インプラントってどんな治療?

こんにちは

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原です!

 

インフルエンザB型が流行っていますね1 (70).gif

私も昨年末にA型を体験しました…。

なるもんじゃないですね、インフルエンザは(笑)

手洗い・うがい、お出かけの時にはマスクをする

と言った、日々できる予防をしっかりしないといけませんね!

 

さて、話は変わりますが…。

皆さん「インプラント治療」って知っている方がほとんどかと思います。

「インプラント」とはどんな治療かと言うと

自分の歯と同じように自然にかめる「人口歯根治療」のことです。

「入れ歯」や「ブリッジ」とは違って

”審美性”や”耐久性”や”かむ力”などの全ての点において

優れた「第2の歯」と言っても過言ではないのです!

IMG_0057

 

インプラント治療は、長年研究が重ねられており

精度の高い治療法として、国際的に浸透している治療なのです。

 

「インプラント体」と言うものを埋め込み

骨と強固に結合させ、それを土台とし歯を取り付けることで

自然の歯と同じ感覚を取り戻すことができる治療です。

 

インプラントを選択していただくメリットとしては

◎義歯だと、かむ力が約半分になってしまうため

”しっかりかみたい”と言う方へはおすすめです。

 

◎また、「義歯は見た目が気になる…」と言うかたへもおすすめです。

インプラントには義歯のような金具はつきません

義歯のようにはめはずしも必要ないため

みためや操作性にも優れています。

 

◎ブリッジはかむ力こそそんなに落ちませんが

場合にもよりますが、「健康な歯をたくさん削る」または「健康な歯の神経をとる」

こともあります。

誰しもが、「自分の健康な歯はなるべく削りたくない」「神経をとりたくない」

と言う思いがあると思いますので、そのような希望がある方へはインプラントが

おすすめです。

IMG_0054

 

インプラントの簡単な治療の流れは

STEP1. お口の検査

STEP.2 CT撮影・診断

STEP.3 インプラント手術

STEP.4 経過観察

STEP.5 土台・冠の治療

STEP.6 メンテナンス

となります。

 

STEP1~6の詳しい内容は

当院の院長からカウンセリングにて

詳しくお話しさせていただけますので

ご興味ある方、義歯でお困りの方は

ぜひ一度お話だけでも聞いてみてください!

IMG_0056

 

 

福山市 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック

トリートメントコーディネーター 石原

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

歯科医師の先生の働き方、ニーズにお応えします!

最先端の治療と予防を学びませんか?  

高い技術力を身につけたい

・やりがいやいきがいを持って働きたい

そんな向上心、情熱をお持ちの歯科医師を「なかむら歯科クリニック」は募集しています。

思い描いた未来を形にできる職場です  開業医として

勤務医として長期に勤めたい方どちらも大歓迎です。

あなたが描く将来のビジョンを当院で形にしませんか?

非常勤 勤務をご希望される歯科医師の先生には様々な想いがあると考えています。

・家庭との両立を目指したいので、空いている時間に、歯科医師として勤務したい。

・プライベートを充実させたいので

常勤勤務とは違い、自分の時間を多く持てれるような働き方をしたい。

・大学院に行っているので、大学院と両立して、歯科治療技術を身に付けたい。

常勤 勤務をご希望される歯科医師の先生にも想いが様々あると思います。

・ご自身で担当患者を配当され、しっかり治療をしたい

・保険治療だけではなく、自費治療も学びたい

・矯正、インプラント治療を教わりたい

想いはそれぞれです。

あなたの想いをそのまま形にできるよう、お手伝いいたします。

当院にご興味があるようでしたら、ぜひ一度見学にいらしてください!

 

 

 

 

 

 

One Reply to “インプラントってどんな治療?”

小林 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA