフォーマンス集団の設立。
格闘家時代も独特な入場スタイルが定評でしたが、格闘家と片手間で行うパフォーマンスに見切りをつけ、完全なるパフォーマンス集団を作り挙げた、彼の決断力、素晴らしいと思います。
知らない方は是非、見てください。
なかむら歯科クリニック
中村 幸生
おはとうございます。
なかむら歯科クリニック猪岡です!
今朝朝礼での一コマ・・・。
学生の湯浅さんの報告。
「家に『いのこ』が来たので、こたつが出せました!!」
ん???
いのこ???
何のこ???
みなさん、ご存じですか?
田舎育ちの私でも知りませんでした。
これも田舎の風習だそうです★
子供たちが各家をまわり、何かをするそうです(笑)
何かとは・・・。
11月の”亥の日”の夜、中学生までの男の子が集まって、漬け物石のようなものに4~6本のロープ(またはカズラ)をつけて、うたを唄いながら、石を空中に上げたり、地面にたたきつけたりを繰り返します。)
先に氏神様をまわり、その後、集落全戸の庭で石をついて厄を払います。ごほうびにおかしやお金をもらいます。
聞くところによると、亥の子は中国地方の風習のようです。
今日も雨です。お気をつけてお過ごし下さい!!
INOOKA
おはようございます!なかむら歯科クリニック猪岡です!
今日のカウンセリングルームでの事。
いつも検診で来院してくださるKさん!今日は盛り上がりました(笑)
もちろん口腔内のお話(1割。。。)
ご家族のお話(3割。。。)
職場の方のお話(6割。。。)
ブログを愛してくださっているようで・・・。
また、
院長をアイドル化してくださっているようで・・・(笑)
コメント、楽しみにしています!!毎日!!
Kさんと涙が出るくらい大笑いしたカウンセリングの猪岡♪
失礼しました!
では、肌寒くなって参りましたが、体調管理はしっかりしていきましょう★
inooka
【人格形成、人間力】のテーマで、野村監督に続き、船木上次さんにまつわる話について、先日ある本に出会った。
職種が違えど、全て共通しているように感じる。 その話とは・・・。
オルゴールの博物館をつくった船木上次さんが、一台のオルゴールを買うためにアメリカに行きました。
オルゴールの持ち主に会ったとき、「船木さん、あなたが世界の一流のオルゴールを集めたいと思ったら、どんなにお金をためてもお金だけではだめですよ。あなたの人格が一流にならない限りは、絶対にあなたは一流のオルゴールを集められない」と言われました。
船木さんは、「確かにそうだ。家宝のように大事にしてきたオルゴールであれば、本当は手放したくないはず。だけど、どうしても事情があって手放すときに、『この人だったら、我々の家族以上にこのオルゴールを大事にしてくれるだろう』と、相手の人格を見て売りたいはず」と、思ったそうです。
なかむら歯科クリニック
中村 幸生
私が一流の人は厳しいなと感じるのは、『妥協なき姿勢』の厳しさである。
納得するまで、満足するまで、どんな些細なことであっても、妥協しないでおこうとすることが、一流への道だ、と感じる。
一流の人は、「この程度でいいだろう」と絶対に言わない。
なかむら歯科クリニック
中村 幸生
私はスタッフに対して常日頃から、【夢・目標・志】を持つようにと伝えています。そしてスタッフのパートナーにも、できたら持って頂けている人であって欲しいと願っています。
夢・目標はイメージがつきやすいですが、志はなかなか難しいように感じます。
そして【志】は、頭に宿るだけではダメのような気がします。
自らの細胞のすべてに宿った時、人は初めて、「志に生きる」と言えるような気がします。
なかむら歯科クリニック
中村 幸生
人間的魅力を高めるために『三力(みりょく)』を備えることを提案する。『三力』は『魅力』でもある。
まず『自力』。「自分のことは自分でできる人になる」努力。
次に『地力』。当たり前の事がしっかりと実践出来る人になる。
最後に『志力』。歴史の流れ、時代の流れにしっかりと目を向けて、その中で自らはたすべき役割を見つけていくこと。
なかむら歯科クリニック
中村 幸生
先日、楽天前監督である、野村監督が執筆した本を読むと興味深いものがありました。
彼は低迷している球団を優勝に導き、【野村再生工場】とも言われた監督です。
その本には、【人間力の成長なくして、技術的進歩はない】と記載してありました。
どんなに優秀であっても、どんなに弁が立っても、どんなに才能があっても、「人間的には魅力がない」と評価されたら、意味を成さないのです。
このことは、自分をはじめ、スタッフ教育にも通じるものがあり、今後に活かしたいと考えています。
(つづく)
なかむら歯科クリニック
中村 幸生
こんばんは♪なかむら歯科クリニック猪岡です(^-^)v
あまり寒さを感じない1 1月…
体調を崩さないようにしたいものです!!
⊂(^(工)^)⊃⊂(^(工)^)⊃⊂(^(工)^)⊃⊂(^(工)^)⊃⊂(^(工)^)⊃
皆さん、ドクターゆきおの気まぐれ一日一語をご存知ですか?(笑)(ノ_・,)
コメント…
入らなくて悩んでます(笑)
いや…
入れにくい(笑)
p(^^)qp(^^)qp(^^)qp(^^)qp(^^)q
今後とも宜しくお願いします(☆∀☆)
(~▽~@)♪♪♪(~▽~@)♪♪♪(~▽~@)♪♪♪(~▽~@)♪♪♪(~▽~@)♪♪♪
追伸!!
院長!宣伝しときました(笑)
(^-^)v(^-^)v(^-^)v(^-^)v(^-^)v
inooka
お久しぶりです(*^^)v
衛生士、小林です(*^。^*)
最近始まった月9★
「私が恋愛できない理由」
タイトルだけで面白そう(笑)
女優さんがみんなかわいくって、それぞれの恋愛模様が気になっちゃう~。
服装もちゃっかり観てます(^_-)-☆
勉強になります!!
そして、スマスマ(^_-)-☆
最近、昭和時代にハマってます!!
おじさんが少女時代のダンスを踊っているんですが、つい見入ってしまいます。
今日は、新しい曲でダンスをするよう!!
楽しみ~(^_-)-☆
ぜひ、まだ観てない方は見てみてくださあ~い(>_<)
著 小島直記 の本に志について記載してあります。
志の三条件(3)
3.「言行一致」
まさに、「口で言うことと、実際に行うこととを一致させること」である。口先だけの綺麗事だけでは、決して一流とは評価されない。
口にする限りは、自ら身をもって実行する、その厳しさがあって、初めて人間一流への道が開けるのだ。
なかむら歯科クリニック
中村 幸生
人間を相手として、通じることを求めると、通じない相手に、愚痴の一つ、嫌みの一つも言いたくなる。
私達は、どの宗教というわけではないが、自らの心の中に「神」を養わなければならない。
すなわち、「人間に通じる」努力ではなく、「神に通じる努力」ができる人間にならなければならない。「神に通じる努力」こそが、結果的に、「人に通じる」と感じる。
なかむら歯科クリニック
中村 幸生
著 小島直記 の本に志について記載してあります。
志の三条件(2)
2.「生きる原理原則を持つこと」
生きる原理原則とは、“精神の背骨”である。
一本でいいから、“精神の背骨”を持つことは「人間一流への道」である。
どんな辛い時でも、どんな逆境にある時でも、どんな悲劇のどん底にある時でも、なおかつ崩さない生き方の原理原則を持つことは、人間一流への大きな道しるべである。
(つづく)
なかむら歯科クリニック
中村 幸生